MLB公式「ジーターとイチローはどっちが凄い?」の結果wwwww
1: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:56:23.62
2: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:57:11.28
ジーターに入れてんじゃねえ
3: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:57:23.71
接戦やんけ
4: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:58:11.62
日本でプレーしてるのにジーターと張り合える時点でバケモノ
8: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:59:01.30
イチローすげ
9: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:59:14.69
むしろなんでこんなに接戦なんや
20: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:01:06.61
>>9
指標で勝ってるから
指標で勝ってるから
10: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:59:19.03
意外と競ってて草
13: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 04:59:59.69
人種逆ならイチローが差つけて勝ちそう
18: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:00:27.62
公式がこんなことしてええんか……?
NPBじゃ考えられんな
NPBじゃ考えられんな
21: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:01:20.79
セイバー的には打撃はジーター、総合力はイチローの方が上
22: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:01:35.38
ジーターは最近嫌われ始めてるからな
26: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:02:23.61
ジーター 3465安打 260本塁打 358盗塁
イチロー(メジャー) 3080安打 118本塁打 509盗塁
イチロー(メジャー) 3080安打 118本塁打 509盗塁
27: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:02:28.47
マイアミファン怒りのイチロー連打
30: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:00.31
ジップヒット作ったジーターのほうがすごい
34: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:21.32
ジーターは引退後がね……
36: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:28.77
対立煽りやけん
37: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:37.21
良い勝負で草
38: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:38.81
ミスターヤンキース相手に接戦で草
40: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:03:44.98
結構いい勝負で草
47: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:04:56.70
ジーターはマイアミになってからがやばい
何したいかわからん
何したいかわからん
55: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:06:37.02
向こうでもイチローってそんなレジェ扱いなんか
56: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:06:51.92
マイアミファンのイチロー投票率100パーセントやろうなぁ
59: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:07:28.52
アメ人のジーターと張り合えるだけで異常
70: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:09:13.02
冷静に考えたらジーター相手に勝てるやつって誰だよ
87: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:11:25.77
>>70
人気で見るなら勝てるやつおらんやろうけど
成績とかだけなら2000年代だけでもプホルスベルトレーとか結構おるやろ
人気で見るなら勝てるやつおらんやろうけど
成績とかだけなら2000年代だけでもプホルスベルトレーとか結構おるやろ
73: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:09:43.20
結構僅差なんやな
さすイチ
さすイチ
93: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:12:33.06
アメリカ人に聞いたらそらジーターのが上ってなるだろ
ジーターってやたら愛されてるからな
ジーターってやたら愛されてるからな
114: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:16:21.20
GMジーターを見てジップヒット返却民が大勢現れたやろうな
130: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:19:57.76
むしろ4割入ってんのかよ
アメカスも捨てたもんじゃねえな
アメカスも捨てたもんじゃねえな
134: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:21:08.70
ジーターの比較対象になる日本人がいるってやべーことだわ
やっぱイチローってすげえや
やっぱイチローってすげえや
155: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:26:22.32
割といい勝負やんけ
158: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:26:52.57
もっと負けるもんやと思ってた
172: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:28:07.78
ジーター圧勝かと思いきやイチロー善戦してんな
もっと絶対的な人気あると思ってたわジーター
もっと絶対的な人気あると思ってたわジーター
200: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:33:23.68
さすがにジーター<イチローだと思ってるのは日本人だけやろ
205: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:34:35.32
>>200
全盛期で比べたらスタッツほぼイチローのが上やろセイバー
全盛期で比べたらスタッツほぼイチローのが上やろセイバー
216: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:37:51.07
結構接戦で草
国籍逆にしたらイチロー勝ちそう
国籍逆にしたらイチロー勝ちそう
218: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:38:22.57
比べられてることが凄い
225: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:39:58.42
ジーターって日本でいうイチローやからな
現役で勝てる選手はおらんわ
現役で勝てる選手はおらんわ
269: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:49:11.52
もっとぼこぼこかと思ってたら接戦で草
275: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:50:06.31
ジーターって日本だと坂本レベルだよな
そりゃ人気ある
そりゃ人気ある
310: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 05:57:43.67
公式でこんな煽りカスみたいな企画やってんのかよ
335: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 06:02:43.57
マーリンズファンがイチローに入れてますね
435: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 06:31:25.31
なお今はコストカットしてボーナスをもらうヒールの模様
442: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 06:34:49.20
多分アメリカ人のイチローへのイメージは相当良いと思う
404: 風吹けば名無し 2018/03/09(金) 06:17:13.90
むしろ善戦しててびっくりするわ
8:2くらいでジーターかと思ってたけど
8:2くらいでジーターかと思ってたけど
2018-03-09 │ イチロー │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit