【悲報】シェアハウスで喧嘩勃発www

2020/04/30
雑談 1
1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:00:54.39
no title

no title

no title

no title




3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:01:31.57
ケンカもシェアしてるんか



4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:01:33.41
めっちゃストレス溜まりそう



5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:01:51.48
17人もおるんか



6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:02:01.55
よっぽど相性のいい奴見つけんとやっていけんやろ



8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:02:25.65
1人でも気の合わない人いたら地獄だろ



11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:02:51.79
ネカフェで寝たほうがマシやんけこれ



18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:04:41.43
シェアハウスってエロい事あるんか?



21: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:05:12.91
>>18
シェアハウス特有のは無い



22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:05:23.94
>>18
ないで



20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:05:06.30
家賃安くてもストレスでハゲそう



26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:05:51.63
最低限のことできる人間は最低限の稼ぎがあるから普通のアパートで独り暮らしできるんだよなぁ
シェアハウスなぞに住むのは勘違いしたできない人間だけよ



35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:06:47.58
>>26
安いし、設備揃ってるし、上京した大学生には有りやろ



550: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:38:31.45
>>26
せやな
そこまでしてお金浮かしたいやつは不相応なことしてるって気づいたほうがええ



28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:05:59.77
そら喧嘩あるやろ



31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:06:18.84
最低限のことも出来ないのに
よく共同生活しようと思ったよね



34: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:06:46.96
こういうのまとめられる人素直に尊敬するわ
死ぬほどめんどいやろ



45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:07:40.30
同棲結婚もシェアハウスの一種よな できる人ホンマすごいと思う



64: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:09:28.21
>>45
なんだかんだ好きな女やったら許せるよ。シェアハウスよりはマシ



49: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:08:05.43
楽しいのは最初だけやろうな
2~3ヶ月も経ったら絶対嫌な所ばかり目に付いてくる



52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:08:11.99
覚悟してくださいねは草



54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:08:24.21
職場にもおるわ
プリンターの紙を補充しない奴とか



71: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:10:03.39
これ最初に書いた方が屑やろ
煽ってんじゃん



75: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:10:29.84
シェアハウスは掃除する人決めるかオーナーが掃除するかしないと無理



78: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:10:52.87
まともな人と暮らせるなら楽しそうやけどまともな人はシェアハウスせんからな



99: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:12:19.37
>>78
基本的には金が無いからやもんなあ



82: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:11:13.17
シェアハウス→基本金がないやつしかいない→金がない奴が共同生活する

これのヤバさに気付けない奴はマジでヤバい



83: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:11:15.89
普通によく知ってる知り合いやないと無理やわこんなもん



87: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:11:27.88
心機一転シェアハウスに引っ越したおっさんがシェアハウス内引きこもりになった話あったな



95: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:12:01.04
>>87
おっさんは辛いよ…
大学生が住むもんやアレは



96: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:12:05.84
シェアハウスってやたらと寂しがり屋なメンヘラが憧れるよな
他人任せで自己中心的なメンヘラが集まったらすぐに崩壊すると思うねんけど



101: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:12:24.95
わりと適当なやつだけの方が成功率上がるよな
シキりたがりが一人混ざるだけで雰囲気が激さがる



102: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:12:29.88
少人数のシェアハウスは地獄やな
ワイのシェアハウスは100人以上いてほぼマンションや



112: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:26.18
>>102
それ何をどんな風にシェアしとるんや?フロア事みたいな感じ?



136: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:14:46.15
>>112
風呂とか食堂は共用で寮みたいなもんだな
誰とも関わらなくても誰も気にしない天国や
ハウスの事は管理人が全部やってくれるしな



261: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:22:37.12
>>136
シェアハウスという名前の寮でしょ



275: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:24.96
>>102
刑務所のことをシェアハウスとは言わんのやで



109: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:13:12.02
寮とか共同生活したことない奴はシェアハウスあかんよ



199: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:18:21.79
よく知りもしない他人と住めるな
綺麗好きなやつじゃなかったら共有スペースを使ったあとに片付けさえしないぞ



283: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:23:54.21
シェアハウスって実家暮らしと一人暮らしのデメリットを半分ずつぐらいつまんでる感じよね



286: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:02.48
これすき
no title

no title




297: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:49.01
>>286
どんな民度だよ



302: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:24:58.72
>>286
動物園みたいやな



312: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:25:32.32
>>286
殺意高くて草



352: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:27:31.61
>>286
殺すって書いた人うんこ踏んだんかな



377: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:28:59.96
>>286
うんこまんはギスギスに愉悦を感じる異常者とかそういうのやろ
普通に怖いわ



382: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:29:18.82
>>286
なんj寮かな?



392: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:29:53.13
>>286
掃除な(笑)って煽ってるやつが犯人やな



346: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:27:19.00
シェアハウス住みやが
ルールを厳格に守りたい人間ときれい好きの人間はまず耐えきれへんやろ



353: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:27:31.96
昔入ってた社員寮も風呂でうんこする奴おったな
多分性癖なんやろ



371: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:28:27.88
現代の長屋
それがシェアハウス



472: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:34:15.27
シェアハウスはきっちりしてる奴じゃなく、適当な暮らしで平気な人が住むものよな



473: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:34:19.95
シェアハウスで暮らせる奴なんて遊びまわってほぼ家いないやつかよっぽど精神的にタフなやつかしか無理やろ



503: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:36:04.13
no title




529: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:37:17.15
>>503
文書くのもきつ過ぎるやろ



563: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:39:05.70
>>503
トイレ外でうんこする奴多すぎない?
そんな難しいことなんか?



565: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:39:12.08
>>503
うんこマトリョーシカ解析班すこ



504: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:36:07.50
合宿とか旅行で何日か友達と過ごすのはいいけどシェアハウスは頭おかしくなりそうだわ



526: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:37:05.37
仲のいい人と大人数で住むのも嫌やわ



545: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:38:13.67
家族と住むのですらストレス感じることあるのに赤の他人と一緒に暮らすとかマジムリ。。。



616: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:43:43.23
風呂、トイレ、キッチン、ゴミ、掃除

こんなん喧嘩にならないわけがない



448: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:33:09.70
よくよく考えると風呂でうんこって実家でもしたことないわ



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 19:06:47.58
    >>26
    安いし、設備揃ってるし、上京した大学生には有りやろ

    大学生こそ完全に一人暮らしした方が安上がりになりそう
    つまらん色恋沙汰に巻き込まれたり同居人に財産盗まれる心配したり
    しょーもない人間関係に巻き込まれないようにって考えたらコストの方が大きい
    人間のトラブルや悩みの8~9割が人間だからね
    親がまともなら息子でも娘でもそんなところに入れたがらないと思う
    特に日本人なんかシェアハウスなんか向いてないんだから

    2020/04/30 (Thu) 01:27