【悲報】松坂大輔、西武で孤立していた

2020/02/02
埼玉西武ライオンズ 0
EPXBoz8U4AAW0ov.jpg


1: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:44:29.35
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-01717113-tospoweb-base
チーム最年長でレジェンド…。そんな松坂を前夜、夕食の食事会場で救ったのは野手最年長のミスターライオンズ・栗山巧外野手(36)だったという。
一緒に夕飯のテーブルを囲んだ木村はそのいきさつをこう振り返った。

「ボクはいつも栗山さんと一緒に食べているんですよ。

そうしたら松坂さんが一人で食べていたので

、栗山さんが『おう、向こうに行くか?』と言ってくれたんです。
それで(新加入の)森越も含めた4人で一緒に(食べることになった)。
松坂さんとは、中村さんと栗山さんしかかぶっていないんで、栗山さんが言ってくれなかったらボクも行けてないです」



2: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:44:45.46
もっと溶け込めよ



5: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:45:17.17
栗は偉いなあ



9: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:46:34.10
やっぱ環境悪いわ西武



10: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:46:48.38
若手が「松坂さんと食事したい」とかはなんだったのか



11: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:47:11.96
なぜ中日時代はみんなで食べてたのに
古巣でぼっちなんや…



13: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:47:48.56
まあ特別扱い感あるからな



18: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:48:33.13
若手からは行きにくいやろ
中堅以上には嫌われてそう



20: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:48:48.14
落ち目のレジェンドの出戻りとか1番めんどくさいやろ



21: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:49:04.21
まぁ新参者やし年齢違うからな



22: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:49:06.13
野手はともかく投手からしたら迷惑だろうよ



81: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:58:36.91
>>22
言う程そんなこと言える立場か西武の先発



24: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:49:19.09
ぶっちゃけ腫れ物だよね



30: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:50:48.25
若手にとっては既に歴史上の人物やろ



38: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:51:45.28
自分から行けよ
青木なんて弄ってくださいって入っていきなりチームリーダー的存在だぞ



45: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:52:47.78
投手はいけよ



52: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:54:40.81
中日出るべきじゃなかったやろ



55: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:55:19.13
給料どろぼうやし



73: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:57:56.55
松坂もそこまで明るいやつちゃうからな



74: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:57:56.73
中日のときは皆松坂松坂って人気者だったのに転校したら即ぼっちって悲しいな



89: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 19:59:49.79
何かの拍子に肩痛めたらいかんしな
迂闊に近づけん



93: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:00:19.29
うちの姪っ子もクラスで馴染めなかった子に率先的に声をかけてあとで感謝されてたな



104: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:01:21.46
後輩に気を遣わせるベテランwww



106: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:01:31.29
学生とかの頃のレジェンドが落ちぶれてるの見るのってキツいやろな



126: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:04:17.79
下手に触ってまた故障されたら困るしぃ…



131: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:04:59.46
そらお前、加入側から来てくれな難しいやろ



162: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:08:18.37
テレビで見ていた人にそう簡単に自分から声はかけられないよな



176: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:09:13.34
https://hochi.news/articles/20181230-OHT1T50124.html

 昨年5月30日のオリックス戦(ナゴヤドーム)で1―0の8回から登板したが、4点を奪われて逆転黒星を喫した。
6回無失点で降板した松坂の勝利を消してしまった責任を一身に背負い、降板後、悲痛な表情でレジェンド右腕に謝罪した。そんなヒロシに松坂は、ひと言「どんまいける!」。

 十数年前に流行したお笑いタレント・まいけるのギャグにピンと来なかったヒロシ。ここまでは紙面でもご紹介したとおりだ。

 後日、改めて「どんまいける事件」を振り返った際、こんなことを言っていた。「『どんまいける!』って言われて何て返したかですか。
まあ普通に『あ…ああ、すみませんでした』って。全然意味が分からなくて、自分の聞き間違いかなと思って『もう一度お願いします』と言おうと思ったんですが、そこは空気を読んでやめときました」。
危うく松坂を2度スベらせるところだった。



188: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:10:18.16
>>176
悲しい事件やなあ



184: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:10:08.19
年長者なんだからてめーから行けよボケ



241: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:15:39.46
そもそもなんで松坂A組なんだ



247: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:16:21.70
若手からしたらグイグイ行けんよな
黒田なんか最たるものやったと思うけど新井さんのおかげですんなり行けたらしい



251: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:16:37.26
おいおい昔は西武を支えた大エースなのに時が経つと腫れ物扱いかよ



255: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:16:51.70
つか松坂に一緒に飯くおうやって言えるくらいのメンタル持った中継ぎ5人くらいほしい



278: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:19:15.61
絵本でも怪物はぼっちやろ



379: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:30:22.69
若手からすると話しかけづらいわな



395: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:31:34.03
でも松坂と飯くいてえとはならんやろキャンプいって



398: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:31:44.79
西武のこういう環境の悪さが人が出ていく原因なんやろうな
楽天はアットホームやで



452: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:36:15.22
コーチ陣と食べてたらそれはそれで変だしな



466: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:37:38.10
なんで豚がテーブルで食事してるんだよ、とか言われてそう



471: 風吹けば名無し 2020/02/01(土) 20:38:04.36
平成の怪物がこんな末路をたどるとは思わんかったわ…



コメント(0)

There are no comments yet.