有名映画監督「オワコンのとんねるずを演出することがどれほど大変だったかわかるか?」
1: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:31:17.40
大根仁
@hitoshione
とんねるずにお疲れ様というよりは、みなさん最後の演出マッコイ斉藤に、本当にお疲れ様!と言いたい。ここ数年のとんねるずをディレクションすることが、どんなに難しかったことか。ネットで薄っぺらいテレビ批評をしている奴等にはわかるまい。
2018年3月23日(金) 01時04分23秒

@hitoshione
とんねるずにお疲れ様というよりは、みなさん最後の演出マッコイ斉藤に、本当にお疲れ様!と言いたい。ここ数年のとんねるずをディレクションすることが、どんなに難しかったことか。ネットで薄っぺらいテレビ批評をしている奴等にはわかるまい。
2018年3月23日(金) 01時04分23秒

2: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:31:37.99
ぶっちゃけすぎやろ
3: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:31:53.22
ふぁあああああああああ
4: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:32:11.65
ダイコンに言われる筋合いはないな
5: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:32:15.60
言っていいんかこれ
8: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:32:51.18
クソみたいな映画しか作れんやつが言うかね
9: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:32:53.88
司会すら設楽が仕切ってたしな
11: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:33:24.37
これ思ってても絶対言っちゃいけないやつ
13: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:33:59.60
業界からこんな言葉出るくらい落ちぶれたんか
15: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:34:28.29
一体何やらかしたらこんなに嫌われるんや
16: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:34:40.04
レギュラー0のタレントやから何言っても平気なんやろな
17: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:35:20.94
なんかワロタ
18: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:35:22.29
これマッコイにも泥水浴びせとるやろ
22: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:36:07.01
このタイミングでこれ言うかね
24: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:36:39.21
スクープ最悪やったで死ねやかす
28: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:37:59.12
大根は相変わらず
31: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:38:02.62
この人の映画って宣伝に恵まれてる割にダメなの多いよね最近、最近?
32: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:38:53.20
これマッコイにも失礼やろ
34: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:39:15.27
奥田民生のなんちゃらは宣伝しまくったのにクソ滑ってたな
37: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:40:06.93
業界人のくせにぶっちゃげすぎやろww
38: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:40:23.81
めちゃいけもそうだけど終了発表しても視聴率が特に上がることもなく終了反対で盛り上がるわけでもなく、どちらかというと長くやりすぎた、終わるの遅いみたいな感じの受け止め方だったよな。
40: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:40:56.25
事実だからセーフ
41: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:40:57.27
モテキやバクマンの監督か
42: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:40:58.03
才能枯れたって意味より自由過ぎるからな
47: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:42:42.87
>>42
わざわざここ数年のって区切ってあるから自由すぎるからって理由じゃなく才能枯渇の意味でしょ
わざわざここ数年のって区切ってあるから自由すぎるからって理由じゃなく才能枯渇の意味でしょ
46: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:42:11.10
むしろとんねるずとか何やっても面白くするじゃん
48: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:43:15.18
食わず嫌いを推しすぎ
もっといろんな企画すればよかったんだよ
ディレクターの才能がなかった
もっといろんな企画すればよかったんだよ
ディレクターの才能がなかった
50: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:43:26.06
フジの高い制作費で儲けて旨味なんだからとんねるずに文句ないやろ
51: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:43:50.30
しょうもないやつやろなあと思ったら来年の大河の演出家やん
はえ~
はえ~
53: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:44:25.14
打ち上げ花火うんたらの脚本なんか
59: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:46:30.19
遠回しにマッコイ無能って言ってるだけやんけ
65: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:47:21.92
他のツイ見れば分かるけど大根はとんねるず好きなんやで
69: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:48:21.21
石橋も自分で学生のノリ芸って認めているからね
とんねるずほど早くお笑いから離脱して情報番組の司会をすべきやった
とんねるずほど早くお笑いから離脱して情報番組の司会をすべきやった
70: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:48:29.50
まーたなんJが一文で全てを知った気になって知ったかぶりの批評始めてんのか
74: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:50:32.23
木梨が詰まらんだけで
石橋は普通におもしろいやろ
石橋は普通におもしろいやろ
75: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:51:49.31
>>74
木梨って20年前の時点で既につまらなかったけどいつまではおもしろかったんやろ
木梨って20年前の時点で既につまらなかったけどいつまではおもしろかったんやろ
89: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:54:43.70
>>75
木梨は高身長で可愛い顔して運動も出来て歌もうむい陽キャが受けてただけで、特別に面白い人ではないと思うわ
木梨は高身長で可愛い顔して運動も出来て歌もうむい陽キャが受けてただけで、特別に面白い人ではないと思うわ
76: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:52:00.83
じゃあ他にどんな意味なんですかね
ここ数年のとんねるずはどうだったんですかね
ここ数年のとんねるずはどうだったんですかね
96: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:56:42.20
>>76
「視聴者さんには見えない部分で色んな苦労があって、マッコイは充分な働きをした!ディレクターが無能だから終わった訳じゃないぞ!」
これやろ、彼ら仲ええんやで
「視聴者さんには見えない部分で色んな苦労があって、マッコイは充分な働きをした!ディレクターが無能だから終わった訳じゃないぞ!」
これやろ、彼ら仲ええんやで
102: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:57:38.32
>>96
やっぱりとんねるずのせいじゃないか(困惑)
やっぱりとんねるずのせいじゃないか(困惑)
142: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:08:41.56
>>102
別に「とんねるずのディレクションが大変」っていうのはただ単にとんねるずの責任を表すだけの言葉じゃないやろきっと
君がとんねるず嫌いやからその言葉を「とんねるずのせいなんだな」って決めつけとるだけで
別に「とんねるずのディレクションが大変」っていうのはただ単にとんねるずの責任を表すだけの言葉じゃないやろきっと
君がとんねるず嫌いやからその言葉を「とんねるずのせいなんだな」って決めつけとるだけで
80: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:52:24.57
ここ数年のっている?
84: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:53:19.32
その次のツイートで憲武を評価してるやん
99: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 04:57:32.82
この番組ってすげー大声で笑うスタッフが印象に残る
114: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:01:45.24
マッコイの才能が枯れ果てていたのはマスカッツ見てたら分かる
158: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:12:03.85
ツイッターて毒だよな、注目を集めるために言っちゃいけないこと言いまくりやがる
164: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:14:51.33
ここ数年とんねるずは番組やらない方が良かったレベルってことなんか?
172: 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 05:16:42.07
でも後番組はその才能の枯れた番組よりも更につまんない番組になるんやろ