【悲報】阪神・高山(14-0)「一軍では打席が貰えなかった」

2020/07/19
阪神タイガース 1
1: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:21:42.26
「(1軍では)ほとんど打席に立ってなかったので焦りもあった。こうやって打席をもらえているので、ありがたい。調整しながら、少しずつ感覚が戻ってきたかなというのはあります」。

開幕1軍スタートも14打数無安打で17日に2軍落ち。好調を維持して、再昇格を目指す


no title





3: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:22:11.56
こいつプロ舐めてるやろ



4: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:22:21.90




6: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:22:30.14
まあ実際判断しがたい



7: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:22:51.54
まぁ近本贔屓は腹立ったやろな



10: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:22:59.37
このくらいの歳でレギュラーじゃない奴なんかそんなもんやろ
期待しかされなかった1~2年目とは違うんや



11: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:23:09.99
少なくとも近本よりは打てるのにな



15: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:23:45.40
大山もなんなら陽川すら打ってたぞ
お前と北條だけや



17: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:11.11
21試合でこの打席数は普通に少ないと思うよ



28: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:47.50
>>17
打席の内容ゴミすぎやろ



18: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:15.95
大山は少ない打席で結果出してスタメン奪い取ったぞ
打率1割と結果を残している近本を厚遇している矢野への采配批判か?



20: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:17.15
まじで高山にはガッカリやわ



24: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:39.47
古田「俺なら高山は使わない、この守備なら3割20本はやらないと厳しい」


一昨年言ってたけど正論やったな



60: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:27:07.36
>>24
それ言われた頃より守備はかなりマシになったから
今なら.280 10本打てるなら全然使えるぞ
なお.000



27: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:43.54
真のボーア
北條(15-0)
高山(14-0)




29: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:24:48.27
まあでも自分が打ててないにしろなんで近本とかいうゴミが固定されてんねんとは言いたいよね



50: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:26:22.71
>>29
高山も2年目ゴミでめっちゃ試合出てたやん



36: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:25:05.97
せめてセンター守れたらな



37: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:25:06.19
ボーアも18打席もらってたし一理ある



38: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:25:08.83
流石に10打席立ってヒットの1本すら出てないのは擁護不可



45: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:26:02.01
そら打率2割に満たん奴が延々1番固定されてたら言いたくもなるやろ



52: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:26:43.79
早く結果で見返してくれよ
no title




105: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:29:49.94
>>52
そういう気持ちを持ってやってくれるのはええことやけどな



121: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:30:35.02
>>52
クソやからクソ言われるんわかってるんやろか…



406: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:46:21.57
>>52
関西人だけじゃなくてなんJ民もこれやろw



56: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:27:00.79
言い訳並べてももう後ないぞ
気がついたらハヤタ2世や



73: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:28:01.99
あのままヤクルトなら青木になれたのにな



102: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:29:40.63
実際12打席は少ないやろ



205: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:36:06.42
>>102
毎回同じような三振してるからやろ



110: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:30:02.40
12打数で見切るのはないわな
ドラ1やしもう少し我慢するべき



116: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:30:18.19
編成的にも用済みや
打席なんて与えられねーわ



145: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:32:32.55
人に見せられないレベルの守備が下手な外野手くらいには向上したのにな
あれはコーチを誉めてもいい



149: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:32:48.44
近本高山論争とかいう地獄



164: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:33:29.06
ヤクルトにいればスタメンでもっといい成績だったかもね



191: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:35:23.54
いや、高山はスタメンで打たせたらもうちょい打てるやろ



193: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:35:25.52
この精神力があるのにあの成績とかただの小物やん



303: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:41:00.77
ヤクルトとトレードしてやれよ
ガチで打つかもしれん



322: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:41:47.63
12打席で3本ぐらいヒット打ってりゃそうだなってなるけどノーヒットやぞこいつ



346: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:42:59.65
せめて1本打てや



363: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 15:43:54.96
少ないチャンスしか与えられない事になってる奴には
理不尽じゃなくちゃんと理由あるから
通算打席数見てこいよ

そこでレギュラー取れないやつが悪いねん
毎年毎年別の有望株が入ってくるねんから、そっちに優先度変わるのは当たり前や

子供の部活動じゃねえんだから
何時まで平等に均等に何かが与えられる訳無いだろ



784: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 16:06:21.74
こいつが1年目解説に天才天才首位打者余裕とか言われていた事実



828: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 16:09:00.59
矢野って優し過ぎるよな12打数ノーヒットまでは使ったんやからしかも高山の内容ヤバかったのにほんまに2軍監督向きな人やね



830: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 16:09:06.86
そして守備もショボい
俊介ハヤタ化するか運命の別れ道、勝負の年やで



898: 風吹けば名無し 2020/07/19(日) 16:13:33.60
実際たまに打席立たせてさぁ結果出せって言われても難しいからな
ある程度継続して機会を与えたらな



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    悪意のある切り取りすんなや
    2軍でも打席をもらえてありがたい言うとるわ

    2020/07/19 (Sun) 17:38