【悲報】ハリル解任、代表を外された選手の働きかけによるものだった

1: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:25:20.19
日本代表を率いるヴァイッド・ハリルホジッチ監督が電撃解任されると、フランス誌『France Football』電子版が報じた。
>また同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。
解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。
ソース/サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html?cx_top=topix
元代表選手たちってことは現代表の本田、長友、長谷部あたりは関係ないな
>また同誌は、ハリルホジッチ監督の関係者からの情報として、同監督がすでにフランスの自宅へ戻っていることも紹介。
解任の理由としては成績不振だけでなく、同監督によって代表チームから外されている「元代表選手たちが協会に働きかけをした」ことを示唆する記載もある。
ソース/サッカーキング
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20180409/740061.html?cx_top=topix
元代表選手たちってことは現代表の本田、長友、長谷部あたりは関係ないな
2: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:25:37.70
これは酷い
3: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:25:50.39
誰だろうな
7: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:26:43.11
そこまで言って出てきた後釜たちは結果を出さないと叩かれるな
8: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:26:43.74
香川、南野、岡崎?
16: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:28:32.59
怖いわ
17: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:28:39.19
ここで想定してるの本田やろ
事実かどうかは別にして
事実かどうかは別にして
19: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:29:20.77
>>17
本田は元ちゃうやん
本田は元ちゃうやん
20: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:29:54.72
本田アンチはアホしかおらんのやな
21: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:30:00.26
外れてるのはカズ、キングカズ
24: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:30:52.71
渦巻く陰謀
25: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:31:11.11
気に入らないことがあったら親に言いつけるようなメンタルの選手出して試合に勝てんのかよ
27: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:31:21.65
もう香川しかないじゃん・・・
32: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:09.01
◯川選手?
34: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:22.90
働きかけというか愚痴るのは構わんよ
それ以降は協会の判断力の問題
それ以降は協会の判断力の問題
35: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:25.21
やりたい放題やな
36: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:40.43
もう香川しかないじゃん・・・
38: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:55.34
言うてこの雑誌が日本国内に特別な情報網持ってるはずもないだろ
46: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:33:52.58
>>38
でもヨーロッパで最大手のサッカー雑誌らしいで
でもヨーロッパで最大手のサッカー雑誌らしいで
40: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:57.98
代表選外やのに代表の試合見にきてわざわざカメラに抜かれるやつとか今までおったけ?
41: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:32:59.30
代表に選ばれてないのに4試合連続で日本代表の試合があるスタジアムに足を運んだ選手がいたらしい
52: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:25.19
>>41
こわE
こわE
49: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:22.11
代表でもないのに代表戦見に来てロッカールーム入ってくる香川以外いないだろ
42: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:33:15.06
直前に本田などを呼んで選手の特定が出来るようにした有能ハリル
元代表でスポンサーといえばアディダス香川
元代表でスポンサーといえばアディダス香川
50: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:22.81
これ香川君W杯出ても大活躍せんとバッシングやばいけどあの子メンタル弱そうやのに大丈夫なん?
