【悲報】横浜DeNA、今年も3位wwwww - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » 横浜DeNAベイスターズ » 【悲報】横浜DeNA、今年も3位wwwww

【悲報】横浜DeNA、今年も3位wwwww

1: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:20:03.38
阪神 練習試合でDeNAに快勝 岩貞-小野-才木で完封リレー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180211-00000090-dal-base

練習試合
阪神 8-0 DeNA

本塁打 ロサリオ 大山 糸原
安打   倉本

no title



3: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:21:13.27
打たれた横浜の投手は誰や

9: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:22:01.95
>>3
飯塚-平田-三嶋
それぞれ何点かはわすれた
2~4の間だと思う

45: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:30:51.58
>>9
まああれな面子やな
負けて当然やな

477: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:15:11.25
>>9
三嶋は無失点やぞ

4: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:21:46.18
ロサリオ大当たりやな
ほんま阪神さんの外国人選手は凄いわ

5: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:21:46.80
3位なんて贅沢すぎや

11: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:22:32.03
練習試合とはいえちょっとやられすぎやろ

12: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:22:32.42
上2チームが抜けすぎてるわな
しゃーない

14: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:23:25.82
倉本いけるやん!

15: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:24:20.62
言うてCSは勝てるしな

18: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:25:09.18
2005 西武 オリックスをギリギリかわして三位
2006ロッテ WBCもあってBクラス
2008中日 広島をギリギリかわしてAクラス
2011ロッテ 最下位 おかわりよりホームランが少ない
2015阪神 優勝争いに絡むも広島を交わし誤審の差でAクラス

下克上したチームは翌年だいたいきつい感じだな
三位になってるケースは多いが

20: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:25:31.36
三位ならええやろ

21: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:26:05.62
広島、阪神、巨人のどこかに勝たなアカンのやで

24: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:26:13.76
平田「阪神乙wwww撒き餌だしw本気出すのは開幕からだしw」

89: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:37:48.68
>>24
ラミレス(平田の一軍はないな…)

131: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:42:15.65
>>89
これは名将

25: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:26:15.15
横浜打線もうちょっと頑張れよ
筒香いなきゃ点入れられねーのかこの猿ゥ!

29: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:27:47.64
倉本もヒットは打ったものの無事牽制に飛び出した模様

30: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:27:51.49
Deの安打は3本やぞ

31: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:27:52.60
やっぱ倉本は打撃の選手やわ

35: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:28:26.27
クリーンアップとそれ以外の差が他球団よりずっと大きいな

43: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:30:32.63
>>35
梶谷次第だけど六番七番が投手並みの打力で九番が倉本だからきついな
広島戦だと倉本打つからあんまり気にならないけど

40: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:29:42.34
今年は5位くらいになりそう

ヤクルトとか勝手に復活しそうやん

41: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:29:54.21
横浜二軍級がカスなのた確かだけど、阪神の選手陣仕上がり早すぎ
150近くポンポン放るし、スイングも力強くて真冬だと思えんぞ

56: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:33:03.49
>>41
若手ばっかやしな
そら飛ばすやろ

49: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:31:57.47
阪神は仕上がりが早すぎるわ
毎年恒例だけど

59: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:33:33.74
>>49
三村監督時代の広島みたいね
広島は鯉のぼりの季節までという
風潮はこのあたりからできたし

53: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:32:33.84
横浜の層の薄さが露呈してる

58: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:33:32.76
この時期はほんと色々言われまくるなあ

65: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:34:26.22
横浜巨人阪神のどれかはBクラスやぞ

79: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:36:36.51
さすがに今年は広島阪神巨人やろ

96: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:38:20.79
いうて横浜の得点源ってロペス筒香宮崎に偏ってるし
その他大勢が不甲斐ないのは確かやが

98: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:38:27.36
倉本いけるやん!

103: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:38:57.72
主力に怪我人出たら一気に下位に行くな

134: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:42:35.94
去年の開幕前思い出してみーや
絶好調だったシリアコとか佐野とかどうなった?ん?

144: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:43:21.04
この時期なんぼ打っても全くアテにならんぞ
去年の高山北條を思い出せ
ロサリオだけはホンモノだな

159: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:45:09.51
この時期に仕上げてる選手なんか逆にあかんわ

171: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:45:34.84
心配せんでも去年の投手陣に怪我人でなきゃ問題ないって横浜

175: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:46:10.13
まあ手のひらくるくる目に見えてるんですけどね

195: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:48:31.68
阪神はキャンプだけなら毎年ぶっちぎり日本一やから…

202: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:49:33.93
この時期に出てくる選手は競争してる若手ばっかりだからある程度仕上がってないとダメだろ
つまり阪神の若手のほうが意識高いってことだ

210: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:50:46.30
控えの層はやっぱ阪神の方が厚い

298: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 20:59:25.97
言うても横浜は主力出てきたら優勝クラスやろ、マジに

325: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:02:32.15
>>298
優勝するには投打共にあと2歩くらい足りない
1歩どころではない

312: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:01:05.17
3位でも快挙やぞ
3年連続Aクラスってことやしな

320: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:02:07.87
この時期の結果なんかどうでもええやろ
他ファンやけど

329: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:03:04.69
巨人がAクラス確定はさすがに草
マイコラスおらんしBも普通にある
5分5分ですわ

941: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:49:21.57
倉本はやっぱ必要戦力やな
大和含めて倉本以外の振りがカスすぎた
フルイニせず適度に休ませたら文句ないわ

943: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:49:24.58
宮崎が確変だったらやばい

785: 風吹けば名無し 2018/02/11(日) 21:36:11.34
まあ開幕前どんだけ強くても
去年のオープン戦優勝ロッテみたいなことにならないとも限らんからな

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/11621-af1cb56a