【悲報】金本知憲さん、騙されまくる
1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:17:25.87
金本は高校時代法政大学野球部のセレクションを受ける準備を進めていたが、当時の広陵監督が本当なら8月に行われるセレクションを12月だと金本に告げ、
金本はそれを信じてしまったため受けられず、1年間の浪人生活の後、中央大学硬式野球部のセレクションを目指す。
しかし、中央大学の監督からは浪人は推薦がないと聞かされるも広陵の監督は推薦は大丈夫だと言い、金本はそれを信じてしまう。

金本はそれを信じてしまったため受けられず、1年間の浪人生活の後、中央大学硬式野球部のセレクションを目指す。
しかし、中央大学の監督からは浪人は推薦がないと聞かされるも広陵の監督は推薦は大丈夫だと言い、金本はそれを信じてしまう。

2: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:18:03.96
金本は当初阪神移籍を断っていた。しかし星野は何度も交渉に出向いた。
ある時、星野が「お前ほどの選手にカープはなぜ金を出さない!?」
「タイガースなら出すぞ、俺が金庫開けたからな」と豪語。
金が目的ではないとは言え、そこまで言われたからには期待していた金本であったが
いざ本交渉になってみると提示された金額は広島時代と変わらない額であった。
唖然とする金本に対し、星野は背を向けてこう切り出した。
「カネ、お前が金のこといっさい言わない男だということは俺はよく知ってる」
こう言われてしまった金本は何も言い返すことができなかった。
ある時、星野が「お前ほどの選手にカープはなぜ金を出さない!?」
「タイガースなら出すぞ、俺が金庫開けたからな」と豪語。
金が目的ではないとは言え、そこまで言われたからには期待していた金本であったが
いざ本交渉になってみると提示された金額は広島時代と変わらない額であった。
唖然とする金本に対し、星野は背を向けてこう切り出した。
「カネ、お前が金のこといっさい言わない男だということは俺はよく知ってる」
こう言われてしまった金本は何も言い返すことができなかった。
3: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:18:31.58
阪神移籍を渋っていた理由のひとつに左打者不利の甲子園球場があった
金本をそのことを星野に言及。すると星野は平然と
「最近は異常気象で甲子園には追い風が吹くようになったんや」と言った。
そんなはずはないと訝しむ金本に対し「なんやったら桧山に聞いてみろ」と言い切った。
金本は桧山に聞かなかったという
金本をそのことを星野に言及。すると星野は平然と
「最近は異常気象で甲子園には追い風が吹くようになったんや」と言った。
そんなはずはないと訝しむ金本に対し「なんやったら桧山に聞いてみろ」と言い切った。
金本は桧山に聞かなかったという
4: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:18:56.82
星野は最後の口説き文句を切り出した。
「俺はお前と野球がしたいんだ、いっしょに阪神を強くしよう!」
熱い言葉に金本の心は揺れた。その調子で星野はこう続けた
「俺に一生ついてこい、何度でも優勝するぞ」
強い情熱についに金本は折れた。金本は阪神に移籍し、そして星野の言う通り阪神は強くなり優勝を果たした。
なおその年限りで星野は監督を退任したのであった
「俺はお前と野球がしたいんだ、いっしょに阪神を強くしよう!」
熱い言葉に金本の心は揺れた。その調子で星野はこう続けた
「俺に一生ついてこい、何度でも優勝するぞ」
強い情熱についに金本は折れた。金本は阪神に移籍し、そして星野の言う通り阪神は強くなり優勝を果たした。
なおその年限りで星野は監督を退任したのであった
11: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:21:06.51
投資詐欺にも引っかかるし基本的に人が良いんだろうな
13: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:22:02.85
こういうのが出回って詐欺に狙われたのか
15: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:22:38.91
つけ麺屋も一瞬で閉店したしな
16: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:23:18.43
これ騙されたのが新井ならみんな納得シックリくるんだけどな
19: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:24:15.59
>>16
新井ってああ見えて金本よりは要領いいから
新井ってああ見えて金本よりは要領いいから
17: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:23:24.30
他はともかく給料詐欺はいかんやろ星野
18: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:23:52.82
2回も優勝させたからセーフ
22: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:25:08.94
金失人やね
27: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:26:20.62
大学の件は高校の監督は何がしたかったんやこれ?
32: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:26:41.77
こんなやつが監督しちゃアカンよね
33: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:26:43.64
今思えば金本ってなんで争奪戦にならなかったんやろな
セイバーない時代とは言え三部門だけでみても広島時代も普通に30本は打ってたやろ
セイバーない時代とは言え三部門だけでみても広島時代も普通に30本は打ってたやろ
41: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:28:13.80
>>33
年齢やろ
当時35だし普通だったらキャリアのピーク過ぎてるもん
年齢やろ
当時35だし普通だったらキャリアのピーク過ぎてるもん
35: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:27:18.58
ゴルフ番組が終わったから広島の監督内定という風潮
36: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:27:29.08
この頃星野はノリやペタジーニ獲りにも動いてたから
釣れた魚に餌をやる余裕がなかったんやろう
釣れた魚に餌をやる余裕がなかったんやろう
40: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:28:08.79
高校の話やばすぎやろ
ヤニキ嫌ってたとしか思えん
ヤニキ嫌ってたとしか思えん
43: 風吹けば名無し 2019/11/10(日) 09:28:32.03
馬場にも騙されてたな