立浪「横浜は倉本をスタメンにすべき」→解説者陣ほぼ全員賛成

2019/03/28
横浜DeNAベイスターズ 0
1: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:02:43.33

4: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:03:38.70
11球団「使うべき」



15: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:04:48.46
>>4
横浜OBも推奨してるから球界全てが味方だぞ



5: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:03:41.38
こいつら敵やろ



9: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:04:08.37
これラミレスが根回ししてただろ



13: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:04:36.19
○付けてる解説者監督で最下位になってる説



21: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:05:28.08
>>13
真中は球団史に残る大敗やぞ



14: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:04:37.38
さすが倉本



20: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:05:25.56
倉本がスタメンの試合見たことない説



24: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:05:43.82
こんな質問したのか



33: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:06:19.72
ラミレスは倉本を干すのやめろよ



38: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:06:27.46
質問が草



39: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:06:27.55
達川あたりは本当に他球団を利するために言ってそう



57: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:07:30.54
こいつら具体的にどう褒めたんや?
得点圏打率、堅実な守備とか?



187: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:13:03.81
>>57
倉本の能力の話はしてない
立浪が「なんで倉本を使わないのかわからない」って言って
達川が「大和と変えるべき」って同調して○×問題
×をつけた2人に理由は聞いたけど○をつけた人には理由聞いてない



222: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:14:32.45
>>187
誰からどう見てもクソの倉本を使うべきか聞く
これは倉本の話をしてるんではなく、自分に従順かどうかを聞いてる



59: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:07:35.93
贔屓球団に倉本が欲しいかって質問に変えたら×しか出てこんやろ



72: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:08:28.01
まあマジレスすると
解説者諸氏にとっては「倉本をどう思ってるか」というより
「立浪の意見についてどう思ってるか」の方が重要なんだけどね
立浪に特に反論する必要なかったから○にしただけ



75: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:08:33.15
真中有能やん



126: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:10:43.25
達川は倉本の守備知っててわざと○にしてるやろ



170: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:12:11.35
立浪が言い出した時点で野村と片岡は問答無用で○だぞ
素晴らしい同級生やからな



195: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:13:15.57
元プロがこれだけ倉本評価してるのになんでど素人のなんj民って自分が正しいと思うんやろか



215: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:14:15.97
11球団「倉本使うべき」



224: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:14:37.21
>>215
横浜寄りの解説者も言ってるんだよなぁ



226: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:14:44.01
こんなに人いっぱい集めてどんなピンポイントな質問やねん



252: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:15:50.65
立浪って監督やったら失敗するやろな
まあ監督になることはないやろが



257: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:16:02.69
上手いヘタの前に怠慢ゴミ野郎だからな



260: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:16:14.88
立浪がそんなに熱望するっちゅうことは中日欲しがってるんやろな京田と電撃トレードか



261: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:16:17.39
球界の弱み握ってるのか



281: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:16:59.27
下手だけど一生懸命にやってるとかならまだ擁護もわかるけど怠慢ハゲやしな



309: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:18:26.32
解説者いかに何も見てないか分かった瞬間



349: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:20:24.70
Q「あなたが監督なら倉本使うか?」
A「…()



351: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:20:29.85
この馬面怠慢ハゲどんだけ政治力あるんだよ



357: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:20:36.44
立浪怖いし達川とやりあうの面倒いしそもそもあんまり興味ないしで空気読んで◯にしたのも何人かいそう



358: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:20:38.70
片岡谷繁井端野村里崎は立浪さんに意見できないから許したれや



391: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:22:00.76
倉本の何が野球関係者の心を惹き付けるのか



477: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:25:44.86
話の流れから察するに
解説陣は倉本を持ち上げたと言うより
立浪に忖度したってことか?
なら悪いの立浪じゃね?
まあそもそもなんで立浪は倉本推してるんだよって話やけど



517: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:27:20.46
立浪がヤクザだっていう事だけは分かった
皆んな逆らわんやんけ



522: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:27:39.27
横浜の試合見てへんだけやろ



561: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:09.75
まず何で議題に倉本個人があがるんや
別に禁止ルールでもないやろ



574: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:38.33
>>561
立浪が倉本使わないから横浜は負けてるんだって



565: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:19.56
そもそも立浪はなんでいきなり倉本の話し始めたんだよ
唐突すぎんだろ



591: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:30:29.19
>>565
倉本好きやからな
ショートから代えたときも文句言ってたから



575: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:39.15
片岡谷繁井端は敵目線で言うてるやろこれ



579: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:48.21
◯にした奴はまずオープン戦.031について語るべき



582: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:29:51.80
映像見てたらわかるだろ
ほとんどのやつが「倉本……誰だっけ?」状態で、達川と立浪が必死だからとりあえず○上げてた
真中はちゃんと最近のセを見てて分かってるから言葉濁してたけど



600: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:31:05.57
>>582
プロ野球の解説しとるレベルの奴等が倉本知らんとかそれもそれでヤバいやろ



611: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:31:38.31
立浪と反対意見言えんから◯にしたんやろ



686: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:34:59.29
里崎っていいたいこと物申すタイプちゃうんか?
ガチで倉本を使うべきで思ってたんならショックだわ



236: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 22:15:07.58
立浪が一番怖いやろ
立浪がこういう事言ったから反論出来なかったんやろ
逆の事言ってたら多分皆んな✖にしてるで



コメント(0)

There are no comments yet.