巨人原監督「岡本なんてレギュラーになれるかどうかってとこだろ」
1: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:43:34.87
レギュラー2年目の岡本にエンジンがかからず、昨季のようなめざましい活躍が少ないこともあって、巨人は投打がかみ合わず3位転落。
この日はテコ入れで打撃不振の中島が2軍に落ち、代わりに新助っ人ビヤヌエバが再昇格した。
ただ、5番固定のため捕手の大城を一塁手に転向させ、岡本を一塁から三塁へ移したばかり。主に一、三塁を守るビヤヌエバをどう使うつもりなのか。
来週開幕の交流戦は敵地では指名打者も使えるが、試合前に夕刊フジがどんな布陣を構想しているのか尋ねると、指揮官から思いもよらぬ答えが返ってきた。
「岡本はレギュラーになれるか、どうかってとこだろ」。こちらが名前を出してもいない主砲に、わざわざ矛先を向けたのだ。
額面通り受け取れば4番どころか先発も安泰でなく、一、三塁を大城やビヤヌエバと、あるいは左翼をゲレーロらと競わせることになる。
原監督が思い入れのある打者にハッパをかける際、一定のパターンがある。
密室でのマンツーマン指導は、すでに岡本にも実施済み。今後は打順の降格や途中交代といった非情な起用法、メディアを使った叱咤激励が激化していくはずだ。
この日はテコ入れで打撃不振の中島が2軍に落ち、代わりに新助っ人ビヤヌエバが再昇格した。
ただ、5番固定のため捕手の大城を一塁手に転向させ、岡本を一塁から三塁へ移したばかり。主に一、三塁を守るビヤヌエバをどう使うつもりなのか。
来週開幕の交流戦は敵地では指名打者も使えるが、試合前に夕刊フジがどんな布陣を構想しているのか尋ねると、指揮官から思いもよらぬ答えが返ってきた。
「岡本はレギュラーになれるか、どうかってとこだろ」。こちらが名前を出してもいない主砲に、わざわざ矛先を向けたのだ。
額面通り受け取れば4番どころか先発も安泰でなく、一、三塁を大城やビヤヌエバと、あるいは左翼をゲレーロらと競わせることになる。
原監督が思い入れのある打者にハッパをかける際、一定のパターンがある。
密室でのマンツーマン指導は、すでに岡本にも実施済み。今後は打順の降格や途中交代といった非情な起用法、メディアを使った叱咤激励が激化していくはずだ。
3: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:44:16.82
干す準備ってこと?
4: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:44:17.69
メディアを使ったパワ原
9: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:45:01.13
エースと4番潰してて草
439: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:09:55.98
>>9
言われてみれば確かに
巨人じゃなきゃ最下位になっとってもおかしくないレベル
言われてみれば確かに
巨人じゃなきゃ最下位になっとってもおかしくないレベル
12: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:45:32.55
原が岡本を壊しチームも壊した
13: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:45:34.27
こわい
15: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:45:55.46
自分でぶっ壊しておいて干すってか
20: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:46:24.54
そら若いの育たんわ
27: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:47:08.25
レギュラーはともかく4番から降ろしても文句はでんやろな
35: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:47:49.23
3割30本100打点の成績残したから確変ではないだろうけど実質2年目みたいなものだからな
レギュラーにするべきだけどまだ絶対的ではないってことだろ
レギュラーにするべきだけどまだ絶対的ではないってことだろ
36: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:47:50.74
メディアを使った叱咤激励、ねえ
今時そういうの流行らないと思うが
今時そういうの流行らないと思うが
42: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:48:03.17
気楽に打たせてやればいいのにな
45: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:48:22.20
口悪いな
47: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:48:44.60
これはパワ原
50: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:49:02.51
岡本って大田よりメンタル強かったのにこんなことになるとか
ほんと原のパワーってすげえわ
ほんと原のパワーってすげえわ
51: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:49:22.10
なれるじゃなくてするんだよ、由伸はしたけどな、こいつにはできんやろな
58: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:50:09.35
はい大田ルート
60: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:50:11.48
121: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:53:59.40
>>60
パワ原
パワ原
175: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:56:46.27
>>60
原の目付きがヤバいなぁ・・・
原の目付きがヤバいなぁ・・・
75: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:51:13.74
言うて出さない方が勝てるってデータに出てるからなあ
80: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:51:31.51
やっぱおハムへ放出か…
87: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:51:51.63
選手へのリスペクトなんて皆無よな糞監督だわ
92: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:52:22.31
岡本は選球眼とコンタクトが悲惨だから普通に確変だと思う
運悪いとは特にないからこれが実力
運悪いとは特にないからこれが実力
99: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:52:51.78
原のこういうとこ嫌い
138: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:55:28.40
原ってメディアに映らない場所でエゲツない恫喝してそう
152: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:56:05.76
陰湿なパワ原
154: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:56:07.91
これほんまアカンな
のびのび野球掲げてるのにやる気ないやんw
のびのび野球掲げてるのにやる気ないやんw
164: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:56:32.61
原は今の若手選手の扱い方わかってねーな
186: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:57:39.54
岡本今の岡本は5.6番タイプよな~
でも4番がおらん
どっかにラミレス落ちてねーかな
でも4番がおらん
どっかにラミレス落ちてねーかな
191: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:57:49.15
パワ原定期
199: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:58:12.07
パワ原は草
221: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:59:12.04
前は雰囲気よくて理想の上司感あったのになあ
パワ原無能上司極めててかなしいね
パワ原無能上司極めててかなしいね
233: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 20:59:59.39
もう少し選手を信じてやれよ
234: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:00:03.12
原に育成は無理
子供を見ればわかる
子供を見ればわかる
253: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:00:50.41
勝てない原になんの価値があるの?
337: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:05:06.63
1年確変しただけのやつに背負わせすぎやないのかね
529: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:14:08.50
岡本が活躍できないなら由伸の方がマシだったわ
551: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:15:17.70
勝手に自滅してるのに監督のせいにするなよ…
岡本に実力が無かったそれだけの事やろ
岡本に実力が無かったそれだけの事やろ
635: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:20:35.61
結局原に戻ったら若手全員死んだな
今年阿部が引退していよいよ坂本しかいなくなりそうだな
今年阿部が引退していよいよ坂本しかいなくなりそうだな
658: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:22:05.84
由伸「若手もそこそこ育ったし来年なんとかなるやろ。ほな」
原「炭谷使うぞ!中島使うぞ!岡本は壊すぞ!」
由伸「えぇ…。」
原「炭谷使うぞ!中島使うぞ!岡本は壊すぞ!」
由伸「えぇ…。」
677: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:23:41.69
>>658
岡本なんて去年の終盤から壊れてる
岡本なんて去年の終盤から壊れてる
686: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:24:14.44
由伸は、由伸に恥はかかせない!って選手が頑張る将
原は、俺に恥をかかせたらどうなるか分かってんだろうなって言うタイプの将
原は、俺に恥をかかせたらどうなるか分かってんだろうなって言うタイプの将
699: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:24:59.26
>>686
どっちも恥かかされてんだよなあ
どっちも恥かかされてんだよなあ
692: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:24:37.74
メディア経由でする意味が分からん
722: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 21:26:39.24
5年後、そこには北の大地で活躍する岡本の姿が