中畑清「もう1度監督をやりたい。勝つ喜びのある球団で」 - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 横浜DeNAベイスターズ » 中畑清「もう1度監督をやりたい。勝つ喜びのある球団で」

中畑清「もう1度監督をやりたい。勝つ喜びのある球団で」

1: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:02:25.40
 NHKで放送された「ごごナマ」に、前DeNA監督の中畑清氏=スポニチ本紙評論家=、 労働組合・日本プロ野球選手会の炭谷銀仁朗会長(西武)、一般社団法人・日本プロ野球 選手会の大島洋平理事長(中日)が出演。選手会の活動や、野球界の話題などについての トークを繰り広げた。

 番組内では中畑氏に「もう1度監督をやりたいか」との質問が飛び、中畑氏は「YES!」 と即答。「年齢的に、次にユニホームを着るならラストチャンス。あの緊張感の中でね。 野球を通じた人づくりもできる。勝つ喜びのあるチームで勝負してみたい。チャンスがあれば!」
と熱くコメントした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000105-spnannex-base

no title



4: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:03:16.14
たまにしか勝てないとめっちゃ喜べるぞ

5: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:03:36.98
横浜じゃ勝つ喜びなかったからね

10: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:04:22.83
弱いチームでやりたいって事か

12: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:04:43.22
弱いチームでやりたいんか

24: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:07:22.76
巨人はないぞ
監督生え抜き主義だし一回外の血吸った中畑を呼び戻すわけない

25: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:07:23.03
勝つ数が少ない方が勝つ喜びあるやろ

26: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:07:24.86
勝つ喜びってのは強いチームのこと言ってるわけじゃないと思うが

28: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:07:43.67
5月単独首位(8年振り)
本拠地11連勝(9年振り球団記録タイ)
貯金11(16年振り)
首位ターン(17年振り)
12球団最速20勝(37年振り)
7カード連続勝ち越し(51年振り)
12球団最速30勝(球団史上初)
12連敗(7年振り)
首位ターンで最下位転落(プロ野球史上初)
本拠地勝ち越し(8年振り)
暴投68(25年振り日本記録タイ)
借金18(2年振り)
80敗(3年振り14度目)
最下位(3年振り23度目)
観客動員数181万3800人(球団新記録)

35: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:08:56.85
>>28
壮絶すぎて草

37: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:09:05.82
>>28
まさに天国と地獄や

179: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:23:20.16
>>28
普通に前半だけはすごいと思うなんで最下位になったの?

192: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:23:55.36
>>179
パリーグによる粛清

236: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:27:32.27
>>192
交流戦でレイプされたんか?
こいつらいつもパリーグにまけてんな

250: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:28:47.19
>>236
13敗やぞ

256: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:29:08.66
>>236
3勝14敗1分という大虐殺や

31: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:08:36.57
楽天かな
OBがうるさい球団とか難しそうだし楽天なら三木谷に嫌われていなければ大丈夫でしょ

33: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:08:53.29
横浜で失敗に終わった監督をなんで巨人が呼んでくるんだよw

36: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:09:01.46
まあ中畑よりラミレスの方が有能だし

40: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:09:21.54
横浜みたいな雑魚チームの方が勝つ喜びは大きいからそう言うことやろ

47: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:10:33.95
わざわざ言葉にするくらいだし
今度こそ強くて勝てる球団でやりたいって言ってんだとおもうぞ

51: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:11:16.69
>勝つ喜びのあるチームで勝負してみたい
これ言う必要ある?

64: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:12:15.32
>>51
勝って当たり前のチームだとやってられんわってのを遠回りにいっとるんやぞ

54: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:11:44.71
有能か無能かと言われれば無能だろうが多少はね

65: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:12:19.09
勝てる球団はモチベーター要素強いキヨシは要らんでしょ
負け癖ある球団でないとね

66: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:12:19.58
まあ実際やってほしいわ
横浜だからあの程度の成績でも許されて名監督ヅラしとるのが気に入らん

166: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:21:27.18
>>66
言うてもあの頃の横浜は万年最下位みたいな感じやったからな
そこから脱却するって難易度高いぞ

172: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:22:11.78
>>166
借金見る限り、他が下がってきただけやろ

208: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:25:16.23
>>172
去年のヤクルトみたいな成績が何年も続くとかそうそうないぞ

76: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:13:16.74
DeNAdisられてるやん

83: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:13:59.45
フロント主導とはいえ暗黒ベイスを立て直した実績があるからな
割と来てほしい所あるんちゃうか

84: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:14:03.07
横浜がディスられてるぞ

103: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:16:20.14
勝つ喜びが感じられるってヤクルトか中日、ロッテの監督にでもなりたいのか

105: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:16:32.14
中畑×金本チルドレンは相性良さそう

110: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:16:51.73
中日オリハム
勝てそうなのはオリ

116: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:17:20.02
TBS時代横浜みたいな怠けきった集団にしか必要とされない監督
今やとどこや

119: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:17:47.28
>>116
ロッテとかどうなんやろ

131: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:42.12
>>119
井口で問題なさそう

120: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:17:53.79
>>116
そら2軍ベンチで賭け事してたあの球団やろなあ

122: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:06.91
>>116
ヤクルトが練習へらへらしてると言われてたけどもう新コーチ陣が締めたしなあ

123: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:10.22
これすき
no title


142: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:19:41.87
>>123
ファンのおじさんかな?

124: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:10.75
キヨシが一番合うのは話題性が欲しい球団やと思う

255: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:29:05.33
>>124
ロッテあたりとか?

130: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:38.43
どうしようも無かったチームをまともにするのはええんやけど

132: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:18:55.66
無能っぽいけど嫌いじゃなかったよ

140: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:19:30.83
たまにしか勝てないから喜びも大きいんやで

211: 風吹けば名無し 2018/03/22(木) 18:25:27.94
当時のベイス以上に勝つ喜びのあるチームはないやろ

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/12006-e17b0eec