中日根尾、2軍で三振率.367wwwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:53:39.48
3: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:54:37.51
投手天候や!
4: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:55:05.07
さすがにあかんな
7: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:56:02.58
プロ野球選手やりながら仮面浪人してそう
8: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:56:12.28
マジで党首やりたいからわざと三振してるって説が濃厚になってきた基がする
9: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:56:19.48
3割超えてるやん
流石ドラ1
流石ドラ1
11: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:11.45
大阪桐蔭産の失敗作
12: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:14.56
三振率で今後1軍でどれくらい打てるか傾向が出るから根尾の今後の期待値はとてつもなく低い
初期値があまりにも低すぎる
全盛期でも2割行けばいい方な守備の人になりそう
初期値があまりにも低すぎる
全盛期でも2割行けばいい方な守備の人になりそう
13: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:18.58
毎日2三振くん
14: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:18.85
今対戦相手のデータとるために見てってるだけやから
15: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:24.57
投手転向やな
16: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:27.80
怪我と犯罪以外で史上最低のドラ1あるやろ
22: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:39.94
>>16
ヤクルト川上とかいうレジェンドがおるから無理
ヤクルト川上とかいうレジェンドがおるから無理
61: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:02:24.46
>>22
川上竜平(ヤ).018(57-1) 0本 0打点 出塁率.018 長打率.035(2015年5月時点)
川上竜平(ヤ).018(57-1) 0本 0打点 出塁率.018 長打率.035(2015年5月時点)
136: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:07:10.38
>>61
流石に1分台はレジェンドすぎる
流石に1分台はレジェンドすぎる
320: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:18:16.12
>>61
のび太くん定期
のび太くん定期
17: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:57:42.29
大谷がメジャー行ったばかりの頃といっしょや
一軍に上がった瞬間豹変するで
知らんけど
一軍に上がった瞬間豹変するで
知らんけど
27: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:56.11
>>17
根尾にとってはまだスプリングトレーニングなのか…
根尾にとってはまだスプリングトレーニングなのか…
18: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:10.90
今からでも大学行った方がええな
20: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:16.86
打撃も守備もプロのレベルに達してないし成長も中学で止まって伸び代も無いけど
頭が良くて努力家だから大丈夫なんだぞ
頭が良くて努力家だから大丈夫なんだぞ
21: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:38.30
こんだけ三振多かったらこの先もあかんやろな
23: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:43.24
医者になれ
24: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:58:44.11
三振王やんけ
29: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 14:59:09.55
あんだけ建てられた根尾スレとはなんだったのか
42: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:00:35.39
今年の目標は三振率三割切ることからやね
43: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:00:41.11
なんで選手の才能と違う所を伸ばそうとするの?
飛ばす才能無いのに無理矢理振らせても意味ないよ
飛ばす才能無いのに無理矢理振らせても意味ないよ
47: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:00:58.96
根尾は頭がいいから大丈夫
今はデータ集めてるだけ
今はデータ集めてるだけ
51: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:01:34.64
ストレートを待って、ストレートを振りにいって仕留められないのが痛いな
52: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:01:38.23
高く足上げるのやめてある程度コンタクトに徹するようになったのに三振減らないからな
絶望的に野球のセンスがないとしか言いようがない
絶望的に野球のセンスがないとしか言いようがない
53: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:01:46.39
とにかく三振を恐れず振りにいけというスタンスやししゃーない
56: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:01:57.44
投手転向あかんのか?
58: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:01:59.03
堂上ぐらいやれたらええな
66: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:02:43.83
これでたとえ3割打ってようが三振多すぎて一軍では無理やろなあ…って言われる世界なのに
打率も1割中盤で論外
守備タイプかというと二軍でもトップクラスに下手くそなため論外
純粋にゴミだから擁護もできないわ
打率も1割中盤で論外
守備タイプかというと二軍でもトップクラスに下手くそなため論外
純粋にゴミだから擁護もできないわ
71: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:12.95
根尾を持ち上げてたのほんま謎やったわ
何がよかったのか説明してって言うても二刀流できるからとかわけのわからんことしか言わんし
何がよかったのか説明してって言うても二刀流できるからとかわけのわからんことしか言わんし
102: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:05:07.87
>>71
親が医者で~
性格が真面目で~
こんな野球の能力以外のところでポジられてたからな
ほんま中日ファンのイキり方ひどかったわ
親が医者で~
性格が真面目で~
こんな野球の能力以外のところでポジられてたからな
ほんま中日ファンのイキり方ひどかったわ
75: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:17.81
もう2年待とうや
76: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:18.56
森野「うるせえ、全部振れ」
77: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:34.98
中日の100点ドラフトよりボロクソ言われた巨人阪神のドラフトのほうが機能してるの草しか生えんわ
79: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:36.85
三振率は信頼出来るみたいだね
ランキング見ても大成したやつはいない
ランキング見ても大成したやつはいない
84: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:03:52.60
1番の勝ち組ドラフトって言われてたのに蓋を開けてみれば1番ゴミというね
90: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:04:17.74
今からでも医学部遅くないやろ
98: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:04:43.02
流石に限度超えてて草
110: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:05:30.99
マジで投手再転向あるやろ
116: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:06:05.38
期待値が凄かったもんな松井稼頭央と比べる記事がよく出てたわ
132: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:06:55.74
今からでも医学部行ったほうがええやろ
133: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:07:02.50
褒めてるのが頭がいいとか親が医者とかそんなんばっかだったからな
150: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:07:45.30
このままだと史上最低の4球団競合野手になってしまう
163: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:08:43.63
根尾を外して本当に良かった
172: 風吹けば名無し 2019/05/09(木) 15:09:32.70
でも根尾は親が医者でスキーが上手いから