【朗報】緊急事態宣言、全国で完全解除 遂にコロナに打ち勝つ

2020/05/24
雑談 0
1: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:05:53.56
きた
no title





3: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:06:10.42
まだちょっと早い気もするけどなあ



7: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:06:27.50
不安しかねぇw



12: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:07:06.35
自粛解除ではないけど、どうせみんな外出するもよう



24: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:09:30.12
功を焦ったな
あと1ヶ月は延長するべきなのに



886: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:51:59.05
>>24
単に通勤したくないだけ定期



27: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:09:39.04
新規感染者が退院数を下回ってるなら問題無いだろ



30: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:09:53.30
東京の14はわかるけど
北海道の15はやばいだろ
北海道以外解除でいい



31: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:10:09.22
段階的に解除やろ



34: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:10:20.97
来月くらいにまた緊急事態宣言出てそう



39: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:10:40.04
北海道は普通にヤバいと思う



44: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:11:16.01
まあもう解除しないと経済がやばいんやろ?



54: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:11:55.33
解除しないと経済回らなくなるからなしゃーない(震え声)



56: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:12:17.20
ワイの職場潰れそうだからはよ解除して



58: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:12:20.03
31にしたら第二波を回避出来るとか無いからな



68: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:13:09.50
宣言解除されてもやること変わんないしー



72: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:13:27.27
これから夏でもっと暑くなるし感染者そこまで多くないからの判断で事実上の一時解除やな秋冬になったらどうせ再発令ある模様



74: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:13:34.24
緊急事態宣言解除=自粛解除やないけど国民は解除する気満々で草



221: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:24:46.61
>>74
その辺徹底的にテレビなりで言わんとあかんと思うんや



637: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:45:10.94
>>74
法に基づく自粛要請は解除やから間違いではない



87: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:14:53.72
確実に第2波来るな
抗体できてないことも明らかになってるし



88: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:14:54.83
宣言解除であって自粛はそのままやろ
自粛ムード完全に吹っ飛びそう



103: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:16:18.55
第2波まで一旦休憩ってとこやね



108: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:16:37.08
これくらいの感染者でダラダラ続けばええんやけどね。とりあえず自衛はしっかりやっとくわ



110: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:16:46.87
31までやっとけよ



117: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:17:27.13
テレワークだけは継続してや😭



121: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:18:06.74
第二波確定だからもう解除なんやろな



130: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:18:58.24
>>121
違うよ
多分自粛はあまり大きな差を生まないだろうとみんな思ったから
だから経済考えたら解除した方がマシってだけ



139: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:19:48.01
手を洗う
マスクする
風呂に入る

これが出来ない奴おりゅ?



141: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:20:00.98
終息宣言みたいに扱われてて草生える



146: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:20:28.24
まあこれ以上延ばしても従わんやろ



162: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:21:12.56
もうすでに国民みんな緩んで外出しまくってるからセーフ



164: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:21:20.42
テレワーク終了!w



201: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:23:43.92
解除やめろ!とか言ってるやつは学校や会社に行きたくないだけでは?🤔



209: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:23:57.09
>>201
そうだよ



214: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:24:14.06
>>201
せやで🤗



217: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:24:26.94
東京やめとけや



236: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:25:32.39
なんとなくもうええやろの精神



254: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:26:28.23
>>236
成果がくっそ分かりにくいししゃーない
専門家がOKしてるからええんやろうけど



242: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:25:50.55
普通に休日で2桁感染者出てるのに解除なんか



294: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:29:17.80
せめてあと1週間待てや



304: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:29:50.73
>>294
待っても来週も同じこと言うやろ



770: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:49:07.28
解除してまた感染者増えてきたからまた自粛要請とかありえる?



806: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:49:56.16
>>770
既に北海道が経験してる



902: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:52:24.23
関東と北海道はまだ全然アカンやん



986: 風吹けば名無し 2020/05/24(日) 17:54:24.90
世間が一気に緩むから逆に自粛したほうがいいな



コメント(0)

There are no comments yet.