菊池雄星、マリナーズ1位の選手に見事選出される

2019/10/03
MLB 0
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:30:11.40
2019年のレギュラーシーズンが終了し、米スポーツ専門メディア「ザ・スコア」の
MLB担当記者が30球団の各賞を選出。

○マリナーズ
MVP:オマー・ナルバエス
最優秀投手:マルコ・ゴンザレス
最も向上した選手:ダン・ボーゲルバック
最も残念だった選手:ユウセイ・キクチ
最優秀新人:オースティン・ノラ

「ザ・スコア」は「マリナーズのキクチとの4年5000万ドル(約54億円)の契約は、1
年目は大きな失敗に終わった」と断じた。「28歳は161回2/3で防御率5.46、WHIP
1.51、36被本塁打であり、来季のロースターで2番目に高額な年俸となるキクチから
は、球団はもっと多くのことを求めている」と、厳しい評価だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00558317-fullcount-base
201909260000032-w500_8.jpg



3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:30:30.42
そらそうやろ



4: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:30:40.62
残当



5: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:30:57.60
残当やな



7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:31:13.82
当たり前



9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:31:23.01
28歳呼びは草



10: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:31:24.13
はよ帰って来い



11: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:31:33.32
54億払ってWAR0



12: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:31:38.26
期待されてたんか…



15: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:27.22
期待されてたことに驚きなんやが



16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:33.49
むしろ期待してたんか



17: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:35.10
残念な男(28)



18: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:36.78
嫌な投票やな
他のは全部いい賞なのに



19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:52.16
残念ながら当然
イチローが引退会見で同じ日本人って理由だけでこんなやつを気にかけてたのは恥ずかしかったで



20: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:32:56.21
なぜメジャーへ行ってしまったのか



22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:01.83
タイトル取るのはすごいことよ



23: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:09.84
28歳やしな



24: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:10.34
日本人左腕は獲るな



25: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:15.16
日本でも大した成績だしてないのに
なぜ海外でいけると思ったのか



26: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:26.41
イメージ通りの活躍



28: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:34.54
マリナーズが無能すぎる



29: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:38.80
期待値からしたら残念だが、今年のマリナーズでは戦力という悲しさ



56: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:07.39
>>29
なにをもって戦力とするわからないけど投手内でチーム11位のWARやし契約なきゃ使われてないよ



66: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:43.45
>>29
契約に守られて落とせなかっただけなんだよな



30: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:41.11
シアトルは救世主求めては外しまくっとるよな
カノやら長期契約した時のキングやらキクチやら



31: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:45.13
再建計画の軸だったのにいきなりずっこけたからな



33: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:50.68
全体で見ても上位やろ
貰ってる額も中々やし
war最低やからな



34: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:51.91
そんな高額でとるほうがダメだろ



36: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:33:58.81
マリナーズで残念じゃなかった選手って誰よ?



37: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:06.83
なんでいけると思ったか聞きたい
スカウトってバカなん?



39: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:09.38
5.46て…



41: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:14.00
WHIP1.51ってとんでもねえな



42: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:21.48
残当



43: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:21.83
そもそも28歳で将来の成長を期待した長期契約ってのがムチャクチャだわ
ボラスがよほど敏腕なのか、SEAフロントがアホの集まりなのか



46: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:30.14
安心安全の納得やね



47: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:32.15
そんなん獲ってくるのが悪いわ
しかも大型契約で



48: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:33.49
メジャーに行けば左で150投げる奴なんてゴロゴロおるやろからな



49: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:35.62
当たり前や



52: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:34:49.22
まぁ残当



58: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:09.97
勝手に期待した馬鹿なマリカスが悪い



60: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:15.10
防御率5点台半ばでローテ守ってるんか
クッソ高えから使わなきゃみたいな感じなんか?それとも他にいねえんだよ?



69: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:36:03.73
>>60
マイナーに落ちない契約なんだろ



61: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:28.44
やっぱり日本のエースはダルビッシュやわ



62: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:33.40
28歳(28)



65: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:36.81
とりあえず3年契約で成績良かったら延長やから死刑囚化はどうにか免れた



98: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:37:55.50
>>65
4年目は本人が契約したかったら出来るオプションやから最低4年はいられる



68: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:35:58.67
マリナーズ自体が残念やろ



75: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:36:11.15
残念(直球)



77: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:36:23.96
14億も出して長期契約するのが悪い
結果残せない菊池も酷いが
アストロズみたいに強豪になるイメージが湧かないチーム



82: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:36:45.81
来季期待されても上がり目ないのに



85: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:37:08.46
菊池って日本でも怪我ばかりで無双してるイメージもなかったしな



87: 風吹けば名無し 2019/10/03(木) 16:37:15.68
契約する方が悪い



コメント(0)

There are no comments yet.