【悲報】武藤「DeNAは中日より楽しく野球ができる」
1: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:55:51.65
武藤は言う。
「やっぱりドラゴンズに打たれたくないし、負けたくもない。去年、初めてのドラゴンズ戦では、相手の中継ぎが出てくると、つい心の中で応援してしまうところもあったけど
いまはやさしさを押し殺してやってます。いちばん負けたくないです、ドラゴンズの選手には」
ベイスターズに来てからの変化は、球速や球種だけではない。武藤はこんなことを言う。
「ドラゴンズの時も野球は好きで楽しかったんですけど、いまはそれ以上に、楽しいなって純粋に思えます。
それに去年と比べて、ブルペンで“家族感”が出てきている。パットンがああいうふうにやられて自分も悔しいですし、クニ(国吉)や(三嶋)一輝が抑えると素直にうれしい。
一体感があって、ぼくとしてはそれがすごくいいなって思ってます」
ルーキーだった2011年、当時在籍したドラゴンズはリーグ優勝を果たした。翌2012年には、CSのマウンドを経験した。
首位に肉薄したいま、あのころの気持ちがふとよみがえる。「もう一回、投げたいですね」
とはいえ、先行きに楽観の視線を向けることはしない。101試合を終えて、残りは42試合。あるべき心の持ちようを、武藤はこう説く。
「自分としては、ずっと一軍にいられるようにがんばりたい。
チームとしては順位を気にせず、1つでも多く勝って、戦い終わったら『おっしゃー!』みたいな。そういう感じがいいなと思います」
「やっぱりドラゴンズに打たれたくないし、負けたくもない。去年、初めてのドラゴンズ戦では、相手の中継ぎが出てくると、つい心の中で応援してしまうところもあったけど
いまはやさしさを押し殺してやってます。いちばん負けたくないです、ドラゴンズの選手には」
ベイスターズに来てからの変化は、球速や球種だけではない。武藤はこんなことを言う。
「ドラゴンズの時も野球は好きで楽しかったんですけど、いまはそれ以上に、楽しいなって純粋に思えます。
それに去年と比べて、ブルペンで“家族感”が出てきている。パットンがああいうふうにやられて自分も悔しいですし、クニ(国吉)や(三嶋)一輝が抑えると素直にうれしい。
一体感があって、ぼくとしてはそれがすごくいいなって思ってます」
ルーキーだった2011年、当時在籍したドラゴンズはリーグ優勝を果たした。翌2012年には、CSのマウンドを経験した。
首位に肉薄したいま、あのころの気持ちがふとよみがえる。「もう一回、投げたいですね」
とはいえ、先行きに楽観の視線を向けることはしない。101試合を終えて、残りは42試合。あるべき心の持ちようを、武藤はこう説く。
「自分としては、ずっと一軍にいられるようにがんばりたい。
チームとしては順位を気にせず、1つでも多く勝って、戦い終わったら『おっしゃー!』みたいな。そういう感じがいいなと思います」
2: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:56:02.45
中日を出る喜び
4: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:56:22.55
マジで言ってて草
5: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:56:23.64
与田「不適切な選手だなあ」
7: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:56:37.86
中日はいつになったら暗黒から脱出できるのか
10: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:56:55.36
あの武藤が150投げてることに驚く
18: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:58:12.97
これは意見書案件
20: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:58:16.85
はい意見書ね
23: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:58:38.60
そういうの言わんかったらええのにアホやなあ
26: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:59:22.52
そりゃ自分が活躍出来てりゃそう言うやろ
27: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:59:26.53
まーた横浜に入る喜びを感じてしまったか
28: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 15:59:43.41
勝たない中日ほど居心地悪いところはないやろ
36: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:00:10.14
うんちを出る喜び
37: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:00:13.31
もしかして武藤と田島入れ替わった??
