田中将大、なんと3回途中12失点wwwwwww

2019/07/26
MLB 0
1: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:10:38.88
防御率 4.79
no title





2: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:11:14.26
井川かな



5: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:11:40.02
イガワ降臨



6: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:11:53.41
IGAWAが登板した



7: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:11:58.63
宝石のような田中はどこ?



9: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:12:09.94
井川発見される



12: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:12:38.44
契約延長なさそう



15: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:12:46.52
TANAKAの皮を被ったIGAWAだろってヤンカス思ってそう



17: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:13:03.00
マエケン、ダルビッシュより下の存在になってしまったんか…



22: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:13:28.37
信じられるのは大谷だけ



26: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:13:41.23
ダルより防御率悪くなってて草ァ!



27: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:13:49.24
菊池とあんまり変わらん



29: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:13:53.23
生ゴミのような田中



31: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:14:02.89
嘘だと思ったらマジで草
これなんかの記録じゃないの12失点とか



137: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:20:16.67
>>31
当然だけど自己ワースト、ヤンキースの投手としては1939年以来らしい



145: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:21:00.53
>>137
80年ぶりで草



40: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:14:32.28
日本人投手全員糞化してるやん



43: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:14:43.14
こいつ好不調の波でかすぎ



50: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:14:56.78
3回12失点はさすがに草



73: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:16:13.89
田中ってこういうことやるから信用されないよな



78: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:16:35.11
バッティングピッチャーが先発



87: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:17:07.66
12失点するまでなげさせんじゃねーよ



103: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:18:11.30
>>87
7点取られた時点でイニング稼がせないとか
NPBみたいにゆるゆる人数でやってるわけでもないのに



91: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:17:31.41
そんな低レベルなダルマー論争見せられてもね…



110: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:18:41.77
うんこのような田中



129: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:19:47.74
5年連続防御率1点台!!!
24勝無敗!!!

MLB「ほーんで?w」



130: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:19:52.45
田中ダルという日本歴代でも屈指の投手がアメリカでは並のピッチャーになるって悲しい



139: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:20:20.46
結局日本人最強投手はダルビッシュなんだよね



147: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:21:06.58
恐怖のタナカ



152: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:21:24.65
日本人メジャーリーガーは大谷かそれ以外か
こういうふうに分かれる



156: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:21:38.06
ダルマーこんな凡Pになるなんてメジャーは怖いなぁ



164: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:22:04.02
日本のクリーンナップがアメリカでは9番まで並んでるようなものだから仕方ないか



173: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:22:47.72
野球ファンのメジャーへの興味が年々薄れていくな



191: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:24:01.47
うんこのような田中



195: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:24:21.06
ここまで差があると日本で引退までイキってるのが正解かもな



209: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:25:01.71
投手も通用しなくなってきたか



211: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:25:10.23
80年ぶりって草生えるわ



213: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:25:14.63
11失点するまで変えられなかったのは凄い



216: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:25:58.74
柳を日本人てことにしたらアカンか?



221: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:26:39.52
メジャーはレベル高すぎ



257: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:30:44.55
こりゃ駄目だなさっさと日本に帰ってこい
則本が待ってるぞ



484: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:57:44.36
イガワの帰還



483: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 10:57:36.87
井川呼ばわりは流石にヘイトスピーチだぞ



500: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 11:00:18.48
なんやこれ晒し投げやんけwwwwwww



502: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 11:00:33.45
3回で12点は相手も疲れたやろな



507: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 11:02:08.97
あーアカンせめてイニングだけでも稼げや!→終わらんやんけ!!って感じなんかな



521: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 11:04:46.47
もはやただのバッピだな



530: 風吹けば名無し 2019/07/26(金) 11:05:47.00
24勝0敗とかさせるべきじゃなかったな



コメント(0)

There are no comments yet.