石川昂弥「SBやオリでなく中日になって『ヨッシャー』でしたね」
3: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:33:57.64
中日・石川昂弥18歳、地元で入団できた喜びや「脱メジャー志向」熱く語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00010002-chuspo-base
◆川又「『その先』はプロだった。しかも3球団が1位で競合した。地元の中日に加えてソフトバンク、オリックス。ドラフトのくじ引き前はどう思っていた?」
◆石川昂「物心ついた時からプロに入るのが夢でした。希望球団は、小さいころはなかったんですが、野球をやっていくうちに地元のドラゴンズに入れれ
ば、とはずっと思ってました。だから、与田監督には本当に感謝しています。あの瞬間は『ヨッシャー!』でしたね(笑)」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-00010002-chuspo-base
◆川又「『その先』はプロだった。しかも3球団が1位で競合した。地元の中日に加えてソフトバンク、オリックス。ドラフトのくじ引き前はどう思っていた?」
◆石川昂「物心ついた時からプロに入るのが夢でした。希望球団は、小さいころはなかったんですが、野球をやっていくうちに地元のドラゴンズに入れれ
ば、とはずっと思ってました。だから、与田監督には本当に感謝しています。あの瞬間は『ヨッシャー!』でしたね(笑)」

2: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:33:40.62
セリーグがよかったんか
171: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:08:24.62
>>2
地元の方が良いだろ
地元の方が良いだろ
4: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:34:07.53
そら地元がええやろ
5: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:34:14.38
すぐレギュラーになれそう
6: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:34:37.69
とりあえずレベルの低いリーグの方が出やすいからな
9: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:35:42.86
ソフトバンクとオリックスが引いた時は違うコメントするから
16: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:37:39.83
ドラフトの時も中日が当たり引いた瞬間周りの同級生みんな喜んでたしそういうことやろ
17: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:38:10.45
弱いところの方がええんやろ
19: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:38:50.72
地元球団で喜ぶのは許したれや
23: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:39:25.59
石川は正真正銘の地元やし
25: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:39:38.64
監督が中日引いた瞬間よしっ!って言ってたよねw
27: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:40:31.96
オリックスは打線がゴミすぎてモチベーション下がりそうだからな
35: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:41:23.38
>>27
中日も投手陣糞過ぎてモチベ下がりそう
中日も投手陣糞過ぎてモチベ下がりそう
34: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:41:22.15
SBは競争ヤバいし、檻は檻やし、それなら地元のうんちが1番良さそうやしな
38: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:42:01.19
でも中日かよ…
43: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:43:27.55
でも好きな球団は西武だったよね?
56: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:45:46.37
鷹は割とドラ1潰すからな
檻は最初からあれやし、最近だと周平出てきた中日は地元やし有りやろ
檻は最初からあれやし、最近だと周平出てきた中日は地元やし有りやろ
64: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:47:10.48
ソフトバンクに引かれたとき→強いチームに入れて嬉しい
オリックスに引かれたとき→・・・
オリックスに引かれたとき→・・・
67: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:47:24.27
中日ファン「奥川が良かった」
70: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:48:20.81
ガラガラのパリーグの球場でむなしく響く打球音
こんなん嫌やし
こんなん嫌やし
76: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:50:10.50
>>70
ナゴドはガラガラじゃないという風潮
ナゴドはガラガラじゃないという風潮
73: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:49:12.68
お断りックス定期
79: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:51:14.29
弱いリーグでイキりたいならいいんじゃない?
95: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:54:22.91
オリックスじゃないことに対する喜びかな?
97: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:54:32.92
113: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:58:20.23
本人もドラフト前から中日行きたいって言っとったし
だから1位指名せざるを得なかった所もある
だから1位指名せざるを得なかった所もある
114: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:58:23.58
野手ならオリックスが一番レギュラー取る難易度が低い
128: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:01:03.64
>>114
投手もガバガバやで
投手もガバガバやで
117: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 08:58:53.26
オリックスならガチでレギュラーやろ
使いたい選手いないもん
使いたい選手いないもん
130: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:01:28.69
野球選手として成功しなくても老後までの生活保証されたようなもんだろ
石川は選手として成功しそうだけど根尾は中日に引いてもらって良かったな
石川は選手として成功しそうだけど根尾は中日に引いてもらって良かったな
139: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:03:30.62
166: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:07:59.83
ソフトバンクもオリックスも佐々木から西日本の球団は指名すんなって言われて仕方なく指名した感じやったしな
177: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:08:57.36
活躍したらやっぱり金払い良いオリックスが良かったと思いそう
179: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:09:17.80
そら地元でファンなんやからあ当たり前やろ
211: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:14:12.59
こいういこと言うの珍しいな最近
229: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:17:11.30
でも当分優勝を味わえないのはかわいそう
249: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:21:42.83
そんなもんドラフト前から分かってたやろ
254: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:22:50.29
まあ明らかに相思相愛やったしなあ
他ファンやけど行きたいところに行ってるのみるとうれしいわ
他ファンやけど行きたいところに行ってるのみるとうれしいわ
292: 風吹けば名無し 2020/02/11(火) 09:32:15.77
何が朗報ってメジャー志向なしってとこやな
奥川佐々木は間違いなくすぐメジャー行くし
奥川佐々木は間違いなくすぐメジャー行くし