【悲報】イチロー、黒人のゴードンに差別用語を放つ

2019/03/25
イチロー 0
1: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:08:04.76
イチロー氏との強烈秘話で大爆笑 ゴードンが球団ファン感で明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190324-00000157-dal-spo
「僕はすぐにあいさつするためにキャンプイン1週間から施設で待ち続けたんだけど、結局、やって来たのは1日前だったんだ。彼がロッカーに入ってきた時、僕以外には誰もいなかった。
僕は彼の方へ近づいて行き、『ミスター・イチロー、初めまして。ディーと申します』って言ったら、『WHAT‘S UP, MY NIGGA?(調子どうよ、兄弟)』って返してきたんだ」

 『NIGGA』は黒人同士が親しみを込めて使用する俗語だが、人種が異なると差別発言になりうる言葉とあって会場は大いに沸き、司会進行役は笑いが止まらず。
ゴードンも思い出し笑いしながら「それ聞いた瞬間、『えーっ』みたいな。『これで俺たちは友達だよね。それいいね』って」と話すと、再び、会場は笑いに包まれた。

OTwQax9.jpg


3: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:10:25.66
冗談通じる奴で良かったな



4: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:11:00.93
これイチローを敬愛するゴードンじゃなかったら殺されてるだろ



5: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:12:02.55
そらイチローとゴードンの父ちゃん顔見知りやし



8: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:12:33.94
新庄はコーヒーを苦いって言ったら勘違いされてキレられたよな



10: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:13:46.81
白人じゃないから許されるんやぞ



11: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:13:53.07
なおイチローレベルじゃないとまじで殺される可能性もある



14: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:14:35.98
オコエにいったら



15: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:15:58.20
イチローってバカなんだな



16: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:16:01.24
イチローもそういう冗談言っていい相手だって分かってるから言ってるんやろ



20: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:17:02.48
まぁ日本人にはわかりようのないニュアンスだな



21: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:17:28.25
向こうは友達同士で差別用語を冗談で言い合ってる
言っちゃダメな禁句みたいな感じじゃない



24: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:18:16.32
>>21
でも新庄は殴られたらしいよ



37: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:21:29.93
>>24
そりゃ友達じゃないからやろ



34: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:21:16.97
>>21
当たり前やけどTPOを弁えろって話やしな



45: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:23:21.97
>>21
同じブラック同士やから通用するってだけやぞ
異人種が言えば意味合いが変わるんや



25: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:18:17.80
イチローってフレンドリーやな



26: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:18:40.03
これヤバいやつならブン殴られてたろ



28: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:19:42.99
大谷や菊池が年上の黒人選手にニガって呼びかけたらぶん殴られそう



32: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:20:58.29
危ないことやってんな
イチローみたいなレジェンドじゃないアジアンがこんなこと言ったら殺されてたやろ



38: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:21:39.60
これゴードンが大人なだけじゃん



39: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:21:48.24
イチローが白人だったらなんの笑いにもならんだろうが
アジア人で同じように差別される側だから笑いになったんだな



42: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:23:00.38
ペドロにスペイン語で調子どう?って聞かれてスペイン語でいつもと同じクソみたいな日って返したらペドロ爆笑してる動画好き



43: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:23:11.59
黒人同士で言うのはアリだけど他色人種が言うときはブラックってクリントイーストウッドに学んだわ



47: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:23:59.17
めっちゃ仲良いなら異人種でも通るぞ



51: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:24:28.38
新庄「おかC」



53: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:24:40.00
冗談っていうかあえてその言葉使うくらい親しみを込めたニュアンスってその場の空気でわかるだろうし



54: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:24:45.14
いかんでしょ



55: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:24:54.70
東進の林修さんは問題視するやろな



56: 風吹けば名無し 2019/03/24(日) 21:25:00.57
>イチローはこれまで何度か博物館を訪れたことがあり、結びつきは強い。
>両者をつないだのは、ニグロリーグで活躍し、後のメジャー球団の
>スカウトも務めた故バック・オニール氏だった。
>「2006年だったと思うが、バック・オニールが亡くなった直後、
>イチローの関係者から敬意を表したいと連絡を受けた。
>突然のことで驚いた。バックはイチローのプレーが大好きだったし、
>イチローも信頼を寄せていたようだ。お互いを深く理解し合っているように感じた」と振り返る。

>ニグロリーグ野球博物館の設立・運営に尽力を注いだオニール氏を偲び、
>このときイチローは寄付をしたという。「日本から来た当時若かった彼は
>ニグロリーグが米国の野球にどれだけ大きな意味を持っていたのかを
>理解してくれていた。それはとても重要な意味を持つことだった」と
>感謝の言葉を述べた。


はい、イチロー=名誉黒人



コメント(0)

There are no comments yet.