【悲報】中日・根尾、2軍で3割wwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:03:52.18
2: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:04:30.45
悲しい
4: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:05:06.51
エラーと三振の男
7: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:06:04.14
バッターボックスで素振りさせてもらえる漢
9: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:06:32.84
28: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:08:39.31
>>9
素直なええ子や
素直なええ子や
11: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:06:38.57
高卒とはいえこのレベルの奴が大成することってあるんか?
26: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:08:12.47
>>11
浅村とかかなり1年目酷かった気が
浅村とかかなり1年目酷かった気が
12: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:06:50.98
医者に転向しろ
15: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:07.94
終わりやね
16: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:14.41
三振しろって言われてるし別にええんちゃう
この指導法が正しいかはわからんけど
この指導法が正しいかはわからんけど
19: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:35.92
きっと成長するよ
待ってろ
待ってろ
20: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:39.32
三振もやし打てないし守れない
21: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:53.54
素振りは練習でしてくれよ
22: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:07:56.70
「あいつしょべーなwww」ってバカにされてる奴が
実は力を蓄えていて後から活躍してそいつらを見返すってパターンなんじゃね?
知らんけどさ
実は力を蓄えていて後から活躍してそいつらを見返すってパターンなんじゃね?
知らんけどさ
23: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:08:00.61
バットに当たらん系はキツイとは言われるな
30: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:08:59.52
しろ言われてほんまに量産してどうする
34: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:09:29.84
三振多いから割にHR打ってるならわかるが
35: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:09:41.93
ここまでコンタクト力に難ありとは思わなかった
37: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:09:57.62
三振するならホームランも一杯打ってくれ
40: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:10:14.12
ていうかここまで守備通用しないとはな
根尾も小園もエラーしまくりや
根尾も小園もエラーしまくりや
51: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:11:12.32
>>40
ショートやし
分かりきってたやん
ショートやし
分かりきってたやん
42: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:10:24.83
二軍レベルで当てれんて堂上直以下不可避
44: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:10:37.68
三振多いやつは大成せんってどっかできいたで
49: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:10:58.29
こんなに三振するやつが大成するのは無理ちゃうか
プロレベルに達してない疑惑
プロレベルに達してない疑惑
53: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:11:21.73
周平も7年かかったし
71: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:31.41
>>53
あいつ二年目から一軍で通用してたろ
谷繁と落合コーチ陣が無能すぎて停滞したが
あいつ二年目から一軍で通用してたろ
谷繁と落合コーチ陣が無能すぎて停滞したが
58: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:11:32.28
守備は甲子園見てショート無理なのはわかってたはずや
目を背けてただけで
目を背けてただけで
59: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:11:43.48
かなりの低レベル世代になりそう
60: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:11:44.97
まぁ高卒3人が競合1位になる時点で微妙な世代な気もせんでない
63: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:03.38
即戦力で.280くらい打つんじゃなかったの?
65: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:04.36
このエピソードが後に笑い話になればええな
70: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:29.78
落合が外野やらせろって言ったのはそういうことや
73: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:34.49
ピッチャーやれ
76: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:12:42.12
投手転向でええやろ
150キロ出るんやし
150キロ出るんやし
79: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:13:07.33
一年目でも三振多いやつは結構苦労してるよな
83: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:13:25.84
話題にすらならない吉田よりマシだろ
106: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:16:25.95
でも根尾はスキー上手いから
108: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:16:38.82
根尾 昴 (4/9終了現在)
68-9 .132 本塁打1 打点3 三振24 失策7
出塁率.224 長打率.191 OPS.415
現在三振失策のウエスタンリーグ二冠王www
68-9 .132 本塁打1 打点3 三振24 失策7
出塁率.224 長打率.191 OPS.415
現在三振失策のウエスタンリーグ二冠王www
118: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:18:08.12
>>108
ヒェッ...
ヒェッ...
123: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:18:43.82
>>108
これは酷い……
これは酷い……
156: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:21:29.28
>>108
こんだけ打席あって打点3て
こんだけ打席あって打点3て
143: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:20:35.71
藤浪に続いて世代No.1が悲しいなぁ……
169: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:23:22.73
これからよ
178: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:24:03.24
肩が強いんだから外野のほうが良さそうやな
186: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:24:53.17
野球がダメでも医者の道があるんだが?
お前ら底辺とは違うんやで
お前ら底辺とは違うんやで
205: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:26:35.85
高卒1年目やし何三振しようが構わんわ
213: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:27:04.41
こうみると、高卒で3割30本うった清原ってほんとに凄いんやな
224: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:27:34.51
>>213
そこご清原の1番凄いところやわ
本当に最後までホームラン王取れなかったのが信じられない
そこご清原の1番凄いところやわ
本当に最後までホームラン王取れなかったのが信じられない
237: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:28:54.97
>>213
まあPLはちょっと別格すぎる
まあPLはちょっと別格すぎる
227: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:27:40.59
三振マシーンってマジ?流石投手としても才能ある男やな
235: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:28:47.29
西谷が根尾は大したことないって言ってたしマジでやばいんちゃう
239: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:29:04.03
76打数かと思ったら76打席でこれかよ
240: 風吹けば名無し 2019/04/09(火) 23:29:12.36
倉本超えるのも難しい現実