東京ヤクルトスワローズ カテゴリ記事一覧
- 【悲報】ヤクルト公式、バレンティン退団をお漏らしする
2019.12.11
1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 09:53:45.33... - 嶋が持つヤクルトへのイメージ、おかしいwwww
2019.12.05
1: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 16:35:46.42 ヤクルト入りを決断した理由を「一番最初に声をかけていただいて、一番熱意を感じました」と説明した。新天地について「いつもスタジアムが満員で、ベンチの雰囲気も非常に明るいイメージ」と印象を語った https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000097-dal-base 2: 風吹けば名無し 2019/12/04(水) 16:36:05.05 「野球に今、飢えている。ヤクルトが一つでも上にいくた... - 【悲報】バレンティン、ヤクルト批判か「敬意を示してくれる球団に行きたい」
2019.12.04
1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 23:24:29.78 2日に公示された契約保留者名簿から外れ、他球団との交渉が可能となったバレンティン。 来季から日本人扱いとなる助っ人に対しては既にソフトバンクが獲得に関心を示し、 入団が濃厚とまで言われている。 そんな中でバレンティンは自身のツイッターを更新。来季の所属先について言及し 「僕の今後の居場所は、僕を欲しいと言ってくれるところ。そして僕に対して、 敬意を示... - 【悲報】10球団「バレンティンなんていらん!」
2019.12.03
1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 09:50:16.07 日本プロ野球史に残る大砲との交渉が、ついに解禁された。ソフトバンクはバレンティンとの交渉で、球団関係者が複数年契約などの好条件を用意し、近日中にも米国に向かう予定だ。 現在他に獲得へ動いている球団はないとみられ、交渉成立は濃厚。2日、三笠GMは「興味は持っています。今日は進展はしていないですけど」と強調しながらフロントの意図を説明した。 https://head... - 【悲報】山田哲人、プレミア中に美女10人とアントニーとフライデーされる
2019.11.30
1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 16:23:49.99 https://friday.kodansha.co.jp/article/81064 『プレミア12』で、みごと10年ぶりの世界一を奪還した〝侍ジャパン〟。 11月17日、東京ドームで行われた決勝で、前回大会準決勝で敗れた韓国を下し、選手たちは歓喜に酔いしれた。 今大会は苦戦続きだったが、そのためか試合後、気分転換を兼ね 食事や飲み会に出かける選手たちも少なくなかった。 実に’09年の『WBC』... - 【朗報】高津ヤクルト誕生!福田、中島、美馬、十亀獲得で球団史上最大級補強へ
2019.11.27
1: 風吹けば名無し 2019/11/26(火) 16:09:37.45 高津ヤクルト10・1誕生!楽天・美馬&西武・十亀ら調査、FA大補強へ https://www.sanspo.com/baseball/news/20190930/swa19093005060001-n1.html ヤクルトの来季監督に高津臣吾2軍監督(50)の就任が決まり、10月1日に会見に臨むことが29日、分かった。 球団が国内フリーエージェント(FA)権を持つ日本ハム・中島卓也内野手(28)、楽天・美馬学投手(33)... - 【悲報】バレンティン、ガチでヤクルト退団へ
2019.11.22
1: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 10:51:11.55 ヤクルト・バレンティンが意味深ツイート「どこに行ってもファンを愛している 去就が注目されているヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手が22日、自身の公式ツイッターを更新。 ファンに向けて、「どこに行ってもいつもすべてのファンを愛しているし、皆さんが私を応援し続けてくれることも知っています」と意味深なメッセージをつづった。... - 【悲報】ヤクルト(最下位)、FA市場から続々怒りの撤退
2019.11.20
1: 風吹けば名無し 2019/11/20(水) 13:57:03.40 美馬←取れない 十亀←取れない 福田←取れない 鈴木←取れない どうするんですかね... - ヤクルト山田哲人、怪文書を履正社に送りつける
2019.11.20
1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 18:57:08.59... - 【悲報】奥川、ヤクルトの練習見学し「今の意識のままだと駄目」
2019.11.10
1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 07:33:26.48 グラブとボールをノートとペンに持ち替えた。一塁側スタンド中段に座った奥川はウオーミングアップや投内連係などを見ながら“メモ魔”と化した。 「どういう練習をしているのかとかを書きました。今の意識のままだとダメだと分かった。もっと高い意識で生活していかないと」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191110-00000142-spnannex-base...