【悲報】中日ファン、弱すぎて頭がおかしくなる
1: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:40:53.20
2: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:41:12.42
開幕戦が近づくにつれ憂鬱になってるぞ
3: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:41:41.86
どういうことやねん
4: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:41:59.29
あたおか
6: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:42:15.73
マークが薄くなってエース当てられないから勝ちつきやすくなる的な…?
8: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:42:25.98
いうほどここ数年の弱体化か?
12: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:42:52.75
草
13: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:43:01.22
思考回路ぶっ壊れてて草
14: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:43:30.29
ヤクルト理論やめろ
17: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:44:19.29
でも最下位にはならんよな
30: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:45:57.19
>>17
横浜がボロボロだからね
横浜がボロボロだからね
19: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:44:22.07
一歩譲ってリーグ優勝できたとしても日本シリーズ制するのは難しいと思うで
22: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:44:58.89
>>19
たった一歩譲るだけで優勝か
たった一歩譲るだけで優勝か
20: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:44:31.93
石川が村上になって高橋が奥川になれば…
21: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:44:54.41
2011年も球界最弱の打線だったから……
23: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:45:00.50
読んでて最後に草生えたわ
24: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:45:07.14
どういう理屈なんだよ
31: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:45:57.77
横浜優勝みたいな精神やな
33: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:46:22.78
貧打前提ってのがちょっとだけ冷静な部分持ち合わせてる
34: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:46:29.80
"逆に"ね
37: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:46:53.89
オーバーフロー定期
40: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:47:16.42
わかる
ヤクルトファンもそんな感じやったし
ヤクルトファンもそんな感じやったし
42: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:47:44.17
打線次第だから無いとは言えん
45: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:48:12.34
ヤクルトとか山田とか青木っていうタレント居てなんで弱いのかワケわからなかったわ
中日は誰もが納得の弱さ
中日は誰もが納得の弱さ
62: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:49:57.31
打線が課題って言ってるのに補強してなくて草
67: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:51:00.51
弱すぎて相手が手を抜いたところを狙うんやで
87: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:53:29.07
立浪「お前ら俺を信じられないのか?」
100: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:55:12.02
事実は小説よりも奇なりって言うしな
238: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:07:32.60
ギャンブルのし過ぎやろ現実見ろよ
235: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 22:07:22.83
中日ファン的には今は革命前夜なんやで
28: 風吹けば名無し 2022/03/01(火) 21:45:43.55
開幕するまでは理由はなくてもどこもポジるもんやろ