55: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:01:42.91
はい意見書
56: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:01:47.35
よそでいいから活躍してくれるのは嬉しい
57: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:01:54.07
田島も弱くて客少なくて文句ばっかり言われる球団より横浜くればいいのに
58: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:01:55.33
まぁプロ野球選手だから一軍で投げなきゃ楽しくないよな
59: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:02:01.44
中日がかつての横浜枠になってるからな
64: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:02:15.96
元々戦力外やしいつか化けの皮剥がれるやろな
それまでは楽しんでくれたらええわ
それまでは楽しんでくれたらええわ
73: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:02:49.93
Deが喜ばれる球団になるとはなぁ
79: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:03:16.78
今の中日に必要だった投手
現実は田島
現実は田島
91: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:03:49.69
DeNAはたしかに雰囲気良さそうだわ
みんな笑顔
みんな笑顔
93: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:03:57.44
中日もこう言われるチームになったか
103: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:04:31.37
横浜に入る喜び
111: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:05:06.57
別に中日におってもダメだっただろ
横浜に来て意識変わっただけや
横浜に来て意識変わっただけや
117: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:05:29.22
中日じゃ球速伸びるってのがありえんからね
132: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:06:10.63
トレードとかならともかく戦力外通告くらった元の球団に対しては少々何いっても許されるやろ
135: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:06:14.99
こういうスレ見るたびに
選手が移籍先のチームに対して「前のチームよりクソです」「戻りたい」なんていうわけないし
そら「今のチームは最高です!」って発言するのは当然やろって毎回思うわ
選手が移籍先のチームに対して「前のチームよりクソです」「戻りたい」なんていうわけないし
そら「今のチームは最高です!」って発言するのは当然やろって毎回思うわ
145: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:06:50.87
>>135
内川「せやせや」
内川「せやせや」
136: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:06:17.67
ナゴドの暗いあの雰囲気なんなん
あんなとこで野球やって楽しいわけないやろ
あんなとこで野球やって楽しいわけないやろ
143: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:06:41.64
横浜だけはやめとけよって言われてたのになぁ
152: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:07:13.10
そら中日時代はチアドラに手を出したり野球以外で楽しい事あったからな
156: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:07:21.92
まあ中日の選手って全然楽しそうじゃないもんな
160: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:07:54.33
中日を出る喜び感じまくりやん
164: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:08:16.10
6 仁志「ここにいると、自分までダメになる」
4 渡辺直「サッカーやるのはおかしいよ」
9 尾花「強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている」
3 内川「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
5 スレッジ「(公→横→公)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
8 鶴岡「(巨人に移籍後)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
2 相川「横浜の練習はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
7 寺原「横浜では全てが終わっていた」
1 門倉「(野球少年に対し)横浜はやめとけよ」
4 渡辺直「サッカーやるのはおかしいよ」
9 尾花「強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている」
3 内川「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
5 スレッジ「(公→横→公)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
8 鶴岡「(巨人に移籍後)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
2 相川「横浜の練習はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
7 寺原「横浜では全てが終わっていた」
1 門倉「(野球少年に対し)横浜はやめとけよ」
205: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:10:36.23
>>164
日本シリーズまで行ったとき取材に来た門倉がピロヤスに
「横浜に来てよかったな」って言ってて横浜変わったんやなと思ったわ
日本シリーズまで行ったとき取材に来た門倉がピロヤスに
「横浜に来てよかったな」って言ってて横浜変わったんやなと思ったわ
207: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:10:42.34
>>164
こんなゴミチームがこうなるなんて変われば変わるもんやな
こんなゴミチームがこうなるなんて変われば変わるもんやな
250: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:13:49.97
てか中日って何年も連続してbクラスなのに横浜のせいでまだマシって状態になってるの駄目だろ。ぬるま湯みたいな雰囲気になってそう
288: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:16:49.30
セリーグで一番暗黒球団だからな中日
292: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:17:22.83
大体の選手なんてそんなもんやないの
大して上にいないから元のチームに馴染めてない選手ばっかやろ
大して上にいないから元のチームに馴染めてない選手ばっかやろ
316: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:19:28.13
つかなんでこんないい選手追い出したんや
391: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:25:51.54
中日、ファミリーじゃなかった
445: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:30:48.98
ええ話やん
がんばれ
がんばれ
467: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:33:05.83
そらすっかりAクラス争いのチームに来て思いがけす首位争いの戦力になれたんやから楽しくてしゃーないやろ
651: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:51:41.67
Dを出る喜び
681: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:55:19.08
(*^◯^*)またポジハメの仲間を増やしてしまったか
688: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 16:55:54.41
ハメちゃん今までは言われる立場やったからウキウキやな