【朗報】立浪監督、ついに気づく 「中日打線は実力がない」
1: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:25:57.01
立浪監督は開口一番、「(打線は)力的に実力がない」とぶぜんとした表情。続けて「若い選手もたくさん(試合に)出ている。自分で反省しながら力をつけないと。じゃないと9試合も完封されない」とぴしゃりと言った。初回1死一、三塁の好機に投ゴロ併殺に倒れた4番石川昂ら若手の奮起を促した。
3: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:26:26.64
ついに気付いてしまった模様
6: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:26:44.69
今さら?
8: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:26:59.46
お前が作った打線だろ定期
10: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:27:19.65
人ごと定期
12: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:27:35.65
かしこい
15: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:27:52.40
これは名将
17: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:28:05.84
なんとかするって言ったよね?
271: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:53:18.31
>>17
難と化する
ほんま好き
難と化する
ほんま好き
19: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:28:28.26
かわいそうなドラゴンズ
21: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:28:48.67
打つ方は何とかしますって言ってなかった?
28: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:29:20.56
こいついつも他人事だな
29: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:29:53.31
この発言だけ見たら正しい事を言ってると思う
ただ散々割れとか持論押し付けといて結果出ないとハシゴ外すのはいかがかなと思うが
ただ散々割れとか持論押し付けといて結果出ないとハシゴ外すのはいかがかなと思うが
33: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:30:13.71
自分がなんとかする言うたやん…
44: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:31:30.37
打つ方は難と化します
45: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:31:31.32
67: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:33:50.66
>>45
なんG民は毎試合ワクワクしてるし5位で終わるチームではないし嘘はついてないな
なんG民は毎試合ワクワクしてるし5位で終わるチームではないし嘘はついてないな
103: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:38:03.39
>>67
あの、肝心の打つ方は…?
あの、肝心の打つ方は…?
110: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:38:38.36
>>103
難と化しました
難と化しました
51: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:32:23.61
「打つほうは何とかすると申し上げたのでありまして、点を取れるようにすると申し上げたつもりは無いわけであります」
一理ある
一理ある
106: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:38:23.91
こいつ本気で自分に非はなくて100%選手が悪いと思ってるんやろな
148: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:40:50.97
そこに気づくとは立浪は名将やな
185: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:44:28.19
打つ方はなんとかしてよ!
189: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:45:21.81
チーム打率は悪くないわけだし打線の悪さは監督のせいだろ
自分に実力がないと言ってるのと同義だよなこれ
自分に実力がないと言ってるのと同義だよなこれ
212: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:47:13.25
打つ方はなんとかする言っといて結果出ないとずっと選手が悪いを繰り返しとるからな
ちょっと打てないとやたらと口出し指導するくせに、
こういうところ含めてそりゃ選手が萎縮して余計打てんようになるわ
ちょっと打てないとやたらと口出し指導するくせに、
こういうところ含めてそりゃ選手が萎縮して余計打てんようになるわ
215: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:47:27.60
分析力あんな
260: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:52:44.65
一番戦力低い部分は監督の所だけど
277: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:54:37.47
与田ってどんなに負け続けても選手に責任なすりつける事はしなかったよな
281: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:55:09.01
>>277
良くも悪くも繋ぎに徹して監督の責任としてコメントしてたよな
良くも悪くも繋ぎに徹して監督の責任としてコメントしてたよな
287: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:56:03.54
>>277
まあ逆にこれのせいで野手が努力しなかったのもある
まあ逆にこれのせいで野手が努力しなかったのもある
284: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:55:50.73
打率が高いってよく言われるけどそれって舐めプで手抜き投球されてるだけちゃうんか
で、ギアチェンされて得点できず終わり
で、ギアチェンされて得点できず終わり
299: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:57:05.66
>>284
舐めプというか長打が極端に少ない打者に四球出すのが勿体ないから率が上がりやすいってカラクリや
舐めプというか長打が極端に少ない打者に四球出すのが勿体ないから率が上がりやすいってカラクリや
292: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:56:31.75
どんな名将だって実力のない打線与えられたらこうなるわ
監督とはいえ立浪に責任被せたら可哀想
監督とはいえ立浪に責任被せたら可哀想
306: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:57:33.24
落合「負けたら監督の責任。選手の起用の責任は全て監督にある」
328: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:59:22.01
なんか無能の上司が無能の部下に説教してるみたいだな
厄介なのは立浪は無能な癖に自分を有能だと勘違いしてるところや
厄介なのは立浪は無能な癖に自分を有能だと勘違いしてるところや
496: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 00:21:26.83
素晴らしい分析
494: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 00:21:17.01
立浪「打つ方は(薬を打つ)なんとかします」
152: それでも動く名無し 2023/05/09(火) 23:41:05.83
うんこは臭いみたいなこと言われても