【危険】北海道で5G電波のせいで野鳥が突然死する事件が発生
1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:37:30.84
2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:37:55.23
えぇ…
4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:38:17.33
突然なのはお前の頭で草
11: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:40:00.81
北海道まだ5Gの電波吹いてないのでは?
19: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:41:38.35
>>11
強力な電波を持つ5Gの毒は地球全てに一瞬で広がるぞ
強力な電波を持つ5Gの毒は地球全てに一瞬で広がるぞ
855: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:33:11.60
>>19
一瞬で広がったら苦労しないわ
一瞬で広がったら苦労しないわ
13: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:40:27.92
どっちが電波だよ
18: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:41:16.66
>>13
うまいな
うまいな
132: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:54:40.11
>>13
草一枚
草一枚
137: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:55:22.60
>>13
そもそもの電波系の語源が統合失調症やぞ
そもそもの電波系の語源が統合失調症やぞ
20: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:41:51.79
北海道みたいなど田舎で5Gはまだ定期
23: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:42:46.17
重圧の方のGかもしれん
25: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:06.37
アルミホイルだけじゃ防げないんだよ5Gは
26: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:43:07.48
5G前から死んでる鳥なんて普通にいただろ
32: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:44:00.84
人間は目に見えないものを恐れるからな
昔は神を恐れて、科学の時代になって神は死んだけど今度は電波を恐れるようになった
昔は神を恐れて、科学の時代になって神は死んだけど今度は電波を恐れるようになった
33: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:44:18.03
鳥が死んでる!5Gのせいに違いない!!って頭沸いてるしか思えないけど世界中におるから怖いわ
37: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:44:31.96
5Gで鳥が死ぬってどんな理論やねん?
誰が説明してくれや
誰が説明してくれや
272: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:03:15.26
>>37
方向感覚が来るって物に激突する
鳥の網膜にある量子レベルで磁気を感知する構造が誤差するって話
方向感覚が来るって物に激突する
鳥の網膜にある量子レベルで磁気を感知する構造が誤差するって話
43: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:45:04.05
北海道にはまだ5Gエリアないが?
47: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:45:26.89
4Gの時はこんなに言われなかったのに
マジで頭おかしい奴増えたんやな
マジで頭おかしい奴増えたんやな
53: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:46:18.94
最近5Gが酷くなってきたから気をつけなあかんな
57: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:46:33.67
5Gはアルミホイル貫通するぞ
59: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:46:40.86
6Gは健康にいいからそれまで我慢しろ
61: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:46:53.47
ならスカイツリーの周り死体だらけになってないと変やんか
84: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:50:21.62
93: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:51:17.79
>>84
頭がわるそう
頭がわるそう
98: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:51:29.66
>>84
5G(hz)
5G(hz)
904: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:36:33.50
>>84
これをテレビで堂々と放映するっていう
これをテレビで堂々と放映するっていう
89: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:50:57.00
こんなのが100羽くらい転がってたら疑え
170: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:57:52.73
Gはアルファベットで7番目
5G = 5+7 = 12 = 6+6
これに6を加えると666になるんだよね
5G = 5+7 = 12 = 6+6
これに6を加えると666になるんだよね
188: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:59:17.22
>>170
やっぱり悪魔の仕業やったんや😨
やっぱり悪魔の仕業やったんや😨
229: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:01:02.46
>>170
いきなり都市伝説やめろ
いきなり都市伝説やめろ
174: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 14:58:14.36
5Gがあれば蝗害を防げる・・・?
257: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:02:37.15
4Gと比べて電磁波強いのはマジやなかったっけ?
270: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:03:12.97
>>257
生物に害はないよ
生物に害はないよ
276: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:03:30.37
毒電波怖いなぁ、とづまりすとこ
284: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:04:04.27
5Gが糖質を惹き付ける理由ってなんや
305: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:05:21.59
>>284
電磁波っていう目に見えない上に科学的な香りのする存在は色々妄想するのに適してるんやろな
電磁波っていう目に見えない上に科学的な香りのする存在は色々妄想するのに適してるんやろな
318: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:06:05.02
このスレ見てたら頭痛くなってきたわ
誰か5Gつかってレスしとるやろ
ふざけんな早くやめろ!
誰か5Gつかってレスしとるやろ
ふざけんな早くやめろ!
345: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:07:31.07
3Gでワイはデブになるという被害にあったし、4Gで糖尿病になってしまった。
5Gなんてなったらどうなってしまうんや
怖い
5Gなんてなったらどうなってしまうんや
怖い
364: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:08:03.85
>>345
死ぬだけでしょ
死ぬだけでしょ
433: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:11:43.98
何回も試験して人体に影響ないこと確認してるんやがな
なんでそれが分からん人が出てくるんや
なんでそれが分からん人が出てくるんや
496: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:14:25.18
ただの糖質やけどこういうのをみて他の糖質が悪化する悪循環
498: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:14:28.64
毒とは言い切れんけど電波が安全って確証もないから面倒な問題や
610: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:20:53.06
鳥も頭にアルミホイル巻けよ
627: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:21:49.71
5Gのせいでハゲたわ
693: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:25:32.17
なんで糖質ってみんな電波攻撃とか言い出すんやろ
729: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:27:45.93
751: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:28:41.51
>>729
これはひどい草
これはひどい草
254: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 15:02:32.23
道理で最近飛び辛いと思ったわ