大船渡高校の佐々木が史上最速の163キロを記録wwwwwww
1: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:54:43.81
紅白戦2試合目に大船渡・佐々木朗希投手(3年)が先発し、自己最速を6キロ更新する163キロをたたき出した。
高校球界を代表する野手陣を相手に2回無失点、6奪三振。アウト全て三振に仕留め、見逃し2つ、空振り4つという圧巻の内容だった。
2: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:55:47.63
152くらいかな
プロだから笑わかるから笑
プロだから笑わかるから笑
218: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:20:22.99
>>2
ダルさん乙
ダルさん乙
3: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:55:51.67
岩手はどうなってんの
5: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:57:26.19
ワイ岩手県民、高みの見物
9: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:58:15.57
はえーすっごい
11: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:59:06.78
ガンがおかしいのでは?
12: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:59:53.25
いきなり6キロも増えるのはねぇ
13: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 15:59:55.68
盛ガン定期
15: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:00:18.18
最速を6キロも更新ておかしくね
24: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:01:47.93
>>15
パワプロではよくあること
パワプロではよくあること
447: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:53:01.49
>>15
球速にポイント振ったんやろ
球速にポイント振ったんやろ
21: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:01:35.98
岩手の高校生じゃなくてU18候補から六連続三振やし速いのはガチやろ
22: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:01:42.45
ガンが適当定期
30: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:02:31.75
安楽コースならなきゃいいが
32: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:02:38.59
大谷だって1年目のマックス157やからな
152はねーけどあの球160は出てないわ
152はねーけどあの球160は出てないわ
39: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:03:28.22
東北とかいう定期的に怪物が現れる地域
68: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:06:51.71
甲子園で出さないと認めないからな
岩手(笑)地方球場(笑)
岩手(笑)地方球場(笑)
72: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:07:27.92
腕が長くてノーコン、勢いのある投げ方が藤浪と被るわ
80: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:07:57.58
大谷の時もガンがおかしいだのなんだのうるせーのがいたよな
球見れば分かるだろ大体
球見れば分かるだろ大体
93: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:08:59.02
>>80
大谷さんプロ1年目は157止まりでしたけど怪我でもしてたん?
大谷さんプロ1年目は157止まりでしたけど怪我でもしてたん?
81: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:08:02.12
最速6キロ更新とか絶対誤計測やろ
82: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:08:05.01
ソースは中日スカウトとか信用してええんか?
96: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:09:05.06
もうめちゃくちゃで草
99: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:09:28.60
最速157のやつがいきなり163とかおかしいやろ
100: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:09:29.60
佐々木はどこで誰が測っても150は余裕で越えてるし映像見ても速いからモリガン言ってるのはアホ
118: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:11:34.56
U18で160出したら本物だけど今の段階では流石に163はねーよ
119: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:11:39.01
言うて前の練習試合で157出した時は8割らしいし
マジで160は出ててもおかしくないと思うわ
マジで160は出ててもおかしくないと思うわ
123: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:11:59.60
メジャーいきなりいってほしいな
125: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:12:10.81
最近球速のインフレすごいな
136: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:13:17.36
現実は
甲子園で153出した藤浪がプロで153
岩手(笑)で160出した大谷はプロで157やからね
甲子園で出さないとなんの意味もないのは明白
地方球場はゴミ
甲子園で153出した藤浪がプロで153
岩手(笑)で160出した大谷はプロで157やからね
甲子園で出さないとなんの意味もないのは明白
地方球場はゴミ
139: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:13:45.02
なんJ民が絶賛すると途端に怪しくなるから評価すんなよ
146: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:14:17.43
これもう一本釣りに行ったら負けだよな
今年は何が何でも佐々木指名せんといかん
今年は何が何でも佐々木指名せんといかん
151: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:14:33.08
160近くは出とるやろうけど163は誤計測だろ
自己最速6キロ更新とかありえんわ
自己最速6キロ更新とかありえんわ
157: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:14:53.40
身長高いから出てもおかしくない
313: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:29:58.53
盛りすぎ定期
318: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:30:44.98
ガン盛り盛りですよ悪魔
356: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:36:40.88
佐々木って父親を津波で亡くしてるのか
だから大船渡から出なかったのかな
だから大船渡から出なかったのかな
364: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:37:48.00
6キロ更新は草
盛りすぎやろ
盛りすぎやろ
374: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:39:52.53
>>364
一冬越えりゃあり得るだろ
一冬越えりゃあり得るだろ
373: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:39:40.86
甲子園に出ないといまいちスター感が出んよな
まあ厳しそうやけど
まあ厳しそうやけど
417: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:49:28.78
実際に163かはわからんけど160くらいなら投げれる能力はあるってことやろ
充分規格外やろ
充分規格外やろ
427: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:50:42.60
実際生で見たことあるから出るやろなくらいにしか思わん
435: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:51:39.12
ここで冷めた事言ってるやつは大谷が160出した時も同じこと言ってたんだろうな
つまんねぇ奴は死ぬまでつまんねぇんだよ
つまんねぇ奴は死ぬまでつまんねぇんだよ
437: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:51:54.69
153でも速い定期
446: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:52:45.54
だってもともと157去年の秋に出してるし
6キロ増えてもなんの違和感もない
6キロ増えてもなんの違和感もない
453: 風吹けば名無し 2019/04/06(土) 16:53:32.17
岩手出身の選手がMLB現役で3人もプレーするとか訳わかんないことになるな