【悲報】京セラドームがガラガラすぎる件
1: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:06:43.24
2: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:07:08.45
開幕直後にこれはやばすぎでしょ
3: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:07:22.54
ベルたそ・・
5: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:07:38.95
試合前の画像貼られてもね
6: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:07:47.26
外野席は席跨いで横になって観戦できるぞ
てかガチでおっさん寝てるぞ
てかガチでおっさん寝てるぞ
7: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:07:53.85
ちなみに開演直後じゃなくて試合開始10分前だからなこれ
13: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:08:50.69
京セラ 12720人
ZOZO 12019人
ZOZO 12019人
16: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:09:08.46
お前らそんなん言うけど実際に京セラ逝ってみ
周り人おらんからゆったり見れて快適やぞ
周り人おらんからゆったり見れて快適やぞ
176: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:27:15.74
>>16
いつも見に行く人間にとってはガラガラのが快適でええよな
いつも見に行く人間にとってはガラガラのが快適でええよな
18: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:09:12.91
球場静かすぎて楽天ファンが外野から叫んだヤジが聞こえるからな
27: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:10:19.12
阪神の試合流したほうが人入りそう
36: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:11:01.83
ガチで人おらんくてビビるわ
なにがあった
なにがあった
38: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:11:06.92
ガラガラすぎて従業員のほうがファンより多いくらい
42: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:11:44.62
どういう数え方したらこれ13000人になんねん
44: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:12:05.48
赤字不可避
61: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:13:39.73
チケット取れてええなあ
65: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:13:52.72
ここ数年人多すぎたからこれぐらいでええわ
15,000人ぐらいがちょうどよい塩梅
15,000人ぐらいがちょうどよい塩梅
69: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:14:25.77
今の調子のオリ、楽天なんてみたいか?
71: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:14:43.80
最近どこも空席目立ってきたな
77: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:15:19.48
内野のおっさん達は缶持ち込み当たり前で全然金払い良くないしファンが少なすぎて売り子が困ってたわ
84: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:16:32.07
静岡あたりに移転したほうがよっぽど集客しそう
87: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:16:42.87
阪神が甲子園同時開催しとったらしゃーない
阪神が試合してなかったら仕事終わりにいこか~層が少しはいそうコナミ
阪神が試合してなかったら仕事終わりにいこか~層が少しはいそうコナミ
93: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:17:16.45
ちなみに甲子園も38000で結構空いてたんやで
96: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:18:00.34
163: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:25:11.16
>>96
高校野球の地方予選でももっと人いそう
高校野球の地方予選でももっと人いそう
99: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:18:29.02
まあ夏にかけてどこも客増えてくんやけどちょっと今のところ寂しい
113: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:20:27.95
楽天ファンて一番球場に来ないファンやろ
いつだったか甲子園に3人しかいないとか話題になってたし
いつだったか甲子園に3人しかいないとか話題になってたし
138: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:23:09.61
4席ぐらい占領できるわ
156: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:24:01.12
>>138
10席は余裕で占領できるぞ
10席は余裕で占領できるぞ
146: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:23:26.28
かつてマツダスタジアムもこんな客入りのことあったんだよな
152: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:23:51.69
ええなあ
こんなんなら気楽に見に行くわ
こんなんなら気楽に見に行くわ
157: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:24:05.12
この球場満員にするにはイッチにきてもらう以外方法ないやろ
205: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:32:02.49
内野席は20時あたりでもガチでガラッガラやったな
211: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:32:33.13
ファンが6人しかおらんのにどうやって埋めろって言うんや
221: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:33:53.01
普通に生活しててオリックスファンになる理由が思いつかない
242: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:36:04.64
>>221
関西マスコミの阪神推しにうんざりしてオリ応援する奴はおるで
東京で言うとヤクルト的な
まあ阪神兼任も多いけど
関西マスコミの阪神推しにうんざりしてオリ応援する奴はおるで
東京で言うとヤクルト的な
まあ阪神兼任も多いけど
290: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:40:43.10
スタメン出てるから試合前にしても開門から結構経ってるよなこれ
それでこれってやばいやろ
それでこれってやばいやろ
294: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:41:26.79
オリックスのやべーのは開幕戦やイベントとかでせっかく満員入った試合で糞みたいな負け方して客減らしにかかってるところや
こいつら客入ると緊張してプレー出来なくなる
こいつら客入ると緊張してプレー出来なくなる
315: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:43:36.81
中日みたいに法人営業がんばれや 18000はキープできる
321: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:44:23.24
仕事とかでオリックスの券貰うことあるけどとんでもなく嬉しくないわ
507: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:06:39.04
ガラガラの方が見る側はいいという風潮
571: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:14:02.20
イチロー来てたらどうなってたんやろうな
627: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:20:55.44
ほならね、プロの試合をしろって話でしょ?私はそう言いたいですけどね
草野球で金取れるほど商業野球は甘くねーんだよ
草野球で金取れるほど商業野球は甘くねーんだよ
668: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:25:14.74
興行コスト考えたら無観客試合にしたほうがいいのでは
730: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:31:59.75
770: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:35:14.52
>>730
こんだけガラガラなのに隣に知らない他人座ったりしたらストレス凄そうやわ
こんだけガラガラなのに隣に知らない他人座ったりしたらストレス凄そうやわ
783: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:36:21.05
甲子園は持ち上げられてるけどあの座席の狭さは日本一酷いって言えるレベルやからなあ
あの狭さじゃないとあれだけの座席数は無理なんやろけど
ホンマ苦痛
となりがデブやったりした日にはもう
あの狭さじゃないとあれだけの座席数は無理なんやろけど
ホンマ苦痛
となりがデブやったりした日にはもう
811: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:39:23.39
甲子園は座席狭いのが苦痛なんや
いつもガラガラが当たり前やから知らん奴が横におるのはいやや
いつもガラガラが当たり前やから知らん奴が横におるのはいやや
835: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:41:01.65
一人で三席分くらい使えそうやね…
883: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 01:44:37.93
みんな青い服着てちょっとガッチリ体型が座ってるだけやろ満員満員
301: 風吹けば名無し 2018/04/13(金) 00:42:03.39
自分が行く時はガラガラの方がええけどそうでないときはたくさん入っててほしいという我侭なファン心理
分かるで
分かるで
2018-04-13 │ オリックスバファローズ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit