【悲報】楽天さん、鈴木大地を舐めてる

2019/11/05
東北楽天ゴールデンイーグルス 4
1: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:27:12.40
単年あたり
ロッテ 2億
楽天 1.75億

舐めてんのか

no title





2: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:27:46.68
年数は?



6: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:29:16.46
>>2
ロッテ3年
楽天4年



3: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:28:08.41
ロッテが出しすぎやねん



26: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:35:53.96
>>3
完全にそうやで
キャプテン手当やろな



36: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:37:27.14
>>3
ロッテ生え抜きとしてはそんだけ出す価値がある



50: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:42:02.47
>>36
単純な成績だけじゃなく安定感や性格も込みの値段やしな



109: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:12:38.73
>>3
ロッテなら大地は人気あるし来年1000安打イベントあるから高すぎるってほどじゃないけど
他球団が同じくらい出すと高いわな



4: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:28:18.05
なお移籍するもよう



5: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:29:08.67
裏設定があるんやろ



10: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:30:33.51
3割一度もないホームラン10本程度の打者に2億は高いんだよ
ロッテは功労者だから提示しただけで楽天のが適正や



13: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:31:50.77
3年6億
4年7億
ピーク考えれば後者やな



14: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:31:52.45
なお巨人が4年8億で持っていく模様



18: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:33:28.84
大地って数字以外で価値があるからなロッテにとって



19: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:33:40.57
楽天って鈴木取りにも参戦してんのか
節操ないなあ



20: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:34:26.99
てか楽天って鈴木いらんやろ



30: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:36:35.25
内緒やけど楽天ポイントめっちゃついてるで



42: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:39:21.87
>>30
知らないうちに消滅してそう



32: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:36:45.98
巨人が交渉したって記事にしてとれなかったやつおらんしほぼ確定やろ、増井とかには後に本人からバラされてたけど



35: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:37:17.59
鈴木大地が井口から離れたいだけだから同じ条件なら勝てるやろ



37: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:38:05.76
楽天の1億ケチった感



40: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:38:43.97
舐めてるのよ



52: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:43:11.25
まあ巨人やろ
話ついてるよ



53: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:43:12.40
ロッテからしたら妥当な金額だけど他所でロッテ以上の金額出してたらただのバカやし



54: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:43:16.74
大卒ってのがなあ
高卒26歳だったら2億は軽々超えてる



56: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:44:03.80
所詮はポーズで本気に取りに行ってない
福田にもそんなに高い金額出さないと思う



57: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:44:04.58
裏の条件があるやろ



60: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:44:53.84
>>57
万が一楽天入りになったらそういう事やろな



59: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:44:52.42
浅村の時みたいに本当はもっと出してるんやろ



66: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:48:44.16
これ強奪イメージ高まるの恐れた楽天が少なく報道させた可能性ないん?
この金額より実際は上で、大地もこの金額で楽天選んだとなれば好感度上がるやろうし



67: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:49:10.29
色々なポジションたらい回しにしたことが価値を上げることになるとは皮肉やな



68: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:49:21.81
今江「楽天だけはやめとけよ」



70: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 08:49:57.14
こんなん交渉の席につく価値もないやん



88: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:00:24.96
鈴木大地の長所はどこでも守れる事なんだからどこの球団でも扱いはロッテと変わらん気もするんだが
残留が一番良いんじゃねと思えてきたw



90: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:00:49.09
片岡とか獲りにいってた時代を思い出すな
このころの楽天はオリックスとならんでFAの賑やかし要員だった



96: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:05:16.03
いや外野の陽岱鋼が3億だぞ しかも5年契約 3割一度も無し
鈴木が3億いく可能性はそりゃあるだろ 内野全部守れるわけだし



100: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:06:56.67
>>96
そら巨人なら出すでしょ
2億で済むわけがない
来年山田に行くから控えになると思うけど我慢してねって3年9億提示するよ



108: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:11:00.22
巨人は片岡森福といった明らかな1.5流にも大金使うからかわいげがあるな
楽天はそこらへんはシビア



115: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:15:14.59
これならロッテやな



117: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:16:03.77
つーか行くなら巨人に行けよ
楽天とか選手層すかすか過ぎて補償にロクなの居らんやんけ



120: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:16:59.31
巨人とDeと中日はどんな条件提示するんだろ



122: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:18:04.67
どこ行っても2年後にはスタメン落ちしそう



129: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:21:07.81
>>122
そもそもロッテなら来年からスタメン落ちさせられるってとこからはじまってるから
井口組との確執で



123: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:18:12.05
残念やけど巨人行ってほしいわ
補償が楽しみだし



127: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:20:39.85
どこも守れる言うても巨人も楽天も実際要らんよな



132: 風吹けば名無し 2019/11/05(火) 09:21:57.11
さすが楽天

FAで遊んでるわ

まあ本命は秋山やからな



コメント(4)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    これロッテは上限金額
    楽天は最低限保証される金額ってことはないの?

    2019/11/05 (Tue) 11:24
  2. ななし♪

    正直楽天はいらんやろ
    今年の成績絶対だしてくれるならともかく今年がキャリアハイなんやぞ
    茂木浅村銀次外国人、バックアップは若手でええやん
    わざわざ社会人2年目のドラ1内野手とったの無駄になるだけや

    2019/11/05 (Tue) 14:27
  3. ななし♪

    こういう時の中日は
    楽天と同じか5年8億とか

    2019/11/05 (Tue) 15:31
  4. ななし♪

    巨人が1.5流に大金払うと可愛げがあるという謎理論

    2019/11/05 (Tue) 16:32