【悲報】プロ野球、今日から現地観戦解禁なのに話題にならないwww

2020/07/10
プロ野球ファン 1
1: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:00:39.90
何故
no title





13: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:09:39.79
5000人程度で感染しても面白くないからやろ
応援にもかなり制限があるみたいやし



16: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:11:29.95
>>13
その誤字はシャレにならんからやめろ



15: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:11:27.04
伊集院 ヤジが楽しみ



18: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:13:37.64
>>15
大声出すなとルールに明記されとるからつまみ出されるだけやで



17: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:11:40.38
席は離れてても入場の時とか混雑しそう



22: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:15:16.58
今の感じだと関東のチームはガチでクラスター起こしそう



23: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:15:34.17
阪神ですら5000人完売せんのやな
今日のオリックス戦取ったけどクソ快適そうや



24: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:16:04.92
飲食はオッケーなん?



27: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:16:33.93
>>24
オッケーやで
売り子はおらんけど



26: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:16:32.07
5000人ってどんぐらいスカスカなん



121: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:40:12.75
>>26
9月のオリックス戦



32: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:17:27.60
何人入れようとトイレは数がかぎられてるからな



42: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:23:04.71
>>32
トイレなんてみんな黙って用足すだろ



34: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:18:10.18
もしかしてついに西武ドームが評価される時が来たんか



50: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:24:39.73
酒飲めるなら行った



53: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:25:39.01
>>50
売り子おらんけど店ではビール買えるで



52: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:25:02.81
野球観戦とかビール飲むのが楽しみの一つだから
今のコロナの時期じゃなあ



56: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:26:34.56
声も出しちゃいけないならテレビでええわ
球場なんてキチゲ発散しに行くとこやろ



67: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:28:08.39
禁止行為
・指笛
・肩を組む、飛び跳ねるなど集団での動き
・観客同士のハイタッチ
・メガホン等を打ち鳴らす行為
・大声での声援
・合唱
・トランペット、ホイッスルなど鳴り物は全面禁止
・電子ホイッスルや拡声器の使用 (「許可を受けた応援団」のみ使用可)
・タオルをブンブン振り回す

せいぜいプレーの度の拍手やタオルを広げる事くらいしかできないぞ



71: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:28:54.54
>>67
これもう何が楽しいねん



77: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:29:57.63
>>71
普段から内野観戦の奴は別にええんちゃう
選手のおっかけ女とか



88: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:30:52.03
>>67
これじゃ超クソつまらんなぁ



70: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:28:49.60
甲子園

・場内へのアルコール飲料の持ち込みができない場合がございます。

これは持ち込めると見てええんか…



75: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:29:38.22
今の制限の中いくならテレビで見るわ



89: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:30:53.35
こわいしタダでも行きたくないわ



90: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:31:01.87
ワイは静かにガラガラの球場でのんびり観戦したい派やから逆に行きたいわ



92: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:31:23.69
普段2軍球場に来てる半分キチみたいな奴らがわからわら集まるんやろ



95: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:31:43.23
応援団なし大声なしってどうやって応援すんだよこれ



97: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:32:30.33
>>95
拍手と普通の声

金正恩並の拍手



96: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:31:53.80
寝転がってたら怒られるんかな



98: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:32:51.92
贔屓がホームラン打って大声で喜んでたら、係員に注意されるんか?バカらしい



109: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:35:35.43
>>98
それを我慢出来るやつが行くんやろ



101: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:33:46.08
昔のパリーグの球場みたいに外野席でなんかやろうやって奴が出てきそう



102: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:33:48.79
流しそうめんやっていいの?



104: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:34:09.09
地味に楽しみ



105: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:34:16.96
でもぶっちゃけ、ずっと無観客なんて無理やろ。どうやって収入得るねん



114: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:37:50.50
どれぐらい間隔開けるのかわからんけどホームランボールの争奪戦が楽しそうやな
人少ないから頑張ればチャンスあるやろ



152: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:47:49.74
>>114
巨人はスタンドに入ったボールは係員が回収するから触れるなというルールやぞ



118: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:39:03.56
これチケット完売したら下手したらオリックスとか普段よりも客数増えるんとちゃうの



120: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:39:27.28
>>118
完売しないからヘーキヘーキ



131: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:43:26.16
応援団とか真夏にマスクして大声出してたら死ぬんじゃねえか



134: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:43:58.17
ペイペイとか人入れてもあのペッパーくん軍団使うんかな
ホラーやろ



142: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:45:29.31
>>134
アイツらは誰かに打球ぶち当ててもらうという目標があるので必要だわ



137: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:44:34.05
悲報

ロッテさん、とんでもない価格でチケットを売り出してしまう

no title




143: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:45:35.86
>>137
これはお布施や
ファンもわかっとるやろ



140: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:45:04.70
絶対大声でやじるやつおるわ



144: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:45:39.76
>>140
小島が打席に立ったら野次るわ



145: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:46:23.98
そもそも贔屓が客入れてええような野球やってねえわ



147: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:46:45.27
ペッパーくんに打球直撃で破壊したら多分声出して笑うわ



156: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:49:10.19
ジェット風船は一生見られへんやろな
前々から汚い言われて賛否両論あったけどいよいよ無理になったやろ



161: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:50:38.05
無観客も無観客で楽しかったからな



162: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:50:56.35
応援禁止なのに応援歌流すとか絶対釣られて歌い出す奴出るやろ



171: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:53:14.89
あちーし絶対マスク外す奴とかおるやろな



178: 風吹けば名無し 2020/07/10(金) 03:56:30.89
コロナ終わったら
不人気にでもならん限り5000人で見れる試合なんてなかなかないで
話のネタにもなるし一度はいっとくべきや



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    こんなこと言いながら満員電車で通勤する人たち。

    2020/07/10 (Fri) 15:26