阪神・植田の走塁が余りにもひどすぎる…

1: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:18:45.30
鳥肌たったわ
ゲッツーでゲームセット
— てる☆勝っても負けても阪神ファン (@teru_hanshin) 2019年6月5日
三塁ランナーの植田君の走塁ミス‼️
落ちたの確認して走っても間に合うから、飛び出す必要なし‼️
走る事が仕事の選手の植田君、走塁ミスが多い。 pic.twitter.com/gKJu5jbhrf
56: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:26.93
落ちるの見届けてからでも間に合ったろ
2: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:19:03.61
令和最初の馬鹿
3: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:19:09.60
流石の俊足やで
4: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:19:12.75
意味わからん
飛び出した意味教えてくれ
飛び出した意味教えてくれ
5: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:19:20.26
何で飛び出す?
8: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:19:48.23
草だ
13: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:17.24
こいつホンマアホや
14: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:18.22
草
16: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:36.52
高山が打った瞬間打球見ながらゆっくりスタートしてて草
20: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:47.34
どうせ次鳥谷なんだから関係ねーよ
37: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:21:34.32
>>20
鳥谷出しても同点なんだよなぁ
鳥谷出しても同点なんだよなぁ
212: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:27:02.29
>>20
ヒットでもタッチアップでも鳥谷出てる時点で同点やぞアホ
ヒットでもタッチアップでも鳥谷出てる時点で同点やぞアホ
23: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:53.91
やばすぎ自分のいる塁とアウトカウントわかってんのかよこいつ
26: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:54.62
ワケわからんバカだろこいつ
27: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:20:59.76
これが代走専とかやべーな
そら福留も公開説教するわ
そら福留も公開説教するわ
29: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:21:08.36
アレが代走ってすごない?
30: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:21:10.58
お笑いEND
39: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:21:37.21
お笑い球団
45: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:21:57.68
野球脳が足りない若手多いな阪神て
47: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:06.76
流石に意味わからん
ルール知らないのかな??
ルール知らないのかな??
52: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:16.22
清田が捕っててびっくりしたら植田が飛び出てて更にびっくりした
53: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:21.65
ほんとにプロ!?
54: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:22.83
高山はキレてええやろ
めっちゃええ仕事したのに
めっちゃええ仕事したのに
57: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:30.28
飛び出してなかったら犠牲フライいけたやろ
58: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:31.50
ツーアウトやったんやろなあ…
65: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:43.13
1軍の試合経験少ないからしょうがない
79: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:13.63
>>65
去年かなり1軍に居た気がするんですがそれは
去年かなり1軍に居た気がするんですがそれは
106: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:24:08.98
>>65
野球の経験が少ないのでは??
野球の経験が少ないのでは??
68: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:22:51.49
111: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:24:31.76
>>68
これいつのなんや?
これいつのなんや?
142: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:25:15.77
>>111
最近の公開説教
最近の公開説教
167: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:26:00.18
>>142
サンガツ
何したんや?
サンガツ
何したんや?
213: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:27:02.92
>>167
サヨナラの場面で塁踏んでなかった
サヨナラのランナーじゃないけど
サヨナラの場面で塁踏んでなかった
サヨナラのランナーじゃないけど
74: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:02.71
意味不明なんやが
この場面でアウトカウント間違えるやつおらんやろ
この場面でアウトカウント間違えるやつおらんやろ
77: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:12.37
足が早いだけだなこいつ
87: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:35.33
あの体勢ならタッチアップもいけたかもねえ
93: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:42.96
金取って見せていいものではない
95: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:23:49.45
こんだけ野球やってきてどうしてこういう走塁できるんや
105: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:24:08.78
こんな無能代走いるんやね
もう一生二軍やろ
もう一生二軍やろ
146: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:25:20.30
プロ5年目やぞ
何でタッチアップができんねん
何でタッチアップができんねん
275: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:28:54.99
ミスも酷いけどフライってわかった時点で全力で3塁に戻らないのほんとクソやろ
なに歩いとんねん
なに歩いとんねん
292: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:29:25.94
海くんは帰塁諦めてトボトボ歩いてるの?
297: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:29:35.89
助っ人陸上部とかなら許されるけど何年野球やってるんや
309: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:29:53.85
諦めてるのが腹立つわ
悪送球なったらどうするねん
悪送球なったらどうするねん
900: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:45:23.72
せめて走って戻れや
悪送球の可能性もあるやろ
悪送球の可能性もあるやろ
151: 風吹けば名無し 2019/06/05(水) 22:25:32.09
鳥谷が見えたから自分の中で1アウト加算した説