このお菓子をなんて呼ぶかで田舎度がバレるらしいぞwww

2020/04/21
雑談 1
1: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:29.65
no title




2: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:37.78
あじまん



3: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:44.48
今川焼き



6: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:55.04
大判焼



8: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:58.88
大判焼きやろ?



9: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:58.88
今川焼きちゃうんか?



10: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:33:58.87
縦にデカ過ぎ



12: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:04.19
じまん焼き



13: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:05.32
おやき



14: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:12.43
御座候



17: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:16.63
回転焼き



19: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:19.75
御座候定期



22: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:34:38.37
二重焼き



41: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:35:14.61
つぶあんのやつ



53: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:35:45.01
田舎度チェック表置いとくで

ど田舎 今川焼
田舎 大判焼
普通 回転焼



61: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:35:48.87
あま太郎



74: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:36:25.03
大阪は回転焼きやろ



79: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:36:39.89
大判焼きは分かるけど御座候ってどういうことだよ



80: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:36:40.81
あじまんってなんやねん初めて聞いたわ



89: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:37:27.36
御座候知らんとか、田舎もんか?w



90: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:37:28.14
御座候やん



96: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:37:54.54
これ作るの難しいわ
フライパンじゃ何度やっても失敗する



284: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:49:27.76
>>96
そらそうやろ…



103: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:38:14.02
正直御座候以外の呼び方見てると下々だなぁと思っちゃう



108: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:38:31.48
ひぎり焼き定期



138: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:40:56.87
御座候だろいいかげんにしろ



151: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:41:24.50
これが完全版や

今川焼 - 全国各地(一部を除く)  
大判焼き - 全国各地(一部を除く)
おやき-北海道、青森県、茨城県西部など
回転焼き、回転饅頭 - 大阪市、堺市、九州・山口地方など
小判焼き太鼓饅頭、太鼓まん、太鼓焼き - 西日本各地
二重焼き - 広島県
車輪餅、紅豆餅 - 台湾

浅草焼 - 青森県  
あじまん - 山形県ほか  
甘太郎焼、画廊まんじゅう - 静岡市清水区
義士焼き御座候 - 兵庫県、大阪府など全国各地  
御紋焼 - 奈良県天理市
しばらく - 滋賀県長浜市  
志゛まんやき- 富士アイス系列店(長野県など)
人工衛星饅頭- 兵庫県神戸市  
ずぼら焼き - 和歌山県海南市
太郎焼 - 埼玉県川口市・越谷市、福島県会津若松市ほか
天輪焼 - 三重県松阪市  
七越焼き - 富山市
花見焼き - 埼玉県蕨市日切焼 - 愛媛県松山市
びっくり饅頭 - 広島県呉市  
ヒット焼き - 愛媛県新居浜市
横綱まんじゅう - 岡山県津山市  
蜂楽饅頭 - 熊本県熊本市、鹿児島県
あづま焼 - 静岡県浜松市・磐田市
ふーまん - 岡山県岡山市



162: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:42:21.00
>>151
はえ~



168: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:42:30.83
>>151
あかん出身地がバレる



189: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:43:38.20
>>151
なんでこんなに呼び方バラけてるんやろ
他の和菓子なんてほぼ統一されてるのに



193: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:43:53.21
>>151
ヒットってなんや?あと人工衛星も



233: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:46:08.25
>>193
ヒット焼き(ひっとやき)は、愛媛県新居浜市の名物であり、今川焼きの一種。
... 「ヒット焼き」の名称は昭和31年に新居浜市営球場のそばに食堂を開業した際に店主が野球場のそばにちなみ「野球では一発逆転のホームランよりも確実なヒットを狙うのが重要。
この商品もヒットして長く愛されて欲しい。」 ということでヒット焼きが誕生した。


ソースはWikipedia



237: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:46:21.30
>>193
人工衛星饅頭は潰したどら焼きみたいなやつやからここのスレのやつとはちょっとちゃうで



251: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:47:06.94
>>151
ひぎり焼きないやん



260: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:47:39.57
>>151
サンドパンが入ってないやん



533: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 16:20:56.15
>>151
これのどこが饅頭やねん!!!



91: 風吹けば名無し 2020/04/19(日) 15:37:32.74
こんな分厚いお菓子知らん



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    千葉だと大判焼、今川焼のどちらか。
    露店のノレンで使い分ける感じ。

    2020/04/22 (Wed) 16:02