【悲報】清宮、終わる ノック19本受け4エラー
1: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:40:13.52
>続いて行われた内野ノックで清宮は三塁のポジションに入ったが、19本のうちイージーなゴロ4本をエラー。
構え、捕球、送球という一連の流れを意識し過ぎるあまり、捕球時のステップが合わないなどのミスが目立った。
その後は一塁守備にも就き、金子コーチが付きっきりで足の運びを丁寧におさらいする姿も見られたが、特守後の清宮の表情からは、連日の単調な基礎練習と、打てない苦しみから疲労の色がにじんだ。
ネット裏にいた旧知の関係者に思わず「下手くそっす。でも、やるしかしょうがないっす」と弱音を吐くシーンも見られたっす。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000034-tospoweb-base

構え、捕球、送球という一連の流れを意識し過ぎるあまり、捕球時のステップが合わないなどのミスが目立った。
その後は一塁守備にも就き、金子コーチが付きっきりで足の運びを丁寧におさらいする姿も見られたが、特守後の清宮の表情からは、連日の単調な基礎練習と、打てない苦しみから疲労の色がにじんだ。
ネット裏にいた旧知の関係者に思わず「下手くそっす。でも、やるしかしょうがないっす」と弱音を吐くシーンも見られたっす。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000034-tospoweb-base

2: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:40:34.04
やっぱり下手くそやんけ
3: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:41:02.12
18やろ?まだまだやん
4: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:41:16.37
これは使えませんわ
6: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:41:18.49
そもそもサードやったことあるん?
7: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:41:30.65
守れないデブっす
8: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:42:05.10
なにができるんやこいつ
9: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:42:21.47
打ってもないしな
10: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:42:32.34
毎年毎年高卒の守備力に期待してるガ●ジおるやな
15: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:43:38.32
もうDH専やね…
16: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:43:49.55
翔さんは守備だけはうまかったぞ
17: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:44:10.32
野球センスがない
21: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:44:29.63
清宮「中田さんファースト空けて貰えませんか?」
中田「ハイ・・・」
中田「ハイ・・・」
22: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:44:34.02
ハンカチみたいなもんやしDH専でも.280 18本くらい打ってくれれば十分やろ
23: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:44:38.62
中田に守備教えてもらおう
24: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:44:41.16
高卒やしサードやったことないし
今基礎の基礎やってる最中だから頭もこんがらがってるだろ
でも打撃ができないのが逆に良い重しになってるかもね
今基礎の基礎やってる最中だから頭もこんがらがってるだろ
でも打撃ができないのが逆に良い重しになってるかもね
27: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:00.00
高卒ルーキーがファースト専はもったいないからサードやらすのは理解できるけどさ
サードって打球強いから捕るの上手くないとキツいわな
捕球メインのファーストと違って送球もやらなきゃならないし
サードって打球強いから捕るの上手くないとキツいわな
捕球メインのファーストと違って送球もやらなきゃならないし
29: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:00.64
神宮の時の守備は偶然だぞとは何だったのか
30: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:06.87
まあサードは無理やろ
31: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:13.77
打撃はプロでも今すぐ35HR打つ長打力は持ってるが
エラーが多いんじゃな…DHしか使えなさそう
エラーが多いんじゃな…DHしか使えなさそう
32: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:26.59
中田もサード失格で外野いったんだろ
33: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:35.21
これをサードで試そうとしてたアホ
34: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:39.65
ちゃんと守備の練習させてるとこは評価出来るわな
36: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:45:54.36
アマチュアレベルでファースト専の守備力はやはりヤバイ
94: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:54:46.38
>>36
清原はうまかったんだよなあ
清原はうまかったんだよなあ
38: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:46:36.20
ていうか早よバッティングせんかなぁ
別に清宮スゲーでもええんやで
別に清宮スゲーでもええんやで
42: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:47:10.32
