日大三高、甲子園で三重にボコされて怒りの握手拒否ww
1: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:25:38.21 
3: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:26:43.62 
 なんやこいつら 
11: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:28:11.01 
 だっさ 
14: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:28:23.63 
 伝統高やのにこんなんアカンやろ 
15: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:28:33.00 
 そもそも礼して終わりで握手なんかせんやろ 
19: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:29:02.31 
 勝てると思って舐めてたんだろうな 
25: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:29:48.07 
 小倉何教えてんねん 
26: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:29:50.82 
 試合で負けて、人間性も劣っている 
28: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:29:59.28 
 小倉ってやっぱ愚将だわ 
30: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:30:06.59 
 普通は手を出されたら握手するけどな 
37: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:30:37.29 
 そもそも握手せんのが伝統なんやろ? 
42: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:30:54.23 
 最近握手しない高校増えたような・・・わざと握手しない理由忘れた 
44: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:31:00.21 
 こういう高校って伝統校にたまにあるよな 
プライド高いんかな
プライド高いんかな
49: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:31:22.54 
 野球で負けて人柄で負けてこいつらには何があるんじゃい 
56: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:31:58.07 
 超名門が 
三重だもんなあ
こうなるわ
三重だもんなあ
こうなるわ
57: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:32:00.93 
 三重の「マジ?!」みたいなリアクション草 
そらそうなるわな
そらそうなるわな
58: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:32:07.09 
 東京は冷たいからなあ 
60: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:32:12.38 
 でも日大山形にボロ負けしたときは握手したぞ? 
相手によって変えるんじゃないか?
相手によって変えるんじゃないか?
72: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:33:23.25 
 ふてくされすぎやろ 
77: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:33:37.34 
 ゴルゴも握手せえへんぞ 
プロの証や
プロの証や
82: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:34:05.10 
 擁護1.そもそも高校野球に握手の決まりは無い 
擁護2.日大三は伝統として握手しない(負けた悔しさを次に繋げる為に握手で気を緩めない)
擁護3.大量得点で勝利した上ニヤつきながら相手に握手を求めた三重の方こそ礼を失している
擁護2.日大三は伝統として握手しない(負けた悔しさを次に繋げる為に握手で気を緩めない)
擁護3.大量得点で勝利した上ニヤつきながら相手に握手を求めた三重の方こそ礼を失している
89: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:34:49.13 
 こういうのすき 
ガキっぽくてええやん
ガキっぽくてええやん
92: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:34:53.56 
 0-8で負けといてこれとかダサすぎやろ 
97: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:35:07.07 
 7点差で盗塁したからやろ 
123: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:36:18.98 
 こんなつまらん伝統を選手に強要するなんて 
時代錯誤もええとこやろ
時代錯誤もええとこやろ
124: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:36:24.49 
 日大三は元々握手しないのが伝統ってのはマジなんか? 
164: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:38:54.13 
 >>124 
そうならその伝統が糞だわ
そうならその伝統が糞だわ
726: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:07:23.80 
 >>124 
てょとの試合では試合後しっかり握手しとるぞ
 
てょとの試合では試合後しっかり握手しとるぞ
743: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:08:16.31 
 >>726 
ググったら決勝までは握手しないって伝統らしいで
ググったら決勝までは握手しないって伝統らしいで
128: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:36:41.35 
 三重に笑われとるやん 
137: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:37:33.49 
 ふてくされてんのかwww 
ガキ共wwwwwww
0-8wwwwwwwwwww
ファーーーwwwwwwwwwww
ガキ共wwwwwww
0-8wwwwwwwwwww
ファーーーwwwwwwwwwww
147: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:38:09.15 
 日大三って行進もダラダラ歩いとるし 
ろくな教育されとらんやろ
ろくな教育されとらんやろ
155: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:38:36.21 
 恥の上塗りやな 
172: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:39:13.73 
 拒否られたほうニッコニコでワロタ 
187: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:40:11.05 
 求めなくてええけど拒否するのはあかんやろ 
人としてもスポーツマンとしても終わっとるわ
対戦相手を敵として見とるわ
人としてもスポーツマンとしても終わっとるわ
対戦相手を敵として見とるわ
190: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:40:27.27 
 ただの伝統 
191: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:40:28.33 
 勝負事なんだから握手などして馴れ合ってはならない 
自分たちを倒した敵なんだから憎みこそすれ笑顔で握手などあり得ない
夏に必ず倒してやるという気概で睨みつけるのが一番正しい
  
みたいな感じなんかな
自分たちを倒した敵なんだから憎みこそすれ笑顔で握手などあり得ない
夏に必ず倒してやるという気概で睨みつけるのが一番正しい
みたいな感じなんかな
210: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:41:13.82 
 自分らの都合のために相手に礼を失してもいいってどういう教育ですかね 
239: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:42:24.92 
 実力で負けて精神でも負ける日大草 
265: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:43:43.32 
 だっっっっっっっっっっっっっっさ 
281: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:44:23.97 
 でもまぁ 
負けたのにお行儀よく握手して帰ってく奴らより
悔しすぎて握手拒否する奴らの方が負けん気強いしたまにそういう奴ら居てもいいんちゃうって思うわ
ニコニコ笑顔のお利口さんだけじゃつまらん
負けたのにお行儀よく握手して帰ってく奴らより
悔しすぎて握手拒否する奴らの方が負けん気強いしたまにそういう奴ら居てもいいんちゃうって思うわ
ニコニコ笑顔のお利口さんだけじゃつまらん
285: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:44:30.92 
 やってくれた相手に感謝しろよ 
もうこいつらだけでやってろ
もうこいつらだけでやってろ
301: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:45:21.50 
 高校球児ってマジでなんでこんなプライド高い連中ばっかりなんだ 
明らかに間違った教育受けてるだろ
それで将来まともな大人になれって言っても無理だわ
明らかに間違った教育受けてるだろ
それで将来まともな大人になれって言っても無理だわ
331: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:47:12.35 
 伝統なら許されるという風潮 
386: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:49:34.97 
 伝統あるところがこんなことしてアホだなこいつら 
487: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:54:20.79 
 クソみたいな伝統 
488: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:54:20.92 
 まぁ握手したら監督に怒られるし 
仕方ないな
仕方ないな
554: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 14:57:41.95 
 野球でもマナーでも完封負けで恥ずかしくないの? 
727: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:07:25.24 
 この喩えで納得出来たわ 
正論やな
  
@0111tatsu443
日大三高が握手しないって叩かれてるけど極端に言ったら
お前ら外国人がいただきますって言わなかったら叩くのかよ
それとおんなじぐらいの事なんだからほっとけばいいと思うんだけどなぁ。
午後2:33 · 2018年3月29日

正論やな
@0111tatsu443
日大三高が握手しないって叩かれてるけど極端に言ったら
お前ら外国人がいただきますって言わなかったら叩くのかよ
それとおんなじぐらいの事なんだからほっとけばいいと思うんだけどなぁ。
午後2:33 · 2018年3月29日

740: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:08:08.50 
 >>727 
意味わからん
野球で例えて
意味わからん
野球で例えて
766: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:10:22.20 
 >>727 
例え下手すぎて草生える
例え下手すぎて草生える
785: 風吹けば名無し  2018/03/29(木) 15:11:29.71 
 >>727 
アクロバティック擁護するやつの例えって的外れなこと多いな
アクロバティック擁護するやつの例えって的外れなこと多いな
2018-03-29 │ 高校野球 │ コメント : 3 │ トラックバック : 0 │ Edit

