ハリルホジッチがやった悪行一覧wwwww - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 雑談 » ハリルホジッチがやった悪行一覧wwwww

ハリルホジッチがやった悪行一覧wwwww

1: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:36:27.77
・選手個人よりチームとしての戦術を重視
・弱点の1つであったデュエルの改善に取り組む
・ミーティングの時間はたっぷりとり作戦を練る
・本戦が近付くにつれ食事などの健康面での体調管理を徹底
・試合に負けると何処が悪かったのかを全員で共有
・積極的に選手達とコミュニケーションを取る
・自分達のサッカーと言う具体性の無いものを否定


K10011395841_1804090726_1804090727_01_02.jpg


しかし、その指導方法をめぐっては、関係者によりますと、選手に体脂肪率の上限を設定するなど厳しい体調管理を求めたり、映像を見ながら長時間のミーティングを実施したりしたことで、一部の選手から不満の声があがっていたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180409/k10011395841000.html

4: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:37:05.57
何一つ悪業じゃねえw

9: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:38:34.12
ハリルを解任した結果、自分達のサッカーをやる模様



田嶋会長
「(今後どのようなサッカーを目指すのか?)
自分たちでしっかりと判断し、監督の指示だけでなく、選手たちが自分たちでその場に応じた判断ができるようなサッカーを目指したい」

https://twitter.com/sn_soccer/status/983246322567340032?s=19

61: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:44:40.95
>>9
これもう監督要らんやろ

10: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:39:21.50
どこに悪行が?

13: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:39:57.83
ハリルさんの言い分も聞かしてほしいわ悪いとこばっかやないやろ

21: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:40:50.00
こんな極悪非道なことしとったんか
そら懐妊されますわ

22: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:40:50.56
ただの学級崩壊

28: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:41:37.91
パワハラだけでなくロジハラまでしてたのか(呆れ)
クビどころか損害賠償モノやろこの屑…

30: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:41:44.19
遠征先での夜遊び禁止やぞ
人権侵害だろ

ベルギー遠征中には選手には宿舎からの外出が禁止された。
だが、外国人スタッフには禁止令は出ず、一部の選手の中からは「同じチームで戦うという感じがしない」という不満が出たという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00010000-spht-socc

35: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:42:31.13
思うんやが監督変わって勝てるんか?
わざわざ海外の監督引っ張ってくる理由なんや

52: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:44:12.18
>>35
海外の流行りの戦術を取り入れられる
まあコミュニケーション不足で取り入れられなかったら日本人監督よりマイナスなんですけどね

41: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:43:17.93
この3年間は本当に無駄だったな

44: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:43:38.08
ハリル、お前とサッカーやるの息苦しいよ

56: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:44:22.31
>>44

そういやまんまこれやな

49: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:43:57.70
めっちゃいい奴やん

50: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:43:58.68
勝てる勝てないなんてどうでもええんやで
アディダスのスパイク履いた選手が
出ててくれなきゃ困るんや

69: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:45:54.75
何がしたくて外人監督にしてんだよ
戦術もくそもねーだろ

79: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:46:44.19
ハリルも選手から信頼されてないのはダメでしょ
選手が言うこと聞かない奴らばかりなのは確かだが

96: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:48:07.23
>>79
ザックの時もそうだったで

114: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:49:50.70
>>96
口ではあんだけリスペクト言ってたのに
ハシゴ外してバイバイやからな
見送りに行ったのは内田と長谷部だけやったし

98: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:48:20.09
自分達のサッカーは確かに意味わからんな
世界クラスの個人技があるならともかく

107: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:49:17.18
サッカーに限らんが、国の代表の監督が外国人ってなんでだれもおかしいと思わないんや
技術の輸入とかいうなら監督がお飾りに成ったとしたってトレーニングコーチとかで入れるべきやろ

140: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:51:22.34
>>107
ラグビーは外人監督くじでSSR引いて強くなったぞ

108: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:49:34.77
ベスト8がかかった試合でPK外したがないぞ

152: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:51:58.85
これで負けたら誰が責任取るんや

158: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:52:23.01
日本のサッカー監督って選手のご機嫌取りが仕事なんやな

212: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:56:02.53
>>158
それならそれでいいけどじゃあなんでハリルみたいな強権的監督呼んだのか
ガッフェみたいな協会の犬になってくれるやつ使えばいいのに

