ヤクルトの命運、原樹理(2勝5敗5.07)に託される

2019/06/02
東京ヤクルトスワローズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 01:57:32.53
なお相手は濱口(2勝2敗2.27)

201905070000938-w500_0.jpg




2: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 01:58:09.00
なんで中4日にしたのか



3: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 01:58:10.68
ヤクルトのエースだぞ



4: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:00:48.41
防御率は対戦成績全くの互角やん
no title




8: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:01:32.45
>>4
そうだね



120: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:17:43.57
>>4
0.600 6.00

確かに



5: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:00:51.20
運良く勝ったところでまた次の試合から10連敗するだけやしなぁ
どうせ負けるなら記録に残りたいやろ



9: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:01:50.51
しかも中4日



13: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:02:24.64
今日負けたらクジパンが別れるってよって言えば必死にやるやろ



14: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:02:31.35
原から始まった連敗なんやから原で終わらせるのが筋やろ



140: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:19:08.74
>>14
ロッテのも小宮山で始まって小宮山で終わったみたいやし明日で止まるんちゃうか(適当)



15: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:02:40.35
ヤクルトファンやけど正直ここまできたら記録更新して欲しいわ



17: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:02:42.42
no title




25: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:04:47.96
>>17
これ嫌い



83: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:14:28.11
>>17
これ嫌いやわ



110: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:43.41
>>17
手置き直すところほんとすこ



23: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:04:22.44
17連敗で山田に慰められてる写真が撮られる



31: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:06:29.66
久慈暁子とかいうサゲマン



95: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:15:41.22
>>31
下げる前に活躍したか?



44: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:09:47.79
2017はこのメンツじゃしゃーない感あったけど今回は主力は揃ってるだけに暗黒度高いな



47: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:10:18.37
横浜が空気読まずに負けそう



71: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:12:16.41
>>47
もう結構やってるしそろそろ許してや…
弱いチームなんやからそんな勝てんよ



48: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:10:23.09
16試合101失点48得点
いうほど16連敗する要素あるか?



247: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:25:17.14
>>48
要素しかない



49: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:10:39.51
なんとか30連敗くらいして青木が泣くところみたい



51: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:10:46.46
ブキャナンを今永に当てたのほんま意味不明



52: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:10:47.44
この期に及んで勝ったらしらけるやろ
空気嫁



64: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:11:26.51
原樹理ってめぐまれてるのかなぁっておもいもする
他球団なら2軍漬けやろ
でも打たれても1軍で投げることができてるって幸せなきがしてならん



497: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:39:07.97
>>64
正直原が先発できる理由わからんよな



66: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:11:36.17
中4日で草
ヤクルトよかったな高山外して貴重な先発取っといて



69: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:12:00.21
原 樹理 通算 13勝31敗 


負けのスペシャリストやからな



80: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:13:43.40
>>69
原は実力もないけど援護運もないよな
意味がわからんくらい負けとる



99: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:08.87
>>80
援護したらした分だけ吐き出すからな



101: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:11.96
>>80
ルーキーイヤー以外は援護は普通やと思う
こいつとにかくリードは吐き出すんよ
だからこんな成績やねん



74: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:12:37.68
連敗記録に2球団並ぶの気持ち悪いから17か19以上にして



104: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:30.61
>>74
このままいけば引き分けを挟まないというおまけ付きやから同じ18連敗でも別格や



85: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:14:47.89
先制点取った試合が2試合しかないのも普通にグロい



94: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:15:40.85
17連敗不可避



98: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:07.23
原樹理ってだけでも7割方負けなのに中4日のコンボで敗北率99%まで上がったからな
ホンマ何考えとるんや田畑辞めろ



108: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:35.87
>>98
マイナスにマイナスをかけてごらん



131: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:18:44.23
>>108
現実は超マイナス!残念



107: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:16:35.10
投手ばっか言われるけど打線は大丈夫なんですかね・・・



132: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:18:45.00
2試合連続で0点完封負けやし全員みんな心折れとる
無理や



144: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:19:28.66
投手ばっか言われてるけど打線もクソゴミやから
この16連敗中完封負け4回やろ
チーム打率も最下位やし投打両方に責任がある



149: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:19:55.03
横浜の選手の方がプレッシャー感じてそう



188: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:22:16.73
もうヤクルトの選手完全に心折れてそう



193: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:22:20.88
割とマジでヤクルトファンも記録更新にワクワクしてるやろ



197: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:22:45.89
ガチで100敗しそう



250: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:25:27.24
過去にここまで走攻守三拍子糞だったチームがあっただろうか



833: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 02:57:57.98
選手も監督ももう平常心失っとるんや



コメント(0)

There are no comments yet.