【悲報】鳥貴族さん、コロナのせいで瀕死

2020/05/18
雑談 1
1: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:16:27.12
外食4月売上前年度比

KFC 120%
マクドナルド 106 %
モスフード 103 %
吉野家 97 %
松屋 78 %
王将 76 %
スシロー 58 %
コメダ 55 %
ペッパー 54 %
くら寿司 54 %
幸楽苑 45%
すかいらーく 42 %
サイゼリヤ 33 %
コロワイド 28 %
鳥貴族 3.8 %

no title





2: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:16:52.99
ケンタッキーすごいな



168: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:28.54
>>2
凄いなというかケンタッキーなんてそもそも家で喰うもんだしな



4: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:17:14.77
テイクオフあるとつえーな



10: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:17:54.63
鳥貴族民、自粛をちゃんとする民だった



65: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:21:32.63
いきなりステーキも鳥貴族もコロナ前からヤバかった定期



96: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:23:01.62
逆にどう3.8%稼いだんや



110: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:23:30.00
酒で儲けるところは死ぬやろ
飲み物はテイクアウトでは中々売れんし



115: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:23:39.89
テイクアウト始めてくれよ
鳥貴族のポテサラ食べた過ぎる



167: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:28.43
鳥貴族はコロナ以前から値上げと急ぎすぎた出店計画で死に体ではあったけどな



172: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:37.93
今まで頑なに持ち帰りできんってやってたからテイクもウーバーもやりたくないんやろ
コロナ禍が収まってテイクやめても前はテイクやってくれたじゃんって言いがかりつける奴絶対いそうやし



175: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:41.69
でもケンタッキー確かにええなあ
普段絶対買わんけど明日買いに行こ



193: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:26:23.36
>>175
並びすぎてて嫌になるで



180: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:25:52.43
ケンタッキーとかマックとかは
はなからテイクアウトのシステムあるから
余裕のよっちゃんだわな



187: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:26:11.50
テイクバックできる店強いな



197: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:26:29.81
外食つぶれると結構連鎖倒産するから怖い



207: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:26:48.63
鳥貴族ってコロナ関係なく売り上げ落ちてたよな



220: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:27:16.58
テイクアウトならええやろって言うのはどういう理由からなん?
作る側に感染者がおったら移るやろ
アホしかおらんのかなw



250: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:09.40
>>220
それ言ったら何も出来んやろ



267: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:43.53
>>220
店内で食事すると飛沫が飛ぶから禁止してるんでしょ
そんなんいったら品出しがコロナやったらスーパー全滅やん



320: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:30:44.43
>>267
この時代に人が品出ししてるとこなんて少ないだろ



334: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:27.38
>>320




336: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:27.97
>>320
どの時代だよ



337: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:35.58
>>320
スカイネットが経営してるスーパーかな?



343: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:31:58.53
>>320
未来人かな



244: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:00.25
鳥貴族自体は凄く良い店だからこれで消えてったら悲しいな



246: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:02.69
まあいつも混んでるし復活するやろ



248: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:28:08.72
店開けてないんだからこうなるしかないわな



290: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:29:25.62
酒の提供19時までじゃなあ




413: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:34:30.52
いやこれって完全に閉めてるからやろ
店開けてて低いほうがやばいやろ



416: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:34:40.66
居酒屋は酒で儲け出してるからどこも死亡やね



443: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:35:51.69
気軽に外で飲めるから298円ってのもお得と思えるけど、テイクアウトとして考えると高いよな
トリスハイボール298円とか頭おかしなるで



496: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:37:57.88
>>443
当然コンビニで缶ビール買う方が安いからね



453: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:36:02.79
酒出すとこは酒で利益出してたから
テイクアウトで料理だけ売れても厳しいだろうな



608: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:41:38.24
人が食事する量はそう変わらないから代わりに何かが伸びとるやろな



627: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:42:25.83
>>608
自炊やろな



616: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:41:55.09
個人居酒屋がランチにテイクアウト弁当始めたけど価格設定おかしいわな
生きていけないのはわかるけど1食800円以上は出せねえわ



658: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:43:34.58
>>616
その価格設定でそこそこ売れたとしても赤字という地獄
居酒屋の利益は酒売ってなんぼやし



643: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:43:02.87
マジで店内で食うやつおらんからな
どこも慌ててテイクアウトメニューしてるわ



760: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:47:42.95
狭い店内に客詰め込んどったからなあ
好きやったから悲しいわ



799: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:49:56.20
外食は一人客に冷たいところはアウトやな



821: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:50:45.97
酒19時までとか言うTOPルールのせいでいく気にもならんしな



966: 風吹けば名無し 2020/05/16(土) 19:57:46.67
ドリンクで儲ける経営ってそもそも不健全だと思ってた



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    結局居酒屋全体がダメなのか、鳥貴族がダメなのか、オフィス街にある飲食がダメなのか、この1じゃわからんやろ。まあ3つとも理由なんだろうけど

    2020/05/18 (Mon) 02:53