【4/25】T-倉本の守備wwwwww
1: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:09:32.34
wwww
33: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:16:29.50
3: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:10:21.80
ハマのうんち
5: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:10:51.55
一日一善
10: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:12:05.56
>>5
善とは一体
善とは一体
6: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:11:00.73
ショートもダメセカンドもダメ
どこを守ればええんや…
どこを守ればええんや…
11: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:12:20.59
これは倉本関係なく無理やろ
12: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:12:48.27
狙われてるやんけ
15: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:13:14.35
徹底して狙われてて草
16: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:13:32.44
走路の後ろで待てばよかっただけだぞ
20: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:14:00.90
>>16
田中やし間に合わんやろ
田中やし間に合わんやろ
17: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:13:39.94
二連続糞守備は草
18: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:13:43.05
今日の感じだともう1~2回くらいやらかしそう
なんか狙われてるっぽいし
なんか狙われてるっぽいし
22: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:14:27.56
併殺コースに飛んでも普通にヒットになるやべーやつ
27: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:15:32.36
>>22
このままのwarだと柴田使った方が圧倒的にマシという事実
というか柴田使うならセカンド大和ショート柴田の方が美味しいという
このままのwarだと柴田使った方が圧倒的にマシという事実
というか柴田使うならセカンド大和ショート柴田の方が美味しいという
32: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:16:28.14
これ守備妨害とか言ってるガ●ジ正気か?
35: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:06.62
>>32
倉本が守ることが味方への守備妨害やろ
倉本が守ることが味方への守備妨害やろ
44: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:59.38
>>32
倉本やし多少妨害気味に行っても気づかれんやろの精神それが広島やぞ
倉本やし多少妨害気味に行っても気づかれんやろの精神それが広島やぞ
50: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:19:37.90
>>44
走者優先やぞガ●ジ
走者優先やぞガ●ジ
52: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:20:20.75
>>44
馬鹿かお前
ぶつかったら走塁妨害だわ
馬鹿かお前
ぶつかったら走塁妨害だわ
29: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:16:12.46
4から始まるゲッツーが極少の今シーズン
51: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:20:07.08
ハマの聖域
34: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:04.29
固有戦術、浜スタの魔物
36: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:16.10
石川二世とか言われてるけど石川と比較される土俵にすら立ててないと思う
59: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:21:44.09
>>36
石川はあれでもタイトル争いしたことあるんやぞ
石川はあれでもタイトル争いしたことあるんやぞ
38: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:27.26
なおOPSは.896でセカンドトップの模様
42: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:17:52.79
というか横浜の内野って感じだな
もはややる気がない
もはややる気がない
45: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:18:09.81
飛雄馬山下は論外としても柴田白崎が倉本に負けるとか打率しかねーよゴミ
47: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:19:08.69
柴田固定はそれはそれでアカンから白崎と併用で良い。それこそ9番なら得点圏でも大して回ってこないからええやろ
53: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:20:21.21
どうやったら併殺取れるの?
54: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:20:42.36
柴カスうぜえわ
最低限打てねえゴミなんか使えねえ
最低限打てねえゴミなんか使えねえ
64: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:23:24.79
>>54
白崎
白崎
56: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:20:59.03
倉本さんの自責点を増やす守備は今年も健在
60: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:22:35.34
4点差だから観客沸かせたろってことやろ
75: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:26:14.51
1枚目どんだけ深い位置に守っててん
出てくるの遅すぎやろ
出てくるの遅すぎやろ
62: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:22:54.40
これでもまだ倉本二塁は無難に守れてるとかいうガ●ジが一定数いるのが怖い
69: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:24:24.57
こんなんレギュラーに固定しちゃダメだろ
ピッチャー陣が首脳陣に不信感持つわ
ピッチャー陣が首脳陣に不信感持つわ
72: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:25:51.81
怒涛のエラーで一点献上したあときっちり四番にランナー掃除される様は芸術のようなものを感じる
73: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:26:09.46
>>72
これ
いつしかの石川雄洋さんみたい
これ
いつしかの石川雄洋さんみたい
61: 風吹けば名無し 2018/04/25(水) 19:22:52.72
いくらなんでもひどすぎじゃね?守備
気の毒になる
気の毒になる
2018-04-25 │ 横浜DeNAベイスターズ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit