増井「巨人は若手いなくて低迷。オリックスの方が優勝できると思った」 - きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ

きうり♪やきゅう♪きうり♪@なんJ ホーム » オリックスバファローズ » 増井「巨人は若手いなくて低迷。オリックスの方が優勝できると思った」

増井「巨人は若手いなくて低迷。オリックスの方が優勝できると思った」

1: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:49:54.56
 ――巨人のオファーを断ったのはなぜ? 条件ですか?

「声を掛けていただいてうれしかったのですが、条件というより同じリーグの日本ハムからオリックスを見ていて若くていい選手が多い、これから強くなるチームという印象があった。優勝を狙えるチーム、移籍先で優勝したいと考えたとき、答えはオリックスだった」


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00000015-nkgendai-base

no title



3: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:50:14.78
 ――巨人より優勝の可能性があるということか? 巨人はイキのいい若手が出てこないのが課題とされている。

「巨人も日本ハムも、最近リーグ優勝しているし、オリックスは(96年以来)かなり遠ざかっていますけど、ボクはそう思いました。確かに巨人は主力がベテランになってきて、チームも低迷していますよね」

4: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:50:27.28
賢いな

13: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:52:22.07
巨人はこれからズルズル落ちて行くだけだしな


賢い

15: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:52:30.53
パにはソフトバンクいるからノーチャンスだろ
黄金期の西武を彷彿とさせる強さだし

まぁ一昨年日本一になってるからそこまでこだわりはないんだろうが

16: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:52:36.35
正直村田と山口の影響めっちゃあると思う

19: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:52:58.66
平野が抜けるオリの方が長く任されそうな感がある

27: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:53:22.56
村田の末路見てたらそら行きたい奴も減るやろ

30: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:54:01.40
優勝できる確率で言ったら巨人ハムよりちょっとマシな程度やろオリックス

34: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:54:55.75
同じリーグにソフトバンクいるんだから巨人行った方がまだ可能性あるわ

39: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:56:02.24
実際は巨人よりオリのほうが金多く出したから決めただけやろ

40: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:56:08.10
正直にお金の為と言えや

46: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:57:00.45
FAで巨人行った奴らの末路を見て避けたんだろうが
オリも大して変わらんだろ

47: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:57:03.93
大和「オリより横浜」

49: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:57:31.21
優勝ってそんなにしたいかね
ワイなら金払ってくれる球団ならどこでもいい
むしろ優勝へのプレッシャーがない球団の方が気楽でいい
そういう意味ではちゃんとお金くれるオリックスはいい選択やと思う

51: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:57:41.57
優勝できる可能性って考えるなら数年後のハムが一番あったんじゃねえの

55: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:57:55.52
内心は平野抜けるからクローザー安泰と思ってるだけだろ

57: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:58:07.01
巨人にFAで行ったやつの末路は悲惨だからな村田片岡とか

61: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:58:28.56
巨人なら100%先発に回されるからな
オリで正解よ

68: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:59:14.26
山口森福見てたら巨人なんか行きたくないわな

71: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:59:24.23
巨人のが未来あるやろ
先発は12球団で1番やし
先発よければなんとかなるよ

72: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 14:59:34.35
お金 オリもたくさんくれる
巨人 ダメになったらポイされるのを直前に見せられる
    賭博に加担した奴が普通にいる
    酒飲んで暴れた奴が普通にいる

割とマジに普通に行きたくねぇわ

80: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:00:46.20
>>72
村田さんはダメになってないのにポイされたんだぞ

78: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:00:23.73
言うほどオリも活躍できる若い奴おるか? 吉田山岡くらいやろ

79: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:00:38.67
巨人は片岡村田杉内あたりでわかるようにFA選手の墓場だからな

86: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:01:22.78
ライバルになりそうな有望な若手が少ないからオリックス選んだくせに

89: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:01:41.50
あと村田ポイ捨てしたのも響いたかもな

91: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:02:13.08
吉田ぐらいしかええのおらんやろ
こいつ見る目ねーわ

100: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:03:07.88
>>91
巨人はだれがおる?

95: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:02:25.30
若手云々や優勝はぶっちゃけ建前やろ
本当は村田の扱いみて同じベテランになったらああいう末路になると巨人避けたんやろ
オリックスは良い意味でも悪い意味でもベテランに甘いのは小谷野とナカジ見てればわかる

108: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:04:22.98
もう憧れの球団巨人はなくなったんやね
ただの12球団の一個でしかない

111: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:04:33.57
どっちも無理前提だけど巨人で広島やっつけるよりオリでソフトバンクやっつける方がちょっとだけ可能性ありそう

117: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:05:01.41
巨人行くと弱体化するからな

127: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:05:54.30
村田の件って村田に問題あるの置いといてマジで巨人にマイナスしか与えてないと思うんやけど
少なくとも優勝に貢献したことあるFAで来た村田を若手の育成という理由で切ったらそらどう思うかわかるやろ

130: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:06:03.05
巨人は松井監督から本気だすから…

139: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:07:15.49
巨人てなんの魅力もなくなったよな
村田もあの扱いだし、FAで行きたがる奴減りそう

152: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:08:31.12
今年も
優勝候補オリックス
なん?

167: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:10:37.95
オリファンはヒラコロからマスコロに変わるだけだから劇場見慣れてるしあんま驚かなそう

196: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:13:56.54
>>167
タイプ的にも似た印象やし
顔がちょっと良くなっただけ得な気がする

176: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:11:42.43
終身名誉優勝候補オリックス

179: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:12:23.26
からくりで抑える自信が無かったんやろ

189: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:13:03.60
ソフバン相手の方が隙がなくて厳しいやろ

203: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:14:33.20
オリックス巨人よりハムが再建して優勝する方が早い気もするが

212: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:16:02.18
巨人ブランドの時代は完全におわた

219: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:17:20.61
大差はないな

227: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:18:33.69
まあ普通に金やろうけど今所属してるチームへのリップサービスやろ

279: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:24:04.09
平野抜けてそこに入れると思ったからやろ
巨人の先発陣の薄さやと先発に回される可能性あるし

287: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:24:59.17
増井「優勝できるチームと聞いてたけど違う感じやった(笑)」 

436: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:47:44.69
こいつ古巣に飽きたらず敵つくんの好きやな
今度は巨人かよ

443: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:48:33.51
こいつの性格どうなってるんだ
移籍してきてハムと巨人の悪口しかいってない
こんなやつ必要なかったわ

165: 風吹けば名無し 2018/02/06(火) 15:10:25.12
残念ながら

★オススメ記事

ブログパーツ アクセスランキング
コメント
非公開コメント

トラックバック

https://baseball-nanj.com/tb.php/11557-14d9dabe