Mr.都市伝説関暁夫、狂人を演じ続けた結果本物の狂人になってしまう

2020/05/12
雑談 0
Screenshot_2020-05-12 Mr 都市伝説関暁夫マジ切れ 「ナメやがって」


1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:12:40.56
タレント「関さんもう一枚マイクロチップ入れてますよね?」
関暁夫「…」
タレント「関さん?」
関暁夫「あのさぁ…」
タレント「…?」
マツコ「…?」
ジュニア「…?」
関暁夫「もう…これはさぁ…絶対言っちゃいけないことだぞ…?」
タレント「すみません」
関暁夫「なめやがって…!」
(ジュニア、場を和らげるために笑う)






5: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:13:12.51
ヒェッ…



19: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:14:17.39

39: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:02.94
>>19
電車で独り言つぶやきまくってそう



47: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:20.46
>>19
なんやこれ・・・



78: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:18:18.59
>>19
地獄の空気で草



103: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:19:29.52
>>19
ほな濁した言い方すんなやって話や



224: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:23:44.44
>>19
ガチ糖質やん



243: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:24:18.90
>>19
こうなったらもう終いやろ



386: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:28:35.73
>>19
なんやこれ草



751: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:40:42.54
>>19
放送事故やろこれ草生えるわ



951: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:47:57.23
>>19
ほんまにブチギレてて草



25: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:15:02.89
初めの頃はただのオカルト知識ある芸人やったのに気づいたら頭おかしくなってたな



29: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:15:22.08
>>25
自分で自分を洗脳してしまったんやろなあ



26: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:15:18.22
舐めやがって草
根も葉もない噂話を我がもの顔で語ってる関が一番舐めてる定期



38: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:15:55.04
そういうネタでしょ



52: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:49.03
>>38
本人は大真面目やぞ



41: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:07.72
相方分かれた理由分かる気がするわ
こんなん怖いわ



42: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:08.30
関暁夫はフリーメイソン追ってるときは面白かった
今はもう



45: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:17.48
キャラじゃなくてガチなん?



54: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:55.33
>>45
チップ入れて入るよ



133: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:20:40.25
>>45
チップで人格書き換えられた



51: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:16:43.69
キャラにのまれたな



76: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:18:12.32
ずっと鏡に向かってお前は誰だって言ってそう



86: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:18:31.06
ネタで言ってた陰謀論が現実になってきてるから、頭おかしくなってきたんやろなぁ



89: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:18:34.32
最初はジョークでやってたのに完全に陰謀論者の糖質になったのほんま草



101: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:19:19.72

「スカイラークの鳥が卵産んでる!」
「広告にチンコのサブリミナル仕込んでる!」

いつからこうなってしまったんや



104: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:19:31.63
こういう奴怖いよな
自分も毒されていつかこんなんなるかも知れんと思うと恐ろしいわ



127: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:20:24.62
気づいてしまったんだよね



166: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:21:49.36
ネタとして陰謀やオカルト語ってるうちにガチ勢になってしまったのか
ガチと思わせるぐらい迫真のネタなのかももう分からん



172: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:22:01.31
自分の言葉で自分を洗脳した男



285: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:25:54.20
深淵に覗かれた男



318: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:26:51.79
仕事ためにキャラ演じてたら「本物」になっちゃったんか?



353: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:27:36.79
>>318
本物に目つけられて本物にされてしまったんや



350: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:27:31.76
ミイラとりがミイラになった



355: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:27:40.94
麻原彰晃と同じような狂い方ガチで



362: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:27:54.17
うーんこの



408: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:29:13.62
最初はネタでやってたのにマジになっちゃったよなこいつ



463: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:31:10.13
これも"フリーメイソン"のやり方やろ
自分のこと追ってくる奴らはこーやってチップうめられてあたまおかしなる



491: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:32:15.60
初期の関「あくまで都市伝説ですから、あくまで一つの説ですから」

今の関「だーかーらー、気付けっていい加減」


一体何があったのか



517: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:33:05.71
>>491
糖質の真似をしてたら糖質になってしまったんや
深淵を覗く時ってアレや



538: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:33:40.68
>>491
鈍感すぎる庶民に呆れたんやで



558: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:34:21.15
この人はネタキャラを演じてるうちにガチになったよな
本人は演じてるつもりやろうけど



594: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:35:35.00
フリーメイソンの人が「何言ってんだこいつ」みたいな表情しててほんま草



655: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:37:15.24
番組終了したらどこで発散するんやこいつ



687: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:38:22.57
あの狂ったテンションと言いコイツ薬やってるだろ



702: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:38:58.27
キチの目になってるやん
元々か?



725: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:39:43.42
狂人の真似とて大路を走らばまた狂人なり



894: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:45:51.52
都市伝説芸人として生きていくしかなくなった結果精神が都市伝説に取り込まれた男
ってある意味に都市伝説っぽくてええやん



980: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:49:04.87
やりすぎスタッフの罪やぞこれ



983: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:49:11.14
嘘ついてたらいつの間にか自分でも本当だと思い始めてしまったパターン



59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 20:17:05.94
深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ



コメント(0)

There are no comments yet.