【悲報】巨人岡本、阪神大山に完敗してしまう

2019/05/05
読売ジャイアンツ 5
1: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:57:46.59
大山悠輔 打率.262 本塁打6本 打点19 OPS.790 UZR2.6 WAR0.8
岡本和真 打率.231 本塁打7本 打点20 OPS.745 UZR-4.4 WAR-0.3

no title




2: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:58:20.08
岡本どうしちゃったの?



3: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:58:34.83
ちなみにWARは現在球場補正は入っておらず
大山は甲子園岡本はからくり

あっ…



5: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:59:10.81
みんな岡本は確変やと思ってたし



6: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:59:11.66
まあ岡本はその内当たるやろ
大山はようやっとるな、最初は批判されてたけどなんだかんだ順調に成長しとる



8: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 20:59:27.35
war1も差ついとるんか



13: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:00:04.91
どっちもops低くね



23: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:01:02.42
岡本は二年目みたいなもんやからなこれからやろ
大山は普通に成長しとる感じやなこれからやろ



25: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:01:46.03
大山はサード守備がうまいから打てなくても我慢できる



29: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:02:11.96
大山と比べていい選手とちゃうやろ
大山は打撃抜きにしても12球団一のサードやし
それを打撃専用のファーストとは比較できん



31: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:02:41.61
守備の差がな
打てない大山は我慢できても打てない岡本はクソゴミや



32: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:02:57.20
阪神クリニックで治してもらえ



37: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:03:24.17
これ不細工な倉本やん



51: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:04:46.45
>>37
倉本を軽々しく名乗ってはいけない
あのレベルは相当難しい



72: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:06:20.38
>>51
全然難しくないぞ
試合に出続ければ超えられる選手いくらでもおる



40: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:03:43.38
岡本は阪神専用だから...



41: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:03:51.96
WARワースト5
69岡本-0.3
70牧原-0.3
71藤岡-0.4
72田中-0.7
73宮崎-0.9



43: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:03:56.57
3割30本100打点の価値を落とした男



56: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:05:25.62
>>43
言うてドームならそこらへん歩いてるおっさんでも打てるやろ



100: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:08:19.61
>>43
というか阪神が打たせすぎたんやないか



45: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:04:06.16
岡本はT-岡田2世



49: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:04:44.85
>>45
あ~それ凄いしっくりくるわ
今の岡田の惨状見たら笑えんけどね



47: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:04:23.66
どっちも4番のレベルにないだろ



63: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:05:50.14
どっちもしょぼいのはいいんですかね



68: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:06:11.81
正直しょぼいよ岡本は阪神戦だけはそれなりだけど1塁であのざまだし



73: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:06:22.79
顔も完敗



77: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:06:38.79
ホームアウェー別の成績ハラディ



113: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:08:57.01
>>77
岡本和真
ホーム
打率.321 6本塁打 15打点 OPS1.107
ビジター
打率.159 1本塁打 5打点 OPS.463



115: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:09:12.09
>>113




142: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:10:19.70
>>113
これマジ?
明らかに異常じゃねーか



148: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:10:35.23
>>113
ビジター岡本とか言う倉本以下の奴



188: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:12:19.74
>>113
阪神戦抜いたらホームも成績悪そう



199: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:12:56.18
>>113
ひええええええええ



80: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:06:51.92
開幕から主軸として計算される中でのプレーってのは精神的にも去年と全然違うんやろな
打順も基本6番くらいで調子上がったら4番昇格とかで良いと思うが



85: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:07:18.09
岡本はまだ若いし可能性がある



94: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:07:58.61
岡本あかんわ真で当たらん
大山は長打出てるな



101: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:08:20.59
両方19歳の村上以下じゃん



106: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:08:28.70
UZR1200

大山 13.4(三塁手)
岡本 -20.5(一塁手)


これが一番あかん



319: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:19:32.11
岡本倉本論争まだかよ



413: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:24:37.00
打撃も守備もおかしくなってるからな さすがにおかしい



490: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:29:54.01
大山は4番だから数字が物足りなく感じるけど
堅守で.260付近で長打もあるなら充分やな
はよ大砲の外人連れてこい



507: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:31:14.20
全試合阪神だったら岡本は80本くらいホームラン打ちそう



530: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:33:24.20
大山に3割30本100打点は絶対無理やけど岡本ならまたやる可能性あるやろ



619: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:40:02.17
大して変わらんな



632: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:40:36.95
レベル低い争い



674: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:43:19.48
岡本は今がドン底やな
踏ん張りどころ



692: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:44:51.23
岡本って去年も25-0や34-0をやってる
高橋由伸が地蔵すぎただけ
原辰徳はイジりたくて仕方ない



108: 風吹けば名無し 2019/05/04(土) 21:08:32.88
あと2週間で阪神戦や
ワイらが治したるから頑張るんやで



コメント(5)

There are no comments yet.
  1. ななし♪

    >大山に3割30本100打点は絶対無理


    岡本程度に出来るなら大山でも可能やろ

    2019/05/05 (Sun) 10:42
  2. ななし♪

    どっちも応援してあげればいいんじゃないすかね、まだ若いんだし

    2019/05/05 (Sun) 11:57
  3. ななし♪

    大卒のくせに高卒で年下の岡本と比較してる時点でね

    2019/05/05 (Sun) 13:13
  4. ななし♪

    大山が12球団1のサードとかチーンは頭悪いんじゃねw

    2019/05/05 (Sun) 16:12
  5. ななし♪

    この2人やとスイングと飛距離のレベルが違い過ぎる。岡本は時期に上げてくると思うが

    2019/05/26 (Sun) 14:39