中日根尾昂、今日も3三振でリーグ最低の打率.139wwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:48:56.59
4: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:50:04.37
また三振増えたのか
5: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:50:12.07
いつもの
6: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:50:24.60
定期
7: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:50:24.77
根尾三振定期
12: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:51:28.01
頭いいからいろいろ考えちゃうのかもしれん
27: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:52:41.25
ワイ根尾より当てれる自信あるわ
29: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:52:45.51
外のボール球投げとけば三振だからな
30: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:52:48.03
根尾って努力型だから絶望的にセンス無いよな
今から投手にしろよ
今から投手にしろよ
31: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:52:55.28
ガッツが言ってたけどキャンプしっかり出来てないから他の子より遅れてるってさ
40: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:53:29.35
>>31
じゃあ試合に出さずにミニキャンプしとけって話してるのにだよな
じゃあ試合に出さずにミニキャンプしとけって話してるのにだよな
57: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:54:36.81
>>31
結局そんな状態で試合に出し続けてる中日に入ったのが悪かったってことになるやん
結局そんな状態で試合に出し続けてる中日に入ったのが悪かったってことになるやん
35: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:53:07.07
今日も4タコか
ほんまに4試合に1本しかヒット打たんな
上がってくる兆しすらない
ほんまに4試合に1本しかヒット打たんな
上がってくる兆しすらない
37: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:53:10.24
ウエスタンで三振とエラーの2冠王
これはネタなどではなくガチ
これはネタなどではなくガチ
39: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:53:21.07
1回前に飛んでるからすごい
これはポジれる
これはポジれる
47: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:54:06.55
140以上のストレートは完全に振り遅れ
変化球は全くタイミング合わん
変化球は全くタイミング合わん
48: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:54:06.43
根尾がプロでこうなること予想してたのガチで世界で俺だけだろうな
悲惨な成績で三振数バケモノみたいに多くなるってところまでピッタリ的中
悲惨な成績で三振数バケモノみたいに多くなるってところまでピッタリ的中
61: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:54:44.41
ガッツって地味に無能だよな
75: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:55:30.55
打率低すぎて4タコでも大して下がらないようになってるしな
89: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:56:43.20
1軍上がったとき弱点を突かれないようにわざと凡退してるんだよなぁ
100: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:57:15.06
根尾は頭いいからな
最速で医学部行くには最速で戦力外にならなアカンということをちゃんと考えてるんやで
漫然とヒット打ってる雑魚とはそこが違う
最速で医学部行くには最速で戦力外にならなアカンということをちゃんと考えてるんやで
漫然とヒット打ってる雑魚とはそこが違う
116: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:58:16.84
正直投手転向の可能性あるだけ救いあるよな
敗戦処理レベルにはなれるんちゃう
敗戦処理レベルにはなれるんちゃう
120: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:58:27.45
140: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:37.68
>>120
中日が根尾なのは100歩譲るとして広島長野はないやろ
中日が根尾なのは100歩譲るとして広島長野はないやろ
142: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:49.66
>>120
根尾より長野の方が意味分からんくて草
根尾より長野の方が意味分からんくて草
172: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:02:15.63
>>120
これって各球団なんjでスレが建った数が1番多い選手なんだよな
これって各球団なんjでスレが建った数が1番多い選手なんだよな
220: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:04:26.68
232: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:05:22.81
>>220
草
草
244: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:06:02.65
>>220
一番ヘイト集めたやつか?
一番ヘイト集めたやつか?
253: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:06:43.00
>>220
オールスターで草
オールスターで草
123: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:58:34.51
普通の高卒1年目だったら試合出さないでフォーム改造やろな
129: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:10.08
そもそもなんでこいつ競合ドラ1なん
143: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:52.41
>>129
そら素行よ
そら素行よ
145: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:00:11.10
>>129
中学時代から騒がれててちゃんと春夏連覇したから
ストーリーよストーリー
中学時代から騒がれててちゃんと春夏連覇したから
ストーリーよストーリー
131: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:15.95
ドラフト前の評価がいかに信用できんかはっきりしたね
138: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:35.67
でも根尾選手には学問があるから…
173: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:02:16.54
三球三振が二打席もあるというのがおかしい
打てないのは選球眼に問題がありそう
打てないのは選球眼に問題がありそう
201: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:03:56.59
こいついつも三振してんな
209: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:04:09.82
もう根尾の事をドラ6と思ってくれへんか?
ドラ1って事を忘れよう
ドラ1って事を忘れよう
219: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:04:24.05
というかプロのレベルが上がってるってことよな
240: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:05:48.99
>>219
プロのレベル高いっていうか高校野球のレベルが落ちてる
ピッチャーとか昔のほうがレベル高かった(平均レベル)
プロのレベル高いっていうか高校野球のレベルが落ちてる
ピッチャーとか昔のほうがレベル高かった(平均レベル)
231: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:05:09.71
根尾くんの1番の仕事は食べることやろ もっと体を大きくせんとな
247: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:06:17.55
今年は苦しんで、それもありやと思うが
来年いろいろやってあかんかったら
再来年はピッチャーもありやろう
来年いろいろやってあかんかったら
再来年はピッチャーもありやろう
258: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:06:58.09
ミニ江越やん
263: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:09:02.13
>>258
江越は当たれば飛ぶんだよなぁ
江越は当たれば飛ぶんだよなぁ
259: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:08:45.50
こいついっつも三振してんな
274: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:09:46.68
根尾はスキーガチればよかったな
275: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:09:50.46
今から冬期五輪目指した方が可能性ありそう
280: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 15:10:20.19
根尾はまだ時間かかりそうやな
141: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 14:59:43.05
ナゴドで根尾丼をもう食えないまま引退やな