2: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:26:45.68
かわいそう
9: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:28:11.69
緒方の中では恫喝するのが正解なんか
63: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:33:14.01
>>9 選手にちょっとこの判定はないっすわ・・・助けてくださいよ~みたいな目されて
めんどくさいなあと思いながらも仕方なく審判にクレームつけた緒方さんの姿はこちら!
174: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:40:57.38
>>63
ヤクザや
185: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:42:10.18
>>63
カタギじゃないわ
383: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:59:25.04
>>63
広島のやくざやんけ
10: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:28:15.24
ほんまぐう聖やな
11: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:28:19.80
人間 が出来ているために怒られた
19: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:29:12.24
あの場面で優しくされる方が藤浪が動揺するやろ
24: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:29:42.71
当てられるは怒られるはで散々やな
29: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:30:26.95
17年の終わりの話がこれで
18年から成績上げてるからな
あとローカル番組で自分にとって緒方さんに怒られたのがターニングポイントって言ってるしええんちゃう
31: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:30:32.34
世の中優しい奴は損するという見本
32: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:30:38.91
つまりここで怒って藤浪が反省させて野球に真摯に取り組むよう導くべきなのに
ヘラヘラ適当に流して腐った根性のまま藤浪を放置して成長させなかった事が原因でコロナ蔓延させたってこと?
阪神クラスターって大瀬良が悪いんじゃん
37: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:30:47.76
57: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:32:44.49
>>37
サンガツ
67: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:34:00.85
>>37
モジモジしててかわいい
84: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:34:49.29
>>37
えらい
94: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:35:47.65
>>37
道具を大事にする野球選手の鑑
95: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:35:50.95
>>37
絶対良いやつ
39: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:31:06.50
なんかうやむやにされたけど、野間の被害届事件ってヤバくない?
こう言ったらアカンけど、野球選手なんて一般人より体罰慣れしてるはずなのに我慢できないって相当あれやろ
40: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:31:08.29
45: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:31:40.52
まあ藤浪相手ならキレたほうがええな
53: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:32:12.27
流石選手を監督室で殴る男は言うことが違うな
62: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:33:13.81
これは緒方が正しいやろ
69: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:34:01.43
なお阪神ファンはそんなぐう聖大瀬良にメガホンを投げつけた模様
73: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:34:14.58
大瀬良と緒方じゃ考え方合わないだろうな
106: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:36:42.87
まあ緒方の言い分も分かる
112: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:37:16.28
結局緒方って監督としては有能だったんか?
146: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:39:37.62
>>112
無能扱いされること多いけど有能の部類やろ
127: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:38:20.92
舐められるから藤浪も当ててくんねん
145: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:39:35.46
まぁ今の藤浪見てると緒方の考えで動いた方が良かっただろうな
156: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:40:05.74
やっぱり黒田の恫喝は戦略か
161: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:40:18.25
かわいそう
大瀬良なんも悪くないやん
ぶつけた畜生が一番悪いやろ
182: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:42:05.61
可哀想
藤浪が怒られる立場やん
213: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:45:15.64
菅野もルーキーの時笑顔指摘されたもんな
242: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:48:15.08
大瀬良は怒ったら、たぶん次の投球に影響するタイプ
254: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:49:23.79
昭和からの野球ファンのジジイは今時の選手みんな仲良いのが気にくわんらしいな
今は代表やらSNSやらあるからみんな仲良しで試合終わったら両軍の選手仲良く飲みに行ったりするのが許せんて
もっとバチバチやり合えと自分の価値観を押し付けてくる
272: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:50:20.57
>>254
ホンマしょうもないよな
276: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:50:41.34
>>254
でもこの考え方分からんこともないけどな
黒田とか相手と仲良くしてたら厳しいところ攻めれなくなるから仲良くしなかったらしいし
255: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:49:28.27
野間が訴訟を本気で起こそうとしてた事実が怖いわ
長野が止めたんだよな
264: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:50:00.32
このシーンみて大瀬良好きになったわ
275: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:50:38.08
笑顔はやめろってのはわからんでもないかな
乱闘とか恫喝はクソだと思うけど
正解は無表情で黙ってることなんかね
297: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:52:22.05
大瀬良はほんとに人がいい奴なんだろうなってのは滲み出てる
356: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:57:53.12
選手殴ってた緒方が言ってもな
364: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 11:58:37.01
これは正しいだろ
大瀬良のせいで藤浪に切れるやつは大人気ないみたいな風潮できたんだし
406: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 12:00:45.59
緒方自体はともかくこのはつげんはせいろんやな
670: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 12:25:45.34