DHで頑張るんやで
39: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:46:56.21
高卒のボンボンにDH任せなあかんほど人手不足なわけないやろ
44: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:47:23.51
いっそキャッチャーでもやれや
55: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:49:12.58
>>44
ワイでも盗塁できそう
ワイでも盗塁できそう
45: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:47:29.94
劣化トカダくらいで収束しそう
46: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:47:46.49
守備に期待してたやつなんておらんやろ
50: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:48:22.87
守備こそ才能やからな
こいつには守備の才能はない
打撃は一流なれる素質十分なんやから無理にサードとかやらせる必要ない
こいつには守備の才能はない
打撃は一流なれる素質十分なんやから無理にサードとかやらせる必要ない
51: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:48:35.95
栗山はバカだな
松井秀喜が三塁→外野ってコンバートしたみたいに
清宮も一塁→外野ってコンバートすれば良いのに
松井秀喜が三塁→外野ってコンバートしたみたいに
清宮も一塁→外野ってコンバートすれば良いのに
52: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:48:37.24
鈍くさい走り出ししゃーない
53: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:48:38.32
ちょっと打てても中学生レベルの守備だと天狗になりようがないな
57: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:49:25.26
シャレになんねーだろこれ
小学生レベルやん
小学生レベルやん
111: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:56:49.33
ファースト専ならせめて清原並みに上手くないとあかんぞ
134: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 18:59:17.80
捕球くらいはちゃんとしてくれないとファーストでも使えんからキツいわ
いつもキャッチボールみたいな球投げるわけにいかんし
いつもキャッチボールみたいな球投げるわけにいかんし
157: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:01:47.93
上手くなりたいなら
1000本ノックでも受けるやろ
1000本ノックでも受けるやろ
160: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:02:04.66
元々、一塁すら無理じゃないかと言われるレベル
何故メジャーを口にしてるのか不思議でたまらん
何故メジャーを口にしてるのか不思議でたまらん
222: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:09:20.73
守備練見たけどまじでやばい
使い物にならん
使い物にならん
234: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:10:59.50
守備がこんなもんなのは全員が知ってるからあれほどの打撃であの評価だったんじゃん、なにをいまさら
238: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:11:20.28
本人は守備やりたがってるってマジ?
243: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:11:42.98
>>238
清宮は知らんけど守備クソって守備好きな奴多いからな
清宮は知らんけど守備クソって守備好きな奴多いからな
268: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:14:05.03
>>238
U-18の時に守備したいって言ったけど結局DHになったろ
U-18の時に守備したいって言ったけど結局DHになったろ
257: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:02.44
まだ冬で身体が動かないだけやろ
虫みたいなもんや
虫みたいなもんや
260: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:26.93
>>257
アリゾナ…
アリゾナ…
261: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:33.96
大谷の亡き今、清宮は動員に直結するから二軍で悠長に育成は出来ないやろ
上からも圧力かかってるはず
上からも圧力かかってるはず
262: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:37.65
レフトやらせろや
とりあえずフライとれれば使えるやろ
守備負担増やして打撃に影響出たら許さんぞ
とりあえずフライとれれば使えるやろ
守備負担増やして打撃に影響出たら許さんぞ
272: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:14:30.04
>>262
これ以上膝に負担かけてどうすんだよ
これ以上膝に負担かけてどうすんだよ
263: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:40.98
レアードがいる今のうちはええけどDHにドッシリ日本人選手が座ってたら外人野手のやりくり苦労しそうやな
265: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:13:50.88
278: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:15:14.21
守備だめでいらんならくれや!
ちな虎
ちな虎
287: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:16:16.06
メジャーでは守備下手は用無し
290: 風吹けば名無し 2018/02/07(水) 19:16:37.67
あかんこのままじゃ斎藤先輩コースや・・・
2018-02-07 │ 北海道日本ハムファイターズ │ コメント : 1 │ トラックバック : 0 │ Edit