【速報】広島カープ、大田泰示獲得へwwwww

2021/12/06
広島東洋カープ 0
6ce230b2.jpg
1: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:42:13.99
 そんな大田を巡っては、広島が獲得に名乗りを挙げるという。

「今オフ、4番で外野の要でもあった鈴木誠也が、ポスティングを使ったメジャー移籍を表明している。後釜探しが急務の中、地元・三次市出身の大田が市場に出た。今季年俸は1億3000万円と高額だが、すでに自由契約になっているため、半額以下の格安の条件で交渉できる。人的補償などもないことで、通常のFA補強には消極的な姿勢を見せている広島がゴーサインを出したそうです。巨人のターゲットが大田から西川にすり替わったとしたら、8年間在籍した巨人はもうコリゴリだと感じている大田が古巣復帰を拒否した可能性がある。水面下の綱引きで広島をはじめとした他球団に負けたのではないか」(前出の関係者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/86a223ae914611b890dd96cece0b1df66ece6263



3: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:42:57.38
いらねえ



5: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:43:15.49
いらん



8: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:43:33.81
人気なくて草



9: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:43:52.03
昔安倍と大田で巨人がトレード仕掛けたから無関心ってわけじゃないだろうな
広島が断ったけど



11: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:43:58.22
いらねえよ



13: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:44:20.24
地元だからね



15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:44:55.90
ええやん
広島にピンズドやろ



16: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:03.38
鈴木誠也の穴埋めならいいんじゃね?



18: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:17.87
大田はいろんな意味でカープピンズドだと思うわ



19: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:21.70
広島に髪の毛サラサラ野郎は似合わないよね



20: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:39.82
1億ではいらんってこと?
誠也の跡継ぎが1億も出せないプレイヤーでいいと?



22: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:48.47
4000万も出せば取れるやろ



23: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:45:53.42
これ以上低出塁率マンいらんわ



38: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:47:59.05
>>23
フリースインガーのロートル取るくらいなら西川の方がまだマシやな
ほんまは山下取るのが一番やけど



24: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:46:04.54
中日「広島は5000マン以上だすんか・・・」

諦める模様



25: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:46:31.10
誠也の代わりってこいつ誠也より年上だし若手に蓋をするだけの落ち目野郎だろいらんわ



26: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:46:34.19
ゴミ売りさんは西川に夢中だからしゃーない



31: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:47:11.26
いらなすぎて草
広島地獄行き



39: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:48:01.43
地元だし誠也もいなくなるんだから取っでええやろ



41: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:48:04.73
40%以上落とすのは忍びないから自由契約なんやろ
交渉のベースは8000万くらいからちゃうの



60: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:51:55.76
>>41
それはハムの都合であって
他球団からすれば1500~3000だわ
どうしてもすぐ取りたいなら5000くらい出すかもしれんが



42: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:48:14.93
ちょくちょく大田広島説見るけどホンマにあるんか
せめて週刊誌やゲンダイやなくてスポーツ紙レベルでの調査報道が見たいわな



46: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:49:15.20
守備は鈴木誠也と遜色ないからええな



47: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:49:39.33
広島の現状知らんけど6000万くらいで大田取るなら外人ガチャに金回したほうが良いんちゃう



50: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:50:27.11
>>47
これ
落ち目の選手取ってその場しのぎするよりガチャか若手に掛けたほうがええやろ



56: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:51:25.58
>>47
野手一人しか取ってない上にロックアウトでどうなるか分からんから外国人に手が出しにくいんや



52: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:50:54.81
大田(来年32歳)
2021成績
206打席.204 3本 出.257 OPS.556 BB/K0.34
ボール球見極率64.1% ストライク空振率13.7%
対右.212 対左.186
対ストレート.186


中日でさえ微妙やろ・・



53: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:51:01.87
4000万円太田なら取る価値あるだろ



55: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:51:10.28
長野2号とか要らんわ



63: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:52:32.60
>>55
長野よりフリースインガーで空振り多いぞ



65: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:53:07.39
>>55
どう考えても長野よりフリースインガー



68: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:53:53.79
大田ほしいところあるんか
ヤクルトですら欲しがらんと思ってたわ



69: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:53:56.09
広島のロートル集めは即戦力以外の目的あるから大田は無いわ



70: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:54:22.52
読売巨人軍には必要なかったのか



78: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 13:56:07.09
新井以来の地元の大砲大田泰示アニキ最高や



108: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:03:11.56
半額でも高い



109: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:03:12.12
守備は誠也より上やろ
普通にいい補強やわ



121: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:04:25.58
まあ立浪次第やけど本命中日やろ



143: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:07:29.93
大田は不調とかじゃなくて劣化やろ



145: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:07:35.43
福田秀平が1.2億やから破格やな



154: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 14:08:57.23
鈴木の後がまになりますかね



コメント(0)

There are no comments yet.