星稜林監督が試合後習志野に怒鳴り込み「サイン盗みの証拠ありますよ」

2019/03/28
高校野球 0
1: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:06:21.32
◇第91回選抜高校野球大会2回戦 習志野3―1星稜(2019年3月28日 甲子園)

 試合後取材が終了後、両校インタビュールーム周辺は騒然となった。

 星稜の林和成監督が習志野の部屋に乗り込み、小林徹監督に向かって習志野がサイン盗みを疑われる行為をしたと猛抗議。
「フェアじゃない。証拠はありますよ。映像ここで見せてもいいんですよ」と言い、怒りを抑えられない様子だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000189-spnannex-base

no title




2: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:07:03.01
あるなら出せばええんちゃうん?



3: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:07:03.57
見せて



5: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:08:10.16
見苦しい



7: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:08:32.06
試合中に言えや



19: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:10:37.31
>>7
試合中に抗議した



116: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:23.73
>>7
試合中に審判と話してたぞ



11: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:09:11.50
なら見せてみろ



15: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:09:53.27
まじかよ習志野最低やな



21: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:10:48.59
いや試合中に言ってたぞ
1回審判が試合止めてた



24: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:10:56.88
サイン盗みってどうやるんや?
教えて



33: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:44.77
>>24
二塁ランナーが変化キューとか手で合図出したりとかかな



28: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:23.09
これ揉めるで
乗り込んでキレるって相当やぞ



37: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:57.22
>>28
よっぽど確信してなきゃ出来ないわな
ただでさえ負け犬の遠吠えだと思われかねないのに



29: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:25.78
ガチで言ってて草



30: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:27.71
優勝狙えると舞い上がってたのがこんな末路じゃキレたくなる気持ちも分かる



32: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:11:34.08
嫌ならサインなんかやめればいい
盗まれる程度のサインなんて



44: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:12:23.88
これ勘違いだったらやばいよな
二度と甲子園出れなくなる



47: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:12:42.75
試合が続いてた以上審判はサイン盗みとは認めなかったんやろ
試合後に相手の監督にキレたところで何にもならんやん



128: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:42.84
>>47
まあキレるとしたら審判団に対してやないとおかしいわな
相手の部屋にまで乗り込んでここまではっきりフェアじゃないとか言うのはお門違いってか手順が違うわな
お囃子もうアカンやろこれ



49: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:12:45.54
打てないのもサイン盗みのせいってかw



52: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:12:50.02
ダルビッシュ「サイン盗みは当たり前盗まれない工夫しろ」



54: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:13:00.23
負けてもただでは転ばんなこいつ



55: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:13:02.61
そもそも1点しか取れてない時点でつんでね?



59: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:13:16.51
相手ルームまで乗り込んでのこれやとどっちに転んでも大事になりそうやね



61: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:13:23.46
みっともないからやめとけ



63: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:13:29.52
ここまで言うならガチで証拠抑えてると思うで



77: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:06.26
キャーが構えたところ教えて何が悪いんや?



78: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:08.82
習志野ならやりそうやしな



83: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:23.49
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-00000103-dal-base
試合前から審判に言ってたけど辞めなかったらしい



131: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:44.97
>>83
思ったより大事になりそうやな



84: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:26.52
もう遅いねや



86: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:33.18
ここまで言うってことはガチやろな



87: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:34.48
林は無能な上に見苦しいタイプか



97: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:46.99
サイン盗みされたからエラーしまくって牽制アウトになって1点しか取れなかったんか
なるほどなぁ許せんなぁ



99: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:50.89
乗り込みはそうとうエグい事しないとやらんやろ



100: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:51.10
サイン盗まなくても負けてたしょ



101: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:14:56.12
ランナー無しから8番にホームラン打たれてるのにサイン盗みのせいってカッコ悪いな



140: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:56.11
>>101
ランナーいないならコーチャーから教える



114: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:20.33
どっちにしろこの抗議の仕方はダメだわ
泥塗っただけ



125: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:40.45
>>114
これ
ほんまにサイン盗みしてたとしても、このやり方は間違いやわ



124: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:35.24
習志野はサイン盗みやってるで
数年前もツイッターでいろいろ言われてた



137: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:51.65
マシソンなの?
殴りこみは前代未聞じゃね



138: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:15:52.70
サイン変えればええやん



166: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:16:30.45
>>138
変えた結果パスボールしてたな



150: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:16:04.30
簡単に盗まれるサイン作るほうが悪いよね?



178: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:16:50.36
見苦しいな
サイン盗み云々の前におたくらの守備鍛えろや



179: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:16:50.69
負けてこれは恥ずかしすぎるやろ奥川の為にもならんわ



199: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:17:25.26
サイン簡単すぎたんやろ



209: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:17:36.66
貧打もタイムリーエラーの糞守備もサイン盗みのせいか?



214: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:17:44.49
これ乗り込むならまず審判団相手やろいきなり相手のとこいったらあかんわ



228: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:18:00.36
球種盗んでも普通奥川打てねーぞ



246: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:18:22.62
さすがに見苦しいわ
あんな糞守備連発しといて



249: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:18:24.16
甲子園で殴り込みか
大炎上必至やろな



191: 風吹けば名無し 2019/03/28(木) 17:17:06.47
こんなに負け犬の遠吠えがぴったり合うやつおるか



コメント(0)

There are no comments yet.