【朗報】セ・リーグ、ガチでDH導入へ ナ・リーグのDH導入が決定

2022/01/18
NPB 0
04-28.jpg


1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:22:41.70
https://news.yahoo.co.jp/articles/d441226cda851d7d74ed9a2456677e79a0dba1b4

 労使が決裂している大リーグで機構(MLB)と選手会の交渉に関して、16日(日本時間17日)までに複数の米メディアが両リーグDH制が導入される見込みだと報じている。

 全国紙「USAトゥデー」の看板記者ボブ・ナイチンゲール氏も11日(同12日)にSNSで「1カ月以内に承認されるだろう」と投稿。数年前からの検討議題で、仮に実現すれば日本勢ではエンゼルス・大谷はこれまで代打待機だったナ・リーグ主催の交流戦でDH出場が可能となり、打席数増は確実。ファンの楽しみも増えそうだ。



3: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:23:11.77
セリーグとかいう時代遅れ



7: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:23:41.95
ついにきたか



8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:24:01.31
セリーグDHキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



11: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:24:31.62
もうセリーグDH反対派の大義名分無くなったやん



13: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:24:56.26
つまりDH反対派は時代遅れの老害ってことになるんか?



14: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:24:57.24
今季からだから動きが速いよな



18: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:25:20.96
DHは金満球団に有利に働くからな
巨人の黄金時代くるぞこれ



20: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:26:18.74
DH導入できれば坂本の3000安打は確実に達成できるな



29: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:27:54.68
DH入れろよ

大谷の二刀流みたいな面白さがセリーグには無いじゃん



45: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:29:51.41
>>29
セリーグがDHの導入を見送った理由に
「ベーブルースのような選手が誕生しなくなるから」があるの悲惨すぎる



50: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:30:26.96
>>45




57: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:31:08.00
>>45
皮肉すぎて草



64: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:31:38.58
>>45
逆やったな
むしろDH制だからこそ生まれた
DH制じゃなかったら打てなくてもしょうがないからそもそもバッティング頑張ろうとする投手が出てこない



35: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:28:50.95
反対する理由がもう無くなってきたな



39: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:29:02.09
メジャーがやるならもうセリーグがDHやらないとおかしいだろ



46: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:30:06.36
メジャーの後追いはするからこれは導入やな



48: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:30:16.13
セリーグもDHくるなこれ
なんでもMLBの後追いばっかりしてるNPBのことやし



53: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:30:57.10
>>48
後追いするのは当たり前な気がするけどな
だってあっちが本場だから



58: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:31:10.61
>>48
むしろ下手に世界で唯一投手が打席に立つリーグですってなったら捨てられなくなりそうやけどな



69: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:32:13.84
no title

no title

いつもの



268: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:49:37.82
>>69
二軍でやらない理由はマジでないよな
一軍ならお金の問題もあるだろうけど



72: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:32:42.12
てか何回も言うけど

ピッチャーが打撃練習すればいいとかそう言う問題じゃないんだよな
日本シリーズ交流戦でDH用の選手が用意できないことが不利だっつってんのに



88: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:34:18.17
>>72
ドヤ顔してるけどなんもわかってないやん
DH用の選手がとかそんな表面的なことが本質じゃない
9番打者の打席を全てドブに捨ててるせいで育成面にあらゆる不都合起こしてるのがダメなんや



73: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:32:55.61
セリーグにDH導入したら
緻密さな野球の醍醐味がなくなるのがな
DHあるパの野球は雑だしな



83: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:34:03.71
これNPBに来る助っ人の質下がるよな
15人打者がDHに必要なわけやから



86: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:34:10.76
野球の面白さ無くなっていくよな



97: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:35:21.32
もう野球の面白さはセリーグだけが唯一の拠り所やな



109: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:36:20.05
散々原の案を無視したのにアメリカが導入したら右へ倣えでついていったら草



113: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:36:29.77
投手交代のタイミングが面白いのにな
監督の腕の見せ所やし



168: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:40:56.49
巨人以外のセ「だめです」



172: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:41:10.70
打てない打席を見るのが面白いなら一生MMや小林の打席でも見とけよ
打てない打席より打つ打席の方が圧倒的に面白いわ



190: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:42:24.30
>>172
絶対打てないわけじゃないし
そんな選手が打つ楽しみもあるだろうに
脳死でDH DH言うキッズは野球語るな



198: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:43:15.69
これで投手前の敬遠からの三振が消えるな
わいはクリンナップ四球か敬遠したら二塁打扱いルールとか欲しいわ



204: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:43:49.83
投手も投球に専念できる
守備がダメでも打撃で貢献できる選手にとっては絶好の制度
単純にヒットになればファンも喜ぶ

悪い事が何もない



227: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 15:46:00.85
やっと世間の意見が原辰徳に追いついてきたか
早くセリーグもDH導入しろ



551: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 16:19:05.57
広島「うーん、反対!w」



コメント(0)

There are no comments yet.