【コロナ】暴落した原油をタンカー総動員で買い漁る最低最悪の国が出現する

2020/04/21
雑談 0
yzVQIAY.png


1: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:03:09.63
中国が国家備蓄向けに原油購入開始へ、相場急落受け-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-02/Q85B6XT0AFB601

中国の巨大タンカー84隻が一斉にペルシャ湾めざす
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20200320-00168775/



2: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:03:28.76
やりたい放題やなほんま



3: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:03:38.74
中国やろなぁと思ったら中国だった



6: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:04:03.06
なぁ
やっぱりこのウイルスの犯人って…



8: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:04:03.25
誰のせいやと思ってんねん



14: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:04:41.54
セールに群がることの何がアカンのや



15: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:04:57.34
これ更に暴落したから相当損しとるんよな



21: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:05:15.16
廃品回収なんだよなぁ…



23: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:05:21.43
買い手がいなけりゃ余計下がるだけだしええんちゃう?



28: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:05:48.20
戦争には燃料がいるからな



30: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:05:49.41
慈善事業やろ



35: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:06:04.28
また中国の勝ちやな



38: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:06:27.67
慈善事業やん



40: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:06:34.45
暴落してるから買い支えて世界経済を活性化させるんや



43: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:06:56.51
中国のムーブほんま草



45: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:06:59.59
買い手がないならええやろ



50: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:07:31.53
廃物処理だからいいんじゃね?誰も損しないだろ



51: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:07:34.45
あれの準備やろなぁ



59: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:07:48.55
しかもコロナ撒き散らして帰ってくんやろ?



61: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:07:49.56
ほんまコイツら仕向けたとしか思えんわ



63: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:08:01.73
この異例の状況に、中国のネットユーザーは「原油の価値がなくなるなんて驚き。いっそのこと地下に戻してはどうか」「全部中国に持ってこい。お金ももらえるし、空っぽになった油田に注ぎ込め」「2020年は歴史的な事柄が多すぎる」といったコメントを残している。



78: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:09:08.98
>>63
なんjのコメントぽい



64: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:08:06.19
売る側だって引き取ってくれたら助かるだろ
win-winよ



65: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:08:11.09
むしろもっと買ってほしいと思ってるやろ
金払って引き取るレベルやのに



74: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:08:53.45
なんで原油暴落してんの掘り過ぎた?



91: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:09:38.06
>>74
原油使う仕事が動かんからだだ余りや



230: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:16:15.60
>>74
アメリカが新技術で掘りまくり→OPECとその他産油国で生産押さえて耐えようねって約束→ロシア耐えきれず掘る→サウジアラビア切れて皆掘る
ってところでコロナきて需要減る



82: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:09:11.24
コロナって中国しか得してないよな

あっ



96: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:10:01.90
買い物上手



103: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:10:24.67
買い手が無くて困ってるのに買って何か悪いんけ?



134: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:12:09.28
これやばくね軍備増強やん



143: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:12:44.62
海外株も買い漁っとるしな



147: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:12:53.40
誰のせいで世界がこんな惨状になってると思ってるんや
世界で連帯して制裁してやらんとな



152: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:13:00.12
本当に今中国が覇者なんだなって感じする



167: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:13:42.07
コロナショックで一番得したの中国ちゃうか



182: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:14:18.56
マッチポンプやな



352: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:20:36.84
原油は延々湧き出てくるけどもう保管場所もないし金払うから貰ってくれって状況やぞ
むしろ救世主まである



482: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:24:59.95
いやいや
みんな買いたくないときに買ってくれるなら需給の調整者やん



551: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:27:34.09
厚顔無恥を極めるとこうなるという例



555: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:27:36.13
賢いな中国



599: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:28:55.14
中国以外誰も買わんのならそれ批判する理由なくね



650: 風吹けば名無し 2020/04/21(火) 20:30:41.51
今回の下げは先物のアホのせいやで
先物で投資してて現物引き渡しが近くで原油安灘滝で損切りできず
このままでは大量の油届けられるから死にものぐるいで売ったら暴落した



コメント(0)

There are no comments yet.