巨人・原監督、またパワハラ発言

2020/02/09
読売ジャイアンツ 3
1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:07:32.66
巨人原監督
-紅白戦3安打のモタについて
「攻撃性、若さ、ハングリーさというか。結果も出ているし良いよね。肩もすごいねえ。足も速いし。ゲレーロが来たのかと思ったよ」
-岡本が若林のグラブの先を抜けるライト線三塁打
「あれは三塁打じゃなくて若林打。わかばやしだー」
https://twitter.com/hochi_giants/status/1226046320512651264?s=21


no title




2: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:08:01.33
やばいやつ



5: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:08:43.05
若林はそろそろ見限られそう



8: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:09:50.03
陰湿やなあ



9: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:10:24.45
パワハラ



14: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:11:20.10
倉本前安打をリアルで言ってるようなものと考えると酷すぎる



21: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:13:05.03
こういうのほんまメンタルにくる



24: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:14:16.46
一軍AHRAで二軍は阿部
若手のオアシスはどこ?



25: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:14:20.57
原の煽りの才能すごいな
偽侍とかビッグベイビーとか完全に定着したから若林打も流行るかもしれん



26: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:14:21.02
原と元木で飴と鞭つかいわけ出来てんかね



27: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:14:24.24
原の畜生発言はネチネチしてるわ



29: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:14:53.64
実際若林の守備終わってるからな



31: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:15:02.64
畜生



33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:15:28.36
性格わるっ
反社に1億払ったくせに



45: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:18:58.53
原コメはホンマ安定しとるな



46: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:19:20.86
倉本前を思い出した



50: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:19:50.16
ほんま畜生っておるんやなって



62: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:24:29.31
原の畜生センスすげえわ
これは名将



66: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:25:37.42
陰湿すぎるw



68: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:26:11.10
原とかいうアンチ巨人



71: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:27:59.14
はっきり言うが若林の守備は言われても仕方ない
あいつの守備見るくらいなら田中俊太の打撃見るほうがマシ



75: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 17:28:28.73
パワハラやろ労基に行ってこい



コメント(3)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    原の若林打コメントで若林=守備ヘタのイメージが浸透するね。
    パワ原の畜生コメントは治らん

    2020/02/09 (Sun) 01:14
  2. ななし♪

    若林は三塁打を「打った」側じゃないの?
    何で若林の守備の話になるんだ?
    まあ若林の打球捕れなかった外野も若林も下手なのは確かだが

    2020/02/09 (Sun) 01:31
  3. ななし♪

    と思ったら打ったのは岡本で守ってたのが若林なのか、ならしゃーない

    2020/02/09 (Sun) 01:32