阪神FA大和「全試合に出ることができればどれだけ幸せなんでしょうね」
1: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:19:02.45
2: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:20:29.53
でもお前隙さえあれば脇腹やるやん
4: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:21:47.38
準レギュラーでへろへろになってる奴が何言ってるんや
5: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:22:01.62
ワイは阪神ファン兼オリックスファンだからこれでええわ
むしろオリックスの方が大和必要やからいいことや
むしろオリックスの方が大和必要やからいいことや
6: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:22:38.10
安達「わかる・・・(涙」
7: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:23:31.58
競争相手が北條安達倉本
残留したほうがええんちゃう
残留したほうがええんちゃう
11: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:24:18.70
>>7
競争しなくてよくなるんやで
競争しなくてよくなるんやで
13: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:24:26.02
>>7
オリはレギュラー確約らしいぞ
オリはレギュラー確約らしいぞ
8: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:23:49.89
まあそらそうやろ
阪神にいたら確実に2流選手で終わる
阪神にいたら確実に2流選手で終わる
10: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:24:16.87
怪我するしバテるやん
17: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:25:31.38
全試合出すのはやめとけ
18: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:25:34.44
これでオリックスかなり強くなるやろ
19: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:26:36.01
安達放出あるな
20: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:26:40.35
まあレギュラー確約なら2月3月はスローでできるから
多少スタミナは持つだろ
ドームは涼しいし
多少スタミナは持つだろ
ドームは涼しいし
21: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:26:41.07
オリックス大和ほぼ確定やな
24: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:28:06.77
打てないからレギュラー定着出来ないのわかってないんかな
25: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:28:23.17
倉本「わかる・・・(笑」
27: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:28:51.16
せめて盗塁かバントが上手ければなあ
117: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:42:11.46
>>27
バントは上手いよ
2014にセの最多犠打
あと進塁打のセカンドゴロもちゃんと打つよ
まぁヒットは打たんけどな
スイッチやめればいいのに
バントは上手いよ
2014にセの最多犠打
あと進塁打のセカンドゴロもちゃんと打つよ
まぁヒットは打たんけどな
スイッチやめればいいのに
30: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:29:26.21
サブでこそ輝く選手なことを自覚せえ
32: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:29:44.59
打てないのが悪いやろ
35: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:30:11.71
スタメンって契約で縛るもんじゃないと思うけどな
38: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:30:32.34
阪神残留の可能性はかなり低いな
金本が糸原諦めるとは思えんし
金本が糸原諦めるとは思えんし
50: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:32:44.61
凄い凄い言われとる大和の守備がどれくらい凄いのかによるなあ
小坂レベルなら打撃は不問やけども
小坂レベルなら打撃は不問やけども
56: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:33:55.96
>>50
とりあえず、とってから投げるまでは速すぎる
とりあえず、とってから投げるまでは速すぎる
74: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:36:23.12
>>56
捕球もええんよな
肩の強さ以外ハイレベルな感じか
捕球もええんよな
肩の強さ以外ハイレベルな感じか
80: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:36:46.53
>>74
肩も強い
肩も強い
64: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:35:09.09
>>50
打撃は不問って言うやん?
こいつフルで出て月間打率0割普通にやりよるで
打撃は不問って言うやん?
こいつフルで出て月間打率0割普通にやりよるで
88: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:38:04.56
>>64
ぜ、0割台はさすがに無いやろ・・・?
ぜ、0割台はさすがに無いやろ・・・?
135: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:45:56.63
>>88
23打席ノーヒットはやったな
さすがに0割とか大嘘や
でも2割前後とかはまあある
23打席ノーヒットはやったな
さすがに0割とか大嘘や
でも2割前後とかはまあある
166: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:50:27.12
>>135
0割のまま終わったことはほんまになかったけど2016の6月と7月は.179と.118、2015の3,4月と7月は.135と.194、2014の5月と7月は.145と.207で毎年1割前半と1割後半の月はコンスタントに作るで
0割のまま終わったことはほんまになかったけど2016の6月と7月は.179と.118、2015の3,4月と7月は.135と.194、2014の5月と7月は.145と.207で毎年1割前半と1割後半の月はコンスタントに作るで
51: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:32:58.92
95: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:38:51.55
>>51
腹の中ではカチンときとるんかな
腹の中ではカチンときとるんかな
290: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:03:37.25
>>51
この時に決心したんやろなあ
この時に決心したんやろなあ
346: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:08:44.29
>>51
大和、この時FAを決意
大和、この時FAを決意
59: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:34:23.96
阪神では超変革の方針がブレるからスタメン確約できないんよな
オリックスは二遊間がガバガバだから片方を大和でレギュラー確約しても若手を締め出すことにはならん
大和はどっちもできるし
オリックスは二遊間がガバガバだから片方を大和でレギュラー確約しても若手を締め出すことにはならん
大和はどっちもできるし
67: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:35:34.43
ポジションあんだけコロコロされたらそらスペるわなとも思ってまう
センター固定の時は死球で骨折するまで元気やったぞ
センター固定の時は死球で骨折するまで元気やったぞ
72: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:36:10.95
オリックスはレギュラー確約らしいな
これから3年間は大和で固定
これから3年間は大和で固定
78: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:36:43.55
オリックスがレギュラー確約ってマジ?
OPS.650やぞ
OPS.650やぞ
84: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:37:36.92
>>78
今のオリックスの二遊間はそれ以下しかいない
今のオリックスの二遊間はそれ以下しかいない
96: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:38:58.16
ops5割台でもwarプラスになるのが大和やし
98: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:39:08.00
打ちゃ出られるやろ打ちゃ
116: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:41:58.26
まぁ気持ちはわかる
136: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:46:24.89
大和を見てると単打マンの役立たなさがよくわかるで
142: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:47:12.69
守備に関しては誰一人として文句つけんけど打撃はほんまに今年が出来過ぎで基本OPSが.600ぐらいやね
179: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 16:52:44.26
大和はナゴドに強いからパリーグ行ったら損やで
637: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:35:56.50
大和が比較的目玉みたいになってるのは草
649: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:36:39.74
フルで出たら打率2割り切りそう
652: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:36:48.45
夏までなら毎試合やれるかもしれんが
618: 風吹けば名無し 2017/11/09(木) 17:33:58.35
明らかに守備ガン無視の金本とはスタイルが全くちゃうしでていくのはしゃーないやろ
- No Tag
2017-11-10 │ 阪神タイガース │ コメント : 0 │ トラックバック : 0 │ Edit