160: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:52:33.68
ハリルホジッチでWカップ見たかったわ
相手を徹底して研究するから結構可能性あるのに
西野じゃ出たとこ勝負じゃないの

170: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:53:07.26
サッカー選手ってプロ意識ないよな
中学のイキリサッカー部員と程度がおんなじ

172: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:53:17.60
サッカーって戦術要らないスポーツなんやね
チーム戦術徹底が悪行ってことなら

184: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:54:09.29
監督の指示に従えないなら代表辞退しろよ
クラブに専念してろ

197: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:54:58.23
先の関係者はこう続ける。
「たしかにハリルは一部のスター選手に評判が悪かった。しかし別の一部のハリルの秘蔵っ子たち、いわば“ハリル・チルドレン”はハリル解任に陰で涙しています。
たとえば槙野。ビッグマウスで芸能人気取りの槙野は古巣広島退団やドイツで成功しなかったあとの浦和入団のいきさつもあって不快指数ナンバーワン。国民の嫌われものでした。
これまでも複数の監督から代表に呼ばれてきましたが、結果も出なかった。しかしハリルはこの槙野を手取り足取り熱心に指導した。ハリルはフランスでの生活が長く、サッカーだけでなく夜のテクもすごい。槙野は完全にハリルの性奴隷なのです。」

225: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:56:52.17
>>197
あのさあ…

291: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:01:19.25
>>197
真面目に読んだわバカヤロウw

233: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:57:25.93
ハリル信者がどうこう言うやつおるけど今回はこのタイミングで辞めさせた協会がクソって話やろ
ハリル辞めさせたからダメってやつはほとんどおらんで

236: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:57:37.72
監督もういらないやろ
自分たちの投票でスタメン決めて自分たちのサッカー(笑)永遠にやってろや

246: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:58:32.87
選手の造反とかWC前解任が日常茶飯事って、サッカーってプロ意識とかそういうの全くないんやな
なんか学生みたいや

272: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:00:10.05
>>246
部活だって監督に逆らったら退部だわ
それ以下

269: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 08:59:53.55
ネイマールは「日本代表には必死さが足りなかった僕ら(ブラジル代表チーム)でも泥臭く攻め続けるのに、格好を気にしてるようにみえた」と答えた続けて「経済的に発展してるし、広告だけで満足なのかな」と中々痛い指摘をした。

やネN1

278: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:00:24.10
>>269
的確すぎるやろ

289: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:01:08.48
>>269
これは火の玉シュート

279: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:00:25.02
これはチームの和を乱してるな

293: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:01:26.41
それでどうやってハリルやめろに結びつけるんだろ

294: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:01:28.21
TBS末期のベイスよりひどい

295: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:01:34.27
直前で監督変えて勝てるわけないだろ

306: 風吹けば名無し 2018/04/10(火) 09:02:39.78
ムダに厳しい監督やめろ
ムダに厳しい練習強要やめろ
選手が監督に意見してボイコットしろ
監督に責任とらせろ

理想のなんj高校野球やん

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
  1. 誰が監督になっても確実に一次リーグ敗退やろ

    2018-04-10 13:27 │ from ななし♪URL

  2. 本田や香川黙らせるレベルのタマが4年で出てこなかったってことやね

    2018-04-10 15:41 │ from ななし♪URL

  3. 日本のサッカー選手って一部を除いて意識低そうだしな

    2018-04-10 15:47 │ from ななし♪URL

  4. 『チームの戦術とか知らんわ、ワイがゴール決めて有名になって女の子はべらせたいンゴwwwww』

    実際こんなんばっかやろ。
    少しでもサッカーに詳しけりゃ今の日本じゃW杯優勝とか絶対無理やと判るし、個人プレーに走ってでも名前売って有名になれば、引退後も安泰で選手にはプラスになるやん。

    2018-04-10 15:56 │ from ななし♪URL

  5. 懐妊しとるやないか
    めでたいなぁ

    2018-04-10 23:42 │ from ななし♪URL

  6. 聞いたけど女子の代表も似た様な問題あったらしいやん、急激に日本サッカーが弱くなってったわけが良く分かったわwwwwwww
    特に女子はこれからはセクハラ痴漢言えばすぐに解任させられる可能性もある、男子だってパワハラは言える
    気に喰わない監督コーチは追い出して駄サイクルってかはいはい

    2018-04-11 03:39 │ from ななし♪URL Edit

非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12210-34d71394