仁村2軍監督「根尾はプロレベルにない」

2020/02/07
中日ドラゴンズ 1
1: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:44:48.01
ゆうのす
@YS758

ドラゴンズ仁村2軍監督 ※要約 今日の練習試合の根尾選手について ボテボテの当たりがショートの根尾選手の所に来て、1塁への送球がワンバウンドになった。試合のスタートがそれだった。
「あれはプロでは有り得ない。もし2軍で預からせてもらうんだったらビシビシやるつもりではいましたけれど。
やはりプロのプレーではない。小手先のプレーはしていけない。やっぱりプロのプレーをしっかりする様に」
午後8:45 · 2020年2月7日

no title




3: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:45:18.76
今年入ってから全く良い評判聞かんぞ...



5: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:45:47.19
倉本はプロじゃなかった…?



175: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:00:31.63
>>5
根尾は倉本レベルだった…?



6: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:45:52.18
誰がこうなると想像したのか



12: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:47:05.01
なんかちょっとdisられすぎじゃね



14: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:47:35.67
>>12
4球団競合がここまで全く片鱗見せないからな



13: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:47:25.94
遠藤がショートだった頃に似ている。打力がなく容姿の落ちる遠藤が根尾



16: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:48:03.25
仁村「根尾は中日並みのプレーをしている」



19: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:48:20.41
いつまでショートやらしてるんだ
福留の数倍ひどいぞ



22: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:48:42.77
やっぱり落合の根尾外野コンバート論は正解やったんやな



28: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:49:13.92
プロじゃないのは投手陣もやろ



32: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:49:29.89
もともとスキーがどうとか野球と全然関係ないところでポジられてたのに何があんなに評価高かったか分からんわ



33: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:49:43.10
仁村「プロのプレーをしてない」

与田「なにもない選手」

去年あんだけ持ち上げてたやん



60: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:51:10.03
>>33
そらお客様期間やししゃーない



44: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:50:20.71
お前らが1位指名しといてこの言い方は酷い



47: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:50:32.03
大阪桐蔭いっぱいいる西武が指名しなかったんだし元々こんなもんなんじゃないの



49: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:50:37.62
今年首脳陣の発言厳しくなってきてるな



51: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:50:46.30
守備全然上手くならんな



52: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:50:48.82
守備も打撃もダメじゃキツいな



56: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:51:02.01
元々ショート守備は甲子園の平均レベルやったし…



63: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:51:24.70
マジで送球酷いからな
内野諦めた方がいいだろ



69: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:52:00.69
もうルーキーじゃないから一気に根尾に対して厳しくなって来てるな



97: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:54:11.82
金村「冗談だけど根尾の全盛期は中学生なんじゃないか(笑)」

これ草生えた



98: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:54:12.88
高卒野手2年目にこんな事言っちゃうとかよっぽど駄目なんか



101: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:54:25.82
1年指導してプロとして最低限の選手に出来なかったてことか



108: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:55:07.39
高卒なんだしすぐ育たねえよ
監督は発破かけてるんでしょ



115: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:56:07.58
成績
2019年(二軍) 打率.210 86安打 2本塁打

控えめにいってゴミ



118: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:56:16.50
真面目系倉本



129: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:57:22.12
外野に転向したかと思えば実戦形式ではショートばかりやってるけど何がしたいんや



130: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:57:23.30
倉本以下やろ



134: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:57:50.50
根尾は勝手に育つとはなんだったのか



142: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:58:10.65
プロのスカウトは何を見てたの?



147: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:58:41.69
今からでも投手転向すればええんやないの
投手並みのバッティングやで



152: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:58:55.63
素人の俺が見てもプロっぽくないなと思うくらい酷い



160: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 21:59:30.43
まぁ中日野手陣は捕手以外はあと数年はどこも埋まってはいるからゆっくりでもいいんやけどな
だからって新人が気を緩めてたらあかんし難しいとこや



230: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:04:02.62
プロのショートはホンマとんでもないレベルなんだなってのはわかる



234: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:04:15.98
少し厳しく言い過ぎやとは思う



241: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:04:38.34
そもそもドラフトの時点でおかしいと思ってたわ
親が医者だのスキー上手いだの野球と関係ないところで持ち上げられてたし
馬鹿クラスで学力一位ってだけなのに超頭良いみたいに言われてたのもな



259: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:05:44.62
根尾だけはマジでなんの成長も見られないからすごい



269: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:06:22.50
こういう守りでチームに迷惑かけるのはあかんわな
打つ方はええバッターでも3割そこらで残りは打てんもんやしまだ納得は出来るが
やっぱ最低限のことはやれんとね



278: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:07:11.00
はよ外野にコンバートせい
芽が出る頃には平田も大島も死んでるやろ



275: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:06:41.42
打撃やべーしショート頑張るしかないだろ
こっちのが可能性ある



283: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:07:29.10
根尾は可哀想
どっかの元メジャーのスカウトが松井かずおより上みたいなこと言ってただろ
周りが勝手に持ち上げて気の毒



330: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:10:13.97
去年あんだけチヤホヤされて成績面でも一年目はしゃーない論から突然のこれは病むぞ



343: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:10:57.63
中スポ「ノーモア!根尾!」

去年あんなに持ち上げてた親会社酷い



253: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 22:05:33.75
じゃあ根尾よりいいピッチングする野手おるんか?おらんやろ?



コメント(1)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    根尾が可哀想
    育てられない中日がゴミ

    2020/02/07 (Fri) 22:46