スキージャンプって素人が飛んだらほぼ死ぬ?
1: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:07:52.49
板、ウェア等装備は選手と同等の物とする
3: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:08:19.53
100パー死ぬで
5: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:08:54.77
多分滑る前に泣いて終わり
19: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:20.59
>>5
これ
登った事あるけど金玉キュってなったわ
これ
登った事あるけど金玉キュってなったわ
7: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:09:29.72
着地で死ぬ
10: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:09:58.06
多分変な落ち方するから重傷以上確定やろ
11: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:10:23.43
生きてることが奇跡やろあんなの
めちゃくちゃ高いところから飛んでるやん
めちゃくちゃ高いところから飛んでるやん
12: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:10:32.00
踏み切らんからその辺に落ちるだけやろ
13: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:10:36.98
あいつら頭おかしいで
14: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:10:50.66
危なすぎる
まともに着地出来ないやろ
まともに着地出来ないやろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:10.97
骨は折れそうだよね
16: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:11.93
死ななくても後遺症残るレベルの怪我はするやろな
20: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:29.58
中学の体育の先生が20メートルを体験したらしいけどめちゃくちゃ怖かったって言ってたわ
そこそこ運動できるくらいの素人は無理やろ
そこそこ運動できるくらいの素人は無理やろ
21: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:36.38
滑ってるとき腰ガクガクになりそう
24: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:12:38.38
よしんば飛べても着地で股裂けやろ
こわいこわい
こわいこわい
25: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:12:40.36
下にボトって落ちてもすげえ痛いよね多分
絶対ムリ中級コースでも怖くて座り込んだもん
絶対ムリ中級コースでも怖くて座り込んだもん
26: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:12:43.50
ハーフパイプとかもそうだけど色々恐怖心がぶっ壊れてないとできんのやろな
27: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:12:49.33
34: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:13:49.51
>>27
ワイはこうなる自身あるで
ワイはこうなる自身あるで
58: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:16:38.92
>>27
これ記録0mか?w
これ記録0mか?w
79: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:19:47.00
>>27
これ途中で止まるの意外とむずいやろ
これ途中で止まるの意外とむずいやろ
83: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:20:02.39
>>27
飛んでから体勢崩すよりずっとマシやな😁
飛んでから体勢崩すよりずっとマシやな😁
28: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:12:52.69
万が一飛ぶまでできても体勢維持できん
頭から落ちて死ぬで
頭から落ちて死ぬで
29: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:13:00.99
一般スキー場のジャンプですら半身不随になる奴おるんやぞ
36: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:04.13
>>31
傾斜がやばすぎる
傾斜がやばすぎる
32: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:13:15.60
あれ失敗して死人とか出たりしないんか?
35: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:03.15
>>32
まれにでるよ
まれにでるよ
44: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:49.62
>>32
小さいサイズから徐々に慣らすんやで
そのうえで、保険入ってないと試合出られないんやけどな
小さいサイズから徐々に慣らすんやで
そのうえで、保険入ってないと試合出られないんやけどな
33: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:13:20.14
徐々に低い位置からならさんと視覚的に無理らしいで
37: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:08.18
よく考えたらあれヤバイよな
40: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:33.27
冬の競技はどれも怖いわ
42: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:41.62
あいつらキッズの頃から小さい台で練習して押し入れから飛んで空中姿勢の訓練とかやってるからな
43: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:14:48.72
あれジャンプするところ
角度ついてないからなマジで自分の力でジャンプしないとそのまま下に落ちるようになってる
角度ついてないからなマジで自分の力でジャンプしないとそのまま下に落ちるようになってる
47: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:15:27.77
空中で姿勢を維持できないだろうからなあ
49: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:15:37.02
プロ選手は何で無事なんやあれ
53: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:15:59.23
ちなみに大倉山行くと運良ければ練習してるの見られるで
正気の沙汰やないぞあれは
正気の沙汰やないぞあれは
57: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:16:16.98
カチコチに踏み固められた雪だから普通に死ねる
60: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:17:16.54
90: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:20:47.20
>>60
死んだな
死んだな
96: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:21:39.12
>>60
ひええええ😨
ひええええ😨
113: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:23:33.99
>>60
左腕は骨折してそうだけど他はそこまででもなさそう
左腕は骨折してそうだけど他はそこまででもなさそう
121: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:24:40.35
>>113
打撲で済んで3日後の大回転で金メダルとったんやで
打撲で済んで3日後の大回転で金メダルとったんやで
139: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:26:21.84
>>60
こんな感じでコケたことあるけど雪の上は案外大したことない
どれぐらい圧雪されてるかにもよるが
こんな感じでコケたことあるけど雪の上は案外大したことない
どれぐらい圧雪されてるかにもよるが
183: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:30:38.08
>>60
これみると今回の北京の雪はカチコチやな
これみると今回の北京の雪はカチコチやな
63: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:17:37.45
競技化させようと思ったやつ頭おかしいやろ
65: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:17:55.16
もしかしてヒカキンセイキンってすごかったんか
102: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:22:31.17
118: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:24:20.46
>>102
これ何で足折れないんや・・・そんなに斜面でもないやん😨
これ何で足折れないんや・・・そんなに斜面でもないやん😨
126: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:25:23.01
>>102
草
足腰どうなってんねん
草
足腰どうなってんねん
147: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:27:01.28
>>102
こんなん体操の柔らかい床でやれよ...
こんなん体操の柔らかい床でやれよ...
155: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:27:33.95
>>147
体操で夏季大会出場諦めた人たちがこっちやるんや
体操で夏季大会出場諦めた人たちがこっちやるんや
157: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:27:58.24
>>102
スキー板のサイズによって衝撃が分散されてる
着地ミスると死ぬ 死ぬ
スキー板のサイズによって衝撃が分散されてる
着地ミスると死ぬ 死ぬ
210: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:32:12.90
飛び降り自殺と何が違うのかと
412: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:58:13.98
>>299
意外と高さは感じないな
意外と高さは感じないな
305: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:45:30.38
322: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:46:54.92
>>305
これほんま草
これほんま草
18: 風吹けば名無し 2022/02/14(月) 00:11:19.44
玉袋ムササビにして無事着地