【悲報】広島カープ、球場に観客を入れてしまうwwwww

2020/06/01
広島東洋カープ 1
1: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:49:39.73
NPBが当面は無観客でやろうって言ってんだからさぁ足並み揃えようよ?
no title




5: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:50:38.05
いかんでしょ



7: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:50:52.40
1人でも感染が出たらまた開幕白紙になるかもしれないのにさぁ



11: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:51:18.60
まぁ広島は親会社無いから客入れんとガチで破綻するからな



21: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:52:16.64
オリックスも観客満杯にしたいのに我慢してるんだぞ



24: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:52:36.30
羨ましい



28: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:52:53.21
京セラだって客入れたいの我慢してるんだぞ



49: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:54:30.62
>>28
オリファンなんて5人しかおらんのやからレフトライト一塁側三塁側バックネット裏1人ずつなら密にならんやろ



40: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:54:01.04
客入れてやるようになってもしばらくはこんな感じなんやろか



44: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:54:09.45
広島を参考に徐々に客入れていくゆーてるしテストやろ



46: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:54:12.66
これ昔のパ・リーグより客多いやろ



51: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:54:39.22
これぐらいならええやろ
広島は感染者少ないんやし



58: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:55:11.39
プロ野球 有観客試合で“広島モデル”参考に
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/05/27/0013373659.shtml

日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は26日、無観客から有観客に切り替えて試合を行う場合、
すでに観客を入れて練習を行っている広島の方式が参考になり得るという認識を示した。
広島は21日から、抽選の形で若干名ながら観客を入れる施策を行っている。
広島球団からは保健所職員の立ち会いのもと、今後の有観客での試合開催における注意点を確認していったという報告を受けているといい、
「そのあたりがまとまりましたら、こちらや残り11球団とも情報を共有させていただければ、だいぶ参考になるかなと思う」と話した。



69: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:56:39.80
>>58
保健所介入してんのか
ならええわ



206: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:09:53.53
>>69
そもそも自治体と相談して保健所も噛んで許可でたからやっとるんやし
クラスタになったらそんな危険性有るのに許可出す方が悪いわ



72: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:57:16.00
>>58
実験場として扱われてるから逆にかわいそう



112: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:00:19.98
>>58
なんやテストでやっとるだけか



273: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:15:23.80
>>58
むしろええことやん



73: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:57:21.09
正直羨ましい
やきう見に行きたい



83: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:58:12.91
ソーシャルディスタンス守ってればいいの知らないんか



84: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:58:13.65
もう二度と広島風お好み焼き食わねえ



89: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:58:55.29
>>84
なんの意味があんねん子供かw



87: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:58:41.47
配置はこれでええんかな



90: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 18:59:01.51
無観客で開幕なのにすでに客入れてるのええんかって感じよな
ファンは嬉しいかもしれんけど



116: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:00:51.63
オリックス対策いらずでええな



123: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:01:31.23
公式戦も1/3くらいに減らして販売すればいいのに
3密じゃなけりゃ別にええやん



126: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:01:49.26
正直うらやまC
ワイんとこドームやし密やから無理そうやわ



201: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:09:33.56
いつかは客入れてやるんやし
色々試すのはええんやない?
NPBがアカン言うてるの無視してやったとかなら兎も角



230: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:11:35.69
別にええやろ
最終的にはあの東京ドームやと23000人入れるんやぞ



231: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:11:39.59
球場行くまでに大きな人の流れ作るのは少し怖いけどな



237: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:12:05.99
2014年以前はこんなもんやろ



277: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:15:34.30
これくらいの感覚ならええやんけ



287: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:16:32.81
高校野球諦めたガキがアホみたいやな
大人はこんなことして



330: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:18:58.03
正直他の球団でもやってええと思う



344: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:19:52.44
住んでる地域によってコロナの感覚が違うからしゃーないけどな
何週間も前から収束してる



345: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:19:54.71
客入れる実験兼練習は必要よ



349: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:20:15.28
ええとおもうわ。広島は元々感染の数そこまで多かったわけじゃないからいいテストケースになるやろ



373: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:21:57.13
もうちょっと広がって座ってもええんちゃうんか



587: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:37:01.01
自治体の許可とってるんなら何の問題もない



643: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:42:26.82
広島で観客入れていいならそれ以上に感染者出てない仙台とか普通に観客ありで開幕できるのでは…?🤔



673: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:44:45.28
主催の練習試合で客入れたら足並み揃えろよと思うけど
練習ならええんやないの



685: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:46:10.63
金取っててめちゃめちゃ黒字でるってならズルいだろってなるけど
大赤字の実験台にされてるだけっていう



574: 風吹けば名無し 2020/05/30(土) 19:35:37.99
NPBも保健所も容認してて試験ケースとしてええ感じやったら他球団でも出来るんやから
やきうファンなら喜ぶべき事やろ
ワイんとこでもはよやって欲しいんやが?



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    いやだから何が悪いん?

    2020/06/01 (Mon) 00:48