【速報】西武・秋山がメジャー挑戦決断
1: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:22:34.14
4: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:22:59.97
今を逃すとキツイわな
5: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:23:24.06
日本人野手なんてどこも獲らんぞ
8: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:24:16.53
取るところあるんか?
10: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:24:35.04
てか普通に無理やしどこもとらん
13: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:24:45.20
ほんで1年思い出作って帰ってこい。
16: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:24:55.41
アメリカ旅行かな?
19: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:25:01.23
おかえりくん再び
22: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:25:06.22
なんで野手はメジャー通用せんのやろ
67: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:27:54.00
>>22
野球は投球から始まるからな
球の違いはあれど究極的にはピッチャーは日本でもメジャーでもやることは変わらん
バッターはメジャー水準の球を打たなきゃいけなくなるからしんどい
野球は投球から始まるからな
球の違いはあれど究極的にはピッチャーは日本でもメジャーでもやることは変わらん
バッターはメジャー水準の球を打たなきゃいけなくなるからしんどい
26: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:25:26.54
アキヤ(マ)
32: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:25:48.80
まあ西武から出れたら本人的には成功か
35: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:26:04.68
金の亡者の秋山が年俸下がってまでメジャー挑戦するとかほんまなんか
38: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:26:22.06
マイナー契約で5000万くらいちゃう?
32歳の日本人外野手なんてとるか?
32歳の日本人外野手なんてとるか?
46: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:26:55.11
ナカジ以下のマイナー契約不可避
56: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:27:21.89
青木のやや下くらいではやれるやろ
57: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:27:22.29
劣化イチローの青木の劣化やしそこそこやるやろ
60: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:27:36.67
動く球にある程度対応できたら青木ぐらいは打つと思う
86: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:29:05.53
通用してもしなくても夢に挑戦することはええことやろ。ちな鷲
90: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:29:12.21
普通にマイナー契約スタートやろ
92: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:29:15.59
青木ですらテスト入団だしな
107: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:30:30.69
入るとこなくて楽天落ちやろ
100: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:29:47.20
年齢的にメジャー無理やろ
さっさと楽天に帰れよ
さっさと楽天に帰れよ
116: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:31:17.70
マジやん 年齢的にはギリギリか
138: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:32:32.87
おかえり君になるのが一番悲惨だよな
行くと決断したならどっかには拾ってもらわないと示しがつかない
行くと決断したならどっかには拾ってもらわないと示しがつかない
154: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:33:15.47
秋山は年齢以外は結構いけるとおもうんやが
192: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:35:18.13
>>154
その年齢が一番のネックやぞ
鳥谷なんかFA年に打撃はキャリアハイやったけど一気に死んだやろ
その年齢が一番のネックやぞ
鳥谷なんかFA年に打撃はキャリアハイやったけど一気に死んだやろ
174: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:34:30.78
通用しない連呼はなんやねん
通用しなくても行くから夢の舞台なんやろ、どっかの寒男やチキ谷みたいなカスよりましやわ
通用しなくても行くから夢の舞台なんやろ、どっかの寒男やチキ谷みたいなカスよりましやわ
189: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:35:02.52
日本の左なんか向こうじゃゴミ扱いされるレベルで化け物揃いだからなぁ
205: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:35:52.94
ひと昔前と違ってメジャーはもう夢じゃなくて現実なんや
上のレベルに挑戦したいなんて今の一流プロなら誰でも思うやろ
上のレベルに挑戦したいなんて今の一流プロなら誰でも思うやろ
209: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:36:20.77
もう年齢的に無理だな
218: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:37:02.13
超打高時代やからこそホームランの少ない選手は使われ辛いと思うぞ
219: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:37:06.47
メジャー契約は貰えへんやろ
守備劣化する前なら良かったかもしれんけどもうキツい
守備劣化する前なら良かったかもしれんけどもうキツい
376: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:47:58.13
肩も足も守備も劣化始まってるから厳しいやろ
打つ方も今年みたいにチャンスで崩されて当てるだけのスイングでゴロやフライ量産したら話にならんし
打つ方も今年みたいにチャンスで崩されて当てるだけのスイングでゴロやフライ量産したら話にならんし
379: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:48:10.35
楽天が口開けて待ってるから思いっきり挑戦してこい
393: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:49:10.00
明らかに肩が弱ってるし守備範囲も狭くなってきてるのにメジャーって厳しくない?
楽天に行くものだって思ってた
楽天に行くものだって思ってた
396: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:49:19.07
どうせNPBだよ 年俸吊り上げるためのなんちゃってメジャー挑戦
408: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:50:02.56
頑張れよ秋山
前評判低いほうが逆に期待できるわ
前評判低いほうが逆に期待できるわ
415: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:50:48.43
>>408
菊池は前評判通り爆死したで
菊池は前評判通り爆死したで
411: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:50:29.03
大して通用せずに2年くらいで帰ってきてNPBの球団と大型契約するも既に劣化して悲惨なことになるパターンやろな
447: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:54:16.91
頑張れ!
高みを目指す姿勢格好いいわ
高みを目指す姿勢格好いいわ
462: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:55:20.59
楽天に行くとはなんだったのか
463: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:55:24.14
この時は誰もいきなり3割打てるとか思ってなかったんだよね
469: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:55:58.05
代表秋山ってどんなもんだっけ
482: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:57:29.47
>>469
打ったり打たなかったり
そんな抜群にいい時はない
打ったり打たなかったり
そんな抜群にいい時はない
473: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:56:49.57
柳田への対抗心はあるだろうな
475: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:57:03.02
あれだけ高給取り羨ましがっといて結局大した金くれなさそうなメジャー行くのか
502: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:59:32.85
ええんちゃうの
長打力は足りないと思うけど率はそこそこいけるやろ
長打力は足りないと思うけど率はそこそこいけるやろ
529: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:01:17.93
>>502
そんなタイプでおっさんが使われる時代なんてとっくに終わったで
そんなタイプでおっさんが使われる時代なんてとっくに終わったで
542: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:02:06.55
FAやし挑戦してみたらええよ
西武も弱くなるし
西武も弱くなるし
545: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:02:16.87
来年の今頃は消息不明やな
546: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:02:28.30
こういうアベレージタイプの挑戦はもうええわ
山川とか筒香みたいなパワー系に行ってほしい
山川とか筒香みたいなパワー系に行ってほしい
549: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:02:30.95
もう年だしだめだな
西武なら3年前にポスで行けばよかった
西武なら3年前にポスで行けばよかった
572: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:04:07.94
マジであのタイプで守備下手じゃ使ってもらえんでメジャーは
639: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:08:32.03
でも今年の秋山割とやべーよな
守備とかええ…みたいなことけっこうあったし
守備とかええ…みたいなことけっこうあったし
755: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:15:38.25
まあ一応ケガがないのは良いよな
790: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 08:18:39.13
まあ行きたいやろけどどこが取るねん
385: 風吹けば名無し 2019/09/26(木) 07:48:38.92