51: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:24.20
香川は監督より偉いのか
71: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:56.02
>>51
香川が偉い言うより、アディダスとアディダスが決めた10番やから
香川が出ないとアディダスが金を回収できへん
香川が偉い言うより、アディダスとアディダスが決めた10番やから
香川が出ないとアディダスが金を回収できへん
53: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:33.37
真さんだとすると同調してる奴がちょっと気になる
60: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:35:54.86
>>53
香川が代表でひさびさにゴール決めたらキーパーの川島までハグしにきてたからな
あれはマジできもかった
香川介護JAPANのはじまりか…
香川が代表でひさびさにゴール決めたらキーパーの川島までハグしにきてたからな
あれはマジできもかった
香川介護JAPANのはじまりか…
54: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:34:57.38
香川にしてもハリルは呼ぼうとしてたのに切るのか
56: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:35:06.28
本田呼んでなかったら、本田のせいの連呼で決めつけられてたやろな
パチューカ移籍といい、肝心なとこで最高の決断をしとる本田はすげえわ
パチューカ移籍といい、肝心なとこで最高の決断をしとる本田はすげえわ
58: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:35:16.43
別にこの雑誌がなくてもおろしたのは香川だってみんな思ってるだろ
63: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:17.81
ハリルは香川呼びたがってたって聞いたぞ
79: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:38:04.25
>>63
負けた試合の負け惜しみで酒井ゴリと吉田と香川もいればなぁーって言っただけで呼ぶとは一切言ってないけどな
監督ってのは負けず嫌い多いから言い訳とかけっこうテキトーにするもんや
負けた試合の負け惜しみで酒井ゴリと吉田と香川もいればなぁーって言っただけで呼ぶとは一切言ってないけどな
監督ってのは負けず嫌い多いから言い訳とかけっこうテキトーにするもんや
64: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:20.01
まあ実際本田長谷部香川とかが権力持ちすぎてやり辛いだろうな
日本のファンも選手好きだから監督に責任擦りつけまくるし
日本のファンも選手好きだから監督に責任擦りつけまくるし
66: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:24.48
元代表って言っても既に呼ばれる確率が低い人には関係ない話だし
現状代表に呼ばれてないが代表に選ばれる欲があってそれなりに力がある人で強めのスポンサーが付いてる人
現状代表に呼ばれてないが代表に選ばれる欲があってそれなりに力がある人で強めのスポンサーが付いてる人
72: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:03.21
>>66
モロ香川で草
モロ香川で草
67: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:36:27.74
武藤って説はないんか?あいつアディダスやし
73: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:13.84
香川はケガで呼びたくても呼べなかったとハリル語ってるし
76: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:37:53.05
たちって形で複数になってるけど、どうせ↓だろ?
香川「俺や岡崎が代表にいないのはおかしい」
協会「うーん・・・」
香川「岡崎だってそう思ってますよ?ハリル外しましょうよ」
香川「俺や岡崎が代表にいないのはおかしい」
協会「うーん・・・」
香川「岡崎だってそう思ってますよ?ハリル外しましょうよ」
114: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:43:35.78
>>94
こいつに関しては勝手に本田と岡崎を巻き込んで「俺たち」と言う癖があるからな
こいつに関しては勝手に本田と岡崎を巻き込んで「俺たち」と言う癖があるからな
95: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:40:49.77
元代表選手たちってハッキリ言ってるなぁ
こりゃアディダスの香川、武藤が怪しい
こりゃアディダスの香川、武藤が怪しい
104: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:41:59.90
本田やろなぁ
103: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:41:58.30
本田がそんな圧力かけれるなら、とっくに10番でトップ下やインサイドハーフ起用だろ
ハリルに観念してサイドでやっていくしかない…とか選出は半々で厳しい…とかヘラってたじゃん
ハリルに観念してサイドでやっていくしかない…とか選出は半々で厳しい…とかヘラってたじゃん
96: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:40:55.22
ホンダはなんやかんや口では言うけど試合では監督の戦術を理解してやってる
香川くんは正直技術とかはあるしうまいけど戦術理解が弱いからな
だから原口のドリブルを並走して邪魔したりする
香川くんは正直技術とかはあるしうまいけど戦術理解が弱いからな
だから原口のドリブルを並走して邪魔したりする
115: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:43:37.80
控えが監督辞めさせろと言って辞めるって異常だからな。
野球なら比屋根が監督を辞めさせるのと同レベル
野球なら比屋根が監督を辞めさせるのと同レベル
118: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:44:29.39
マジレスすると宮本な
二日前に出入りしてる
二日前に出入りしてる
120: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:44:33.74
正直香川が代表入ってスタメンやったら今回は心から応援はできんわ
悲しいなぁ
悲しいなぁ
85: 風吹けば名無し 2018/04/09(月) 13:38:53.36
弱いのは選手のせいだぞ
ちなDe
ちなDe
2018-04-09 │ 雑談 │ コメント : 5 │ トラックバック : 0 │